2012年11月03日
実は、キャサリン再入院していました。
慣らしも終盤2000km目前で、ウエストゲートの不調に見舞われました。
完璧に直してもらい、今週から本格的にテスト走行しています。
高速はOK。
足回りも少し変更したので、先ずホームコースの箕面へ
ショックは、前後クアンタムT5-RS stage3 の減衰を標準から少し高めに調整してもらったもの。
当初はスイフトのスプリングで、フロント10kg、リア14kgでした。
減衰を調整しても、初期のリアのふらつき感が消えないため、不満でした。
リアのヘルパースプリングに5kgの物が使われており、これも初期のふらつきの原因となっているようです。
今回は、噂のハイパコのスプリングに変更。レートはスイフトとほぼ同じ。
リアのヘルパーは1kgに。
箕面でのテストは、先ず減衰は以前と同じでトライ。
インもアウトも完全なオーバーステアで、恐ろしくてアクセルが踏めませんでした。
リアの減衰は簡単に調整できるので、いろいろ試すもだめでした。
以前にフロントの減衰を弄ってアンダーステアが直ったので、秘密基地で再調整してもらいました。
このタイプのダンパーはフロントの調整がものすごくやりにくい!
そして、今日は芦有で再テスト。オーバーステアは消えました!
しかし、今度は高速でなんだか以前よりフロントが落ち着かない・・・
難しいな~
今度は車高調整か・・・
今日の芦有はガラガラでした。
世間は土曜日は休みが当たり前なので、私が祝日で休みでも関係ないのね。
やっぱり日曜日に行かないと面白くないのかとすねていると、珍しいポルシェがきたぁ~~
RUF CR! カレラ4ベース。 しかもキャサリンと同じ色!

親近感が湧き、オーナーに声をかけさせていただきました。
いろいろお話ができて楽しかったです。

PS:今日は有馬側でちょっと悲しい出来事もあったので、皆さん気をつけて走りましょ!
Posted at 2012/11/03 12:35:13 | |
トラックバック(0) |
キャサリン2号 | 日記
2012年07月29日

昨夜某所で、まったりとはんなりオフが行われました。
先着順で、ノンアルコールビールと
特製ガリガリ君かき氷がふるまわれ、
紳士淑女の車談義に花が咲きました。
車輪が付いていれば何でもOKなので、今回は2輪車も参加があり楽しい夜ですた。
集まっていただいた皆さん、マナーをよく守っていただきありがとうございました!
Posted at 2012/07/29 07:40:34 | |
トラックバック(0) |
キャサリン2号 | 日記
2012年07月26日
第3回はんなりオフ会のお知らせ
第2弾です
ただ車が好きという共通項で集まり、夏の夜のひとときをだべるだけのオフ会です。
興味のある方はぜひ!
キャサリン2号のお披露目も出来ると思います。
今の所雨はなさそうです。
雨天の場合は当日中止を告知いたします。
参加される方は、天候が怪しい場合、当ブログをチェックしてください。
日時:7/28(土)・21時~適当に。雨天中止。
場所:いつものところ。京都府内某所。
車種:1輪車~6輪車まで、あなたの愛車ならなんでも ( `д´)b オッケー!
厳守事項:
①場所柄、場内はエンジン2000回転以下でのはんなりとした走行でお願いします。
②空ぶかし・どんちゃん騒ぎ・ゴミのポイ捨てはしないでください。
*場所をお知りになりたい方は私かAznableさんにメッセ下さい。メールにてお伝えします。
Posted at 2012/07/26 16:15:29 | |
トラックバック(0) |
キャサリン2号 | 日記
2012年07月11日
多数の?お友達から今年もはんなりオフ会のリクエストがありました(^^)
ただ車が好きという共通項で集まり、夏の夜のひとときをだべるだけのオフ会です。
興味のある方はぜひ!
キャサリン2号のお披露目も出来ると思います。
日時:7/28(土)・21時~適当に。雨天中止。
場所:いつものところ。京都府内某所。
車種:1輪車~6輪車まで、あなたの愛車ならなんでも ( `д´)b オッケー!
厳守事項:
①場所柄、場内はエンジン2000回転以下でのはんなりとした走行でお願いします。
②空ぶかし・どんちゃん騒ぎ・ゴミのポイ捨てはしないでください。
*場所をお知りになりたい方は私かAznableさんにメッセ下さい。メールにてお伝えします。
Posted at 2012/07/11 20:26:49 | |
トラックバック(0) |
キャサリン2号 | 日記