• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

九絵屋さんでくえ~

今日は久しぶりに食べログで 昨夜は、半年ぶりに江戸堀の九絵屋さんへ いつ食べてもここのクエと日本酒はおいしいです! *東日本の方達にはあまり馴染みがないかも。リンク貼っています↑ 先付けにクエの胃袋 コリコリした食感と、かみしめるほどいい味が出てきます。 富山湾の寒ブリの大ト ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 17:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月11日 イイね!

カキおこツー

カキおこツー
今日は念願!!の日生の牡蠣お好み焼きを食べるツーリングへ! 6年半を共にしたMINI×3号とのラストツーリング・・・・ いろんな意味で、MINIと苦楽を共にした次男も今回は参加。 ビーフラットさんに前々からお願いしていたカキおこツー 30名近い参加者で、 ガラガラの店内が一気に戦場へ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 16:45:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年04月07日 イイね!

京都で花見

京都で花見
今日は息子の大学の入学式が京都であったため、花見も兼ねて岡崎へ。 とてもよい天気で、絶好のお花見日和でした。 式の後、妻と岡崎界隈を散策。 トップは疏水の桜です。 学生時代に妻とよく来たので懐かしかったです。 市立美術館で親鸞展を見た後、昼食は妻のリクエストで、木屋町御池のとうふ料理豆 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 20:22:38 | コメント(5) | グルメ | 日記
2011年04月07日 イイね!

京都で花見

京都で花見
今日は息子の大学の入学式が京都であったため、花見も兼ねて岡崎へ。 とてもよい天気で、絶好のお花見日和でした。 式の後、妻と岡崎界隈を散策。 トップは疏水の桜です。 学生時代に妻とよく来たので懐かしかったです。 市立美術館で親鸞展を見た後、昼食は妻のリクエストで、木屋町御池のとうふ料理豆 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/07 20:21:59 | コメント(5) | グルメ | 日記
2010年11月25日 イイね!

中之島バーガー

中之島バーガー
今日はようやく謹慎がとけるので、お上にキャサリンをかまってあげてもよいというお免状を返してもらいに行ってきました。 その帰りに前から気になっていた、 中之島バーガー なる物を食べに行ってきました。 松阪牛100%のハンバーグを使ったバーガーのようです。 場所は大阪中之島の科学博物館近くで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 22:29:02 | コメント(8) | グルメ | 日記
2010年11月14日 イイね!

純米大吟醸『谷乃井』

純米大吟醸『谷乃井』
先日、行き付けのくえ料理 『九絵屋』で、超レアな日本酒をいただきました。 ココはいつも、貴重な日本酒を出してくれるので楽しみです。 新潟のお酒で『谷乃井』といいます。 一般には出回らないもので、一部の料亭やお寿司屋さん限定で卸されるものです。 純米大吟醸ですが、特徴は生酒であることです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 12:08:50 | コメント(2) | グルメ | 日記
2010年09月28日 イイね!

クサイ季節

クサイ季節
昼休みにふと上を見ると、今年もやってきます。 クサイ季節が。 仕事場の周りにはこいつが沢山植わっています。 歩道も車道もこいつが散乱します。 うっかり踏んで帰ると、自宅の玄関が田舎のにおいで充満します。 でも食べるのは大好きです!
続きを読む
Posted at 2010/09/28 15:42:35 | コメント(4) | グルメ | 日記
2010年09月19日 イイね!

WONDA

WONDA
今日、何気に、缶コーヒーを買いにコンビニに入るとこんな物を見つけました。 WONDA金の微糖のプルトップの上に『甦る名車コレクション』第1弾なる物が、乗っかってました。 思わず、買ってしまいました。もちろん120円です。 15本くらいありましたが、子供のように吟味して、ランチアストラトスをゲッ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 19:07:18 | コメント(4) | グルメ | 日記
2010年06月14日 イイね!

PCM~ポルシェも鰻もうまかった~

PCM~ポルシェも鰻もうまかった~
PCM行ってきました。 大阪は雨だったので、キャサリンはお休みさせMini×3号で見学に。 雨雲を追い越すように、蒲郡へ。ラグーナの会場は幸い雨もほとんどなく、曇り空で涼しく過ごしやすかったです。 箱根でお友達になった、関東方面の方々にも会えることができて楽しかったです。 こんなに沢山のポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 21:37:07 | コメント(14) | グルメ | 日記
2010年05月22日 イイね!

日本一の赤貝

日本一の赤貝
昨日まで仙台に出張していましたが、帰りの飛行機の前に日本一の名取の赤貝を食べに名取の漁港へ。 特に店の当てもなく、レンタカーでぶらぶらしていると・・・ 数件の、海鮮料理の看板が。時間が早く何処も夕方5時からの開店。 近くの笹かまぼこ工場裏で仕事を終えたおばあさん達が、道ばたでお茶をしていると ...
続きを読む
Posted at 2010/05/22 19:05:00 | コメント(5) | グルメ | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation