• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

おはせと初参加

おはせと初参加 うどん県は五色台で賑わっているという

おはせと初参加してきました!









いつものお山と、チーム北摂のメンバーとニューフェイスさんと。

今回は食べものにつられて妻も参加。

おいしいものがある時だけ参加!

今回の写真はほとんど妻がコンデジで撮りました。




高松道を行くメンバー達









後ろはこんな感じ!




かっこええ~~~












右手瀬戸内海が!











ワインディングへ





964のおしりはいつ見ても飽きないね~












国産、外車、新旧乱舞!!!



ええ眺めや~






お昼は高松市内へ







移動中、貴重な走行中の



ポルシェスパイダーに遭遇!


某ホテルの瀬戸というお店






美魔女!?


に囲まれ緊張状態の・・・・・

イケメン君





私は屋島という寿司セット







その後JP46さんの案内で本場讃岐うどんを食べに移動。


凄い行列も、うどんなので回転が速い!











左上はバター釜玉


何でもバター釜玉発祥のお店とのこと






妻の①押しの写真だそう!



付ける薬なし!!!!







帰りの





楽しかった1日の最後は、


1時間の左足の筋トレの罰ゲーム?でした。


ご一緒した皆様お疲れ様でした!







ブログ一覧 | キャサリン2号 | 日記
Posted at 2013/10/14 10:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 10:39
バター釜玉 !  心に刺さりました! 美味しいそーですね♪ 上手に撮れてます! 行きたかった!
コメントへの返答
2013年10月14日 22:39
おはせと、見応えありましたよ!

レアな車が、沢山来ていました。

バター釜玉初めて見ました。

妻によると、カルボナーラの様な味だそうです。
2013年10月14日 11:45
こんにちは~

どれも美味しそうですね♪
うどん食べたくなりした(^^;

奥様上手に写真撮れてますね!!


ひろぽんさんTシャツ・・・カッコいい~(/∀\*)ドキッ
コメントへの返答
2013年10月14日 22:42
こんばんは!

やっぱり本場の讃岐うどんはうまいですね!
バター釜玉は自宅でもできそうです。

写真頑張って撮ってくれました。

空冷・重症患者さんは治りません!
2013年10月14日 14:41
お疲れ様でした

今回は病み上がりには、少しハード
でした(≧∇≦)

帰りはマッタリ楽しかったです?
でも、阪神高速渋滞にはまいりま
したね

RCTは速い速いですね
裏山鹿☆〜(ゝ。∂)



コメントへの返答
2013年10月14日 22:49
お疲れになったでしょう。

覚悟はしていましたが、帰りの渋滞はクラッチの重さにくじけそうになりました(TT)

空冷には、特にターボにはいい季節になりましたね。

またご一緒しましょう!
2013年10月14日 16:40
ステキなオサシン見て、行った気になって楽しませていただきました。

重症患者さん・・・イチオシです (笑)

コメントへの返答
2013年10月14日 22:53
五色台、良いところですね。

駐車場横の休暇村の、瀬戸内海が一望出来る大浴場400円は魅力的でした。

あなたも私もかなり重症の部類かと(笑)
2013年10月14日 17:03
楽しい楽しい一日でした!


また美味しいツーリングしましょうね?
そしたら奥様も来てくださるから、、(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月14日 22:56
ほんと楽しい1日でした!

彼女も楽しんでいたようです。
相手をしてくださってありがとうございました。

おいしいツーリングなら、また参加するでしょう(笑)
2013年10月14日 18:39
こんばんは~

オフ会お疲れ様でした…

パンチの効いたクルマばかりですし、皆さん楽しそうですね。

またご一緒する機会がありましたら、よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月14日 22:59
こんばんは!

写真では紹介していませんが、興味深い車がいっぱいでした。
全体写真から探してみてくださいね~

東西合同ツーリングは参加されますか?
参加されるようでしたらお会いできそうです。
こちらこそよろしくお願いします。
2013年10月14日 20:19
こんばんは〜

沢山お話できて楽しかったです!

素敵な奥様、またお会いしたいです。
宜しくお伝え下さいませ。

p.s.溺死しそうになった際はどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月14日 23:03
こんばんは!

こちらこそ楽しい時間ありがとうございました!

帰りの渋滞、大変だったでしょう。
あれは私には無理です。

溺れそうになったら、、少しくらいはお役に立てるかもです。
2013年10月14日 21:19
淡路 → 五色台 → 高級ランチ !! → 饂飩

長時間のお付き合い
有り難う御座いました m(__)m

20日も宜しゅう (((^_^;)
コメントへの返答
2013年10月14日 23:07
今回は、皆さん非常にお行儀が良かったですね。
よそ行きだったのでしょうか?(笑)

最後のうどん中、完食は凄いです!

20日も楽しみですね。
2013年10月14日 22:57
おはせとツーリングお疲れ様でした。

キャサリン2号と走るのも久しぶりな気がします。

964復帰したら、お山に上がりますので宜しく〜
コメントへの返答
2013年10月14日 23:10
幹事ご苦労様でした!

キャサリン2号での遠出のツーリングは久しぶりでした。

またお山で~
2013年10月14日 23:04
まいどです~(^-^)

ワタクシなんぞを、取り上げて頂き、ありがとうございますm(_ _)m

そんなに、お褒め頂けると、恐縮します(爆)

そちらさんも、かなりの重症かと(^_-)
コメントへの返答
2013年10月14日 23:12
こんばんは!

ひろぽんさんに比べれば、軽度の重症患者だと思います。

まだ治る可能性が少しはあるかと思っています(爆)
2013年10月15日 4:26
お疲れ様でした

途中、のびぞう号の機嫌がわるくなりましたが、何とかロングツーリングたのしめました

お腹も一杯、課題も一杯.........

帰りは、のびぞう号が動いてるうちに失礼しました

渋滞はほとんどなく帰れました。少しの差で随分変わったみたいですね

また、お山で!
コメントへの返答
2013年10月15日 8:38
お疲れ様~

起床早いですね。それとも徹夜ですか?

長距離ツーリングは、毎回ハラハラドキドキですね。

渋滞ほとんどなかったのですか!
1時間近くだべっていたので、嵌まってしまいました(TT)

またお山で!
2013年10月15日 11:32
先日は

初対面にも関わらず

親しくしていただきまして有り難うございました

ハンドルネームの意味がやっと解りました

美人の奥さんにも宜しくお伝えください

アホな話のせいで罰ゲームに突入させてしまってすいません

僕は普通なんですが…
コメントへの返答
2013年10月16日 0:00
まりこさんとの掛け合い漫才、
ティッシュ一箱要りそうなくらい
おかしかったです!

また珍道中のお話、
聞かせてくださいね~

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation