• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

キャサリン復活!!

キャサリンが長い眠りからついに復活しました~!

今、500kmの慣らしを徹夜で終えて帰宅しました。

これからどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです(^^)

秘密基地へ行く前に一寝入りします・・・・zzzz
Posted at 2012/06/24 07:46:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2012年06月19日 イイね!

キャサリンの秘密~その14~

キャサリンの秘密~その14~この前の日曜日。



セントラルサーキットへ9時間耐久の練習のため、オカネコ号を取りに秘密基地へ行くと・・・




なんと、キャサリンのエンジン・ミッションが再び合体し、キャサリンのお腹の下に鎮座しているではありませんか~~


キャサリンの後ろ姿に後光が~~









後ろ髪をひかれつつ、セントラルサーキットへ。

サーキットはターマックですが、最後になぜかグラベルの練習もして・・・(爆)

まあ、自己ベストを2秒ほど更新したのでよしとしておこう。



帰りの中国縦貫の渋滞をクリアして、オカネコ号を秘密基地へ戻しに行くと。










収まるべきものが、収まるべき所へ \(^^)/^

キャサリンの秘密も最終局面へ・・・

次号へ続く
Posted at 2012/06/19 15:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2012年05月20日 イイね!

キャサリンの秘密~その13~

キャサリンの秘密~その13~
順調に進んでいたキャサリン復活計画でしたが、





ここにきて退院延期に!

エンジンはもう組み上がっていて、いつでも乗せられる状態になっています。

治療費が払えない!?


じゃなくて、更なる病気が見つかってしまいました。


主治医から、ちょっとお知らせしたいことがと・・・・メール



ミッションに問題が・・・・

エンジンにミッションを組み付けようとした際に、ミッションのメインシャフトのガタつきがかなり大きいことに気付きましたと。


でぇ~~~   もっと早く言って~~



主治医、もっと早く気付けばよかったのですがと、平謝り。



このまま、60kg近いトルクのキャサリンのバカぢからをかけ続けると、ミッションが逝ってしまうミッションになるかもしれません。

そんなのはミッション・インポッシブルです!


しゃあない、ご開帳お願いします!


で・・・ご開帳と相成りました。

幸い、メインシャフトを受けるベアリングが2個摩耗していたのが原因で、他の部分に大きな問題はありませんでした。

このまま使い続けていくと、メインシャフトの細くくびれた部分でねじ切れてしまう可能性があるとのことでした。そんなことになったら、治療費がいくらになるのか想像もしたくありません(@@)

シンクロメッシュは結構減っていたので、この際6速すべて交換です。キャサリンは6速仕様です。

パーツを一昨日オーダーしましたので、キャサリン復活は6月上旬か・・・

足周り、ブレーキ関係も今回弄っているので、さらにイイ女に激変してくれるものと期待しています。

慣らしが終われば、更なるバージョンUPも計画中~

2ヶ月前にオーダーしたパーツが、もうそろそろ届くころでしょうか。
Posted at 2012/05/20 14:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2012年04月30日 イイね!

キャサリンの秘密~その12~

キャサリンの秘密~その12~昨日は芦有に上がり、懐かしい方達にも会えて楽しいひと時でした。

展望台駐車場は満員御礼状態でした。

みん友さんの86がお披露目に。運手席に座らせてもらいましたが、なかなか良い感じ(^^)
欲しくなってきましたが、今やその余裕は全くありません。








その後、秘密基地へ

ユーロカップ3時間耐久の車載映像チェックで、N氏にダメだし連発!!

指摘された点を確実に治せれば、夢の1分40秒切り???




それはともかく、

いよいよです!
  いよいよです!









キャサリン復活!!






400psは楽に超えている思われる心臓~


ピカピカになったタービン♪
Posted at 2012/04/30 09:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2012年03月31日 イイね!

キャサリンの秘密~その11~

キャサリンの秘密~その11~いよいよキャサリン2号のエンジン組み上げが佳境に・・・・








WPC加工された美しいピストンにうっとり・・・・







クランクケースに、ピストンシリンダーが組みつけられて・・・・

シリンダーもWPC





シリンダーにヘッドが乗っかって・・・ 美しい・・・・







ポルシェの空冷エンジンって、なんてエロチックで官能的なのでしょう




チタン+WPCリテーナー・・・・カムシャフトもWPC・・・・






N氏のこだわり・・・


なまめかしい オイルラインのRUFグリーンにくらくら







これだけで、ああっ逝ってしまいそう・・・


今日は叙情詩的に・・・
Posted at 2012/03/31 21:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation