• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

オカネコ号 デビュ~!

オカネコ号 デビュ~!


皆さまお待ちかね(誰も待っていない!)の


オカネコ号
(Hill Cat 号)が、

先日のユーロカップ3時間耐久レースでデビュ~しました~

お友達のO氏とシェアーしているBMW318isです。

何とか秘密基地のN氏に、レース本番までにぎりぎり間に合わせもらったマシンです。




約30分の練習走行で、N氏に足のセッティングをちょこっとしてもらっただけで、ほぼぶっつけ本番!

朝の試乗会で、BMW318is乗りの先輩



masaさんから不安な予言が・・・・


ドライバーは、予選アタックはO氏

本戦は、スタートが元カートドライバーのまっきーさん×2本

以下 

なんちゃってC2×2本

セントラル地元のF氏×1本

元〇輪チャンプのO氏×2本

う~ん 素人は私だけ(汗)

予選は14台でスタート

流石はO氏、ぶっつけ本番でもかなり速い!

8番グリッド   クラス1位

カート出身で、ローリングスタートが得意だろうと、

嫌がるまっきーさん
をスターティングリッドへ






さ~ スタートです。

ペースカーに先導され先ず1周

ペースカーがいなくなり、一斉に各車全開で1コーナーへ

事故もなく綺麗な始まりで、一同ひとまず ほっ





緊張の中、2ndドライバーの私に交代。

ABSが故障中のオカネコ号。





オッカナビックリでブレーキング!

キョエ~ キョエ~ 

とオカネコ君が悲鳴を上げています。

私も心の中で、

キョエ~ ヒェ~ コェ~

早くピットインサイン出して~

何とか車を壊さずに、みんなの足を引っ張るタイムながら3rdドライバーのF氏へバトンタッチ。

F氏、派手に1コーナーで白煙が上がっています。
大丈夫か!?

流石、セントラル地元ドライバー どんどんラップタイムが上がっています。

無事4thドライバーのO氏へ

更にタイムを上げて行きます!

ピットインのサインを出し、戻ってくるのを待ちます。

この時点で2位との差は2週近くついており、いやがうえにもクラス優勝の期待が膨らみます。あと1時間半!いやまだ1時間半もある?

最終コーナーを立ち上がってくるO氏!

待ち構えるピットクル―!

ん?

んん?

なかなかピットレーンにオカネコ号がたどり着きません・・・

淡い夢は泡と消え・・・  オカネコ君リタイア・・・・






masaさんの予言的中!

クラッチがご臨終・・・・

しか~し、こんなところでへこんでいる場合ではな~い
今後につなげるために、オカネコ君をみんなで必死に押してピットへ。

こんなこともあろうかと、masaさんのisくんで出走~

ところが、このisくんもこの日はご機嫌ナナメ!



2速が言うことを聞いてくれず、2速使用禁止~!

しか~し、ABSは問題なし。

ABSが偉大なのか、私がヘタレなのか、オカネコ君より1秒以上ラップタイムが速いではないですか。





まっきーさんもオカネコ号より速い。

ABSが偉大だということにしておこう・・・

しかし、O氏はオカネコ号の方がわずかだが速かった・・・




やっぱり、私がヘタレ・・・・



レースはペースカーが何度か入り、クラッシュも続出。

結構荒れた展開でした。

でも、当チームは車をぶつけることはなくみんな無事帰還。これが1番!

ちょっと残念でしたが、やっぱりみんなでワイワイ
が楽しかった1日でした。

サポートして頂いた、Nさん、ピットクルー、帰りの運転手をして頂いたSくん、
オカネコ号の緊急事態に素早く対応して頂いた、秘密基地西脇支店のFくん、
この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとう!


ブログ一覧 | オカネコ号 | 日記
Posted at 2012/04/19 18:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 18:24
お疲れ様でした。

いろいろあるのがレースでしょうか?

週末のお天気が気になります。

ワスィがベランダに吊してあればダイジョウブでしょうか? (爆)

コメントへの返答
2012年4月19日 19:04
なかなか楽しい1日でした!

レースはそんなに甘くはないということですね。

是非、大役を全うしてくださ~い!!!!
2012年4月19日 19:07
ご無沙汰しております。

いよいよレース復活されたのですね。

しかしABS故障中の車でよく走られましたね(@_@)
私なら最初のコーナーで終わってますわ。

また応援いきますね~!
コメントへの返答
2012年4月19日 20:51
こんばんは!

今回で、ユーロカップ耐久2戦目です。

前回よりタイムアップしたのでよかったです。

964に比べて、isのABSはかなり賢いです!
シロートはABS付きが断然速いですね。

次は、真夏の9耐の予定です。

応援よろしくお願いします!
2012年4月19日 19:22
こんばんわ~

お疲れ様でした^^

耐久レースは、ドラマがあって
楽しいですね~♪

僕もIS君^^まわりからプレッシャーが
かかってます・・・^^
MY^^IS・・・欲しいです・・・^^;;;
コメントへの返答
2012年4月19日 20:56
こんばんは~

耐久は、恨みっこなしの気の置けない仲間となので楽しいです(^^)

IS君、ポルシェに比べ断然お安く、気兼ねなく楽しめるのが私レベルではちょうどよいです。

IS君、良い個体があるうちに逝っちゃってください!
2012年4月19日 19:50
じゃ、9月のRUSH耐久に出ましょうね!
コメントへの返答
2012年4月19日 20:58
8月にある9耐で体がもてば・・・・
2012年4月19日 21:18
wwww!  キョエ~に…
めちゃめちゃ笑ろてしまいました。^^

つんまてん!! m(__)m
コメントへの返答
2012年4月19日 21:56
ABS付きはトトトト・・・・

ABS無しはキョエ~ キョエ~ コェ~

きっと顔は、ギョエ~・・・・
2012年4月19日 21:35
耐久お疲れ様デス(^^)/~~~
みんなでワイワイ耐久は楽しいデスね(^^)
9時間は自分も出る予定してますので〜よろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2012年4月19日 22:01
お疲れさまでした~

第1ヒートは残念でしたね。
でも第2ヒートは圧巻でしたね!

ちょっとでも近づけるように、精進します!

9時間、楽しみにしています(^^)
2012年4月20日 5:26
あ~楽しかった!!
って笑ったらあかんけど、面白いわ。。

ほんで、ビーフラさんの
>ワスィがベランダに吊してあればダイジョウブでしょうか? (爆)

朝から笑うっていい!!
コメントへの返答
2012年4月20日 8:46
楽しんでいただけて幸いに存じます(^^)

耐久は、酸いも甘いも皆で共有できて楽しいですね!

真夏の9時間耐久出ませんか?

明日は、ビーフラさんを吊しに皆でいきましょう(笑)
2012年4月20日 7:48
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
いろいろ、楽しいレースだったんですねぴかぴか(新しい)
機会があれば、応援に行きたいです~るんるん
RQ付きでは、なかったんですかexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2012年4月20日 8:51
あ~!!!

RQ撮るの忘れていました~~~

カメラを持ってきたのが私だけで、ドライバー兼写真記録係の上、レース中のドタバタですっかり・・・・

そういえば、足の長~い、チョーミニの綺麗な尾根遺産が3人いました(爆)
2012年4月20日 9:24
楽しそうですね?

レースの楽しさと厳しさを知って戦う、、これがまた楽しいんですよね?
今週末も楽しみますよ~よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月20日 15:37
楽しかったです!

RUSHも楽しみましょうね。

今回も良い写真が撮れる展開を期待しています。
2012年4月20日 20:08
ラッシュ 人 沢山乗れる車で
ぎゅーぎゅーで応援行くかもしれません。

予報では雨(^-^;
仕事に変更しましたが

もしかすると ドタ参加なるかもです。
コメントへの返答
2012年4月20日 21:05
こんばんは~

雨のレース、走る人は大変ですが、その分ドラマも生まれそうですね。

ドタ参よろしく。

$君に久しぶりに逢いたいです!

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation