• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

キャサリンにお仕置きされました~

キャサリンにお仕置きされました~ キャサリンの妹ななちゃんが来てから、NAのおもしろさについキャサリンを構っていませんでした。

ノーマルのななちゃんはキャサリンに比べるとカジュアルにデートできます。
キャサリンはやっぱり気合いがないと楽しいデートにはなりません


これはいかんと、昨日は仕事帰りに箕面のお山へデートに。
十分にエンジンも回して、充電もして。
これからはターボ車には厳しい季節になります。しばらくお休み頂こうか。


今朝早起きして、洗車場へ。


こってり洗ってキレイキレイに!


駐車場に帰って、さあトランク開けて。


バキッっていったような?



バッテリーのキルスイッチをオフにして。

トランク閉めて。

何かイヤ~な予感が・・・・

もう1回トランクを開けてみよう。

あれっ???


フードオープナーのレバーが ぷらんぷら~ん



ガーン!!!



トランクが開かない!

すなわちエンジンがかからない!

お不動様~!

やられた~~


油断した~





キャサリン新しい仲間が増えると必ずお仕置きがあります。




今回のお仕置きはこれか(TT)
ブログ一覧 | キャサリン2号 | 日記
Posted at 2014/06/29 10:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 10:32
完全にヤキモチですね!

モテル男はツライですなぁ〜

♪───O(≧∇≦)O────♪

コメントへの返答
2014年6月29日 21:03
やきもちですね~

せっかくそうならないように、大枚はたいて綺麗なドレスかってやったのに!
と愚痴ったら、妻がしてやったのにという態度がアカンとだめ出しされました(TT)

女性にはさせて頂いたという、謙虚な態度が大切だそうです。
2014年6月29日 13:17
こんにちは~(*^^*)
手前ハンドル、、、
ワイヤーストッパ、、、
割れたんですね
たぶん~(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月29日 21:05
こんばんは~

感触的にはその様に思います。
なにぶん機械式タワー駐車場内なので大変です。
2014年6月29日 13:52
お大事になさってくらはい~~

やっぱRUF製強化型じゃなきゃあかんのでしょうか? (笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 21:09
最近、キャサリンに対してはM男になって調教されているので快感です!

次はどんなお仕置きかな~

レバーも特注の強化品ですか。
いったいいくら貢げば許してもらえるのでしょうか?
2014年6月29日 14:01
大変ですねぇ

どうやって開けるのでしょうか?
ワイヤーの端でも出ていればペンチで挟んで引っ張れますが、万一途中で切れていたら悲劇です。
コメントへの返答
2014年6月29日 21:11
大変ですぅ

早速秘密基地へ相談に行ってきました。
色々と方法はあるようですね。
途中でワイヤ切れていなければ、その方法でも開けられるとのことです。
2014年6月29日 15:04
もう解決しているのかな?

確か左前のインナーフェンダーをめくったら緊急用ワイヤーがあるというような話を聞いたような記憶がかすかにあったりなかったり・・・???

コメントへの返答
2014年6月29日 21:21
とりあえず緊急性がないので放置です。

ご指摘の通り左フェンダー内にエマージェンシー用のワイヤが通っているとのことです。ただ出荷の時点で、その時の工員によってワイヤの始末する位置がまちまちだったり、バンパー交換なんかした際に本来と違う位置に置かれていたりして届かない時があるそうです。
今日別件で来店した964はエマージェンシーワイヤが何故か有りませんでした。
ゴムのふたがあってそこを通るようなのですが、ワイヤが通る穴も開いていないので、始めからなかったのか??なんて話してました。
他にも開ける方法はあるとのことです。
2014年6月29日 15:13
C2さん 絶対 ヤキモチです。

でも うらやましいなぁ~♪
コメントへの返答
2014年6月29日 21:24
これで、他の車購入直後のお仕置き3回目です(TT)

お仕置きがうらやましいなんて、MorowaruさんもM男になってますね~
930君に更なるお仕置きしてもらいましょうね!
2014年6月29日 17:40
大変です!

こ、この場合どうすれば開くのでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月29日 21:27
そうです!大変です!

あんな方法や、こんな方法があるようですがいずれにしても出張修理が必要です(TT)

事の顛末はまた報告しますね。
2014年6月29日 21:06
蹴ったら動くと思います………。(爆)
コメントへの返答
2014年6月29日 21:28
なんて恐ろしいことを!

蹴ったらきっと10倍返しですよ、きっと・・・
2014年6月30日 0:04
キャサリンに逢いたい!
ご無沙汰しております。
また宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年6月30日 8:48
おはようございます!

完成型のキャサリンをぜひ見ていただきたいです!

べっぴんになっていますよ。
2014年6月30日 7:21
まいどです~( ^_^)

あちゃー、こんな事が(@_@)
確実に、ヤキモチですなぁ(^-^;)

ワタシは、コワイので、ずーっと、カレラちゃん一筋です(;^_^A
コメントへの返答
2014年6月30日 8:51
おはようございます。

他人事じゃないですよ~

空冷系はそろそろワイヤーが切れる車があるようですよ。

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation