2010年12月31日
昨日でみんカラ始めて1年になりました。 筆不精なわたしがよく1年続いたものです。 思えば、昨年の秋、ふとネットサーフィンでスタプラさんのブログを見つけたことがきっかけでした。 脱サラ独立後、ちょっと落ち着いた頃から軽いうつ状態になり、休日は家でゴロゴロして何もする気が起らなかったのです。 キャ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 14:50:54 | | 日記
2010年12月23日
今日は寝坊してしまったため、近場の箕面へ再度足周りのチェックへ。 休日のこの時間にしては珍しく、前につかえることなくほぼ全開でいつもの峠道を走行できました。 芦有よりタイトでUp・Downがきつく荒れた路面でどうか・・・ フロントを調整し、芦有では満足がいく状態になりましたが、ココ箕面ではいくつ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 19:04:54 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年12月19日
今日は、先週お友達のとるたんさんに指摘されたキャサリンの足周りの問題点のチェックをかねて芦有へ。先週第1基地で微調整してもらった効果の確認に。 8時前に芦屋のゲートに着くと、気温表示は先週よりさらに低い0℃! 路面凍結の心配があるため、1本目は慎重にドライブ。 今日も寒いためかキャサリン絶好 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 17:49:04 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年12月12日
謹慎中と忙しかったこともあり、2ヶ月ぶりの芦有~ 昨晩の忘年会を何とか深酒せずに切り抜け、日の出前に出動です。 今日は、個人的には非常に有意義な1日となりました. 芦有に着くころに日の出、上り口の気温表示は1℃! 寒い! しかし、キャサリンは寒いのが好きみたいで絶好調!! 昨晩の雨で ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 17:51:48 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年12月05日
昨夜の忘年会を何とか深酒せずにやり過ごせたため、京都の高雄パークウェイで開催された フロムセブンミーティング を見に行った来ました。 目覚めた時間が遅かったため、芦有組の集合場所に寄ってみましたが、もう誰もいませんでした。 しかたないので、チンタラと会場へ。 清滝側から上がると濃い霧が。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 21:03:43 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年11月28日
謹慎明けに、是非ゲリラしたかったナイトオフに行ってきました~ 寒かったですが、ナイト撮影の練習に夢中で3時間も頑張って?いました。 今回はお友達になったプロカメラマンが来られたので、皆真剣に撮影。 ちょっとアドバイスもらっただけで、写真が良くなり撮影技術も上がったんで本当に有意義な時間でした ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 15:29:52 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年11月25日
今日はようやく謹慎がとけるので、お上にキャサリンをかまってあげてもよいというお免状を返してもらいに行ってきました。 その帰りに前から気になっていた、 中之島バーガー なる物を食べに行ってきました。 松阪牛100%のハンバーグを使ったバーガーのようです。 場所は大阪中之島の科学博物館近くで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 22:29:02 | |
グルメ | 日記
2010年11月21日
今、大阪は雨が降っています。 2年前の11月の某日曜日のとある走行会も、冷たい雨の降る中、岡山国際サーキットで行われました。 RRでハイパワーターボのキャサリン で雨の走行会を走るのは初めてでした。 タイヤはラジアルでしたが、走行前から何となく嫌だな~と感じつつコースイン。 完熟 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 22:39:11 | |
キャサリン2号 | 日記
2010年11月14日
先日、行き付けのくえ料理 『九絵屋』で、超レアな日本酒をいただきました。 ココはいつも、貴重な日本酒を出してくれるので楽しみです。 新潟のお酒で『谷乃井』といいます。 一般には出回らないもので、一部の料亭やお寿司屋さん限定で卸されるものです。 純米大吟醸ですが、特徴は生酒であることです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 12:08:50 | |
グルメ | 日記
2010年11月13日
お上による、キャサリンとのデート強制謹慎中なのと、この2週間あまりに猛烈に仕事が忙しかったためブログお休みしていました。 みなさんのブログを見ると、きっとウズウズするだろうと思い無理やり見ないようにしていました(笑) 昨日から、じっくり徘徊していますが楽しそうで羨ましいです! 今日は、久しぶりにU ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 21:41:04 | | 日記