• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ユーロカップ3時間耐久優勝しました!

ユーロカップ3時間耐久優勝しました!久しぶりのブログです。

個人的な事情で1年ぶりのサーキット走行とレース参加でした。

久し振りのサーキット走行は、スリリングで爽快でした(^^)


参戦したレースはいつものユーロカップ3時間耐久でした。



レースは手に汗握る展開で2位と抜きつ抜かれつの展開で、3時間走っておよそ10秒の僅差でチェッカーを受けクラス優勝となりました。





今回は久し振りということで、チームメイトに配慮していただき予選、決勝2クールを走らせてもらいました。
今現在すでに筋肉痛です。
体力低下が著しく情けないです。



いつもながら壊れない車に仕上げてくれたN氏、見事な走りを見せてくれたチームメイトに感謝します!


Posted at 2016/03/13 18:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オカネコ号 | 日記
2015年04月29日 イイね!

オカネコ3号ユーロカップ3時間耐久4連勝ならず

オカネコ3号ユーロカップ3時間耐久4連勝ならず4月26日にセントラルサーキットで行われた3時間耐久レースに今年も参加しました。
オカネコ3号はデビュー以来、クラス3連勝中でしたが4連勝はなりませんでした。
予選はクラス1位のチームから1グリッド下の2位でした。
一時はクラス1位を走行中でしたが・・・・
昨年から未だスランプから脱出できない、ふがいない私の走りとチームメイトの他車との接触による右フロントタイヤのパンクで、何とかコースに復帰しましたが the end。
オカネコ3号は2戦続けての接触で左右フロント、右側面に負傷。
満身創痍です。
何とかしてあげないと痛々しいです。
Posted at 2015/04/29 15:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オカネコ号 | 日記
2014年12月21日 イイね!

ユーロカップ3時間耐久優勝しました~

ユーロカップ3時間耐久優勝しました~2014年最後のユーロカップ、3時間耐久レースにオカネコ3号で出場しました。


昨年12月から続いている連勝記録更新を狙って、今回も綿密な?レース戦略を練って本番に臨みました。


結果クラス優勝。







昨年からNA10Rクラス4連勝を達成!


年間完全優勝を達成しました!


HD6レーシングのもう1台もNA12Rクラス優勝で、ダブル優勝!


1年の最後良い締めくくりでした。


HD6レーシングのN氏の車両整備、レースサポートに感謝します。

チームメイトの皆さんにも感謝!
Posted at 2014/12/21 22:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オカネコ号 | 日記
2014年07月20日 イイね!

オカネコ3号芦有デビュー

オカネコ3号芦有デビュー耐久6レース、スプリント2レース、練習多数で酷使されたオカネコ号のショックを新調しました。


KYZというメーカーの車高調減衰力調整機能付きです。

古いショックもKYZでしたが、今回はもう少しストロークが欲しいのと予算の関係でモデルが違います。


更に、カーツのLSDとクラッチもオーバーホール。

前回の練習でちぎれたミッションマウントも交換。
エンジン、ミッションマウントのちぎれ、これで3度目だぁ・・・

馴らしが200km必要のとのことで、今朝慣行。

早朝から、息子のクラブの試合がある奈良の橿原神宮経由で芦有へ。
芦有の芦屋ゲート前で180km終了。


オカネコ号初芦有の感触は?

新しい脚廻りは気持ちいい~!

フロントがぐいぐい入って、コーナーが速い!

964の1.5倍くらいの体感速度で曲がっていきます。

LSDの効果で旋回中のトラクションの掛かりもいいです。


空冷時代の911はやっぱりコーナーが苦手なのか・・・
ドライバーが下手なのか・・・


下りだけなら、キャサリンやななちゃんに勝てますね。


これから、減衰や車高を弄ってセッティングしていきますが、先ずは新しいダンパーとLSDは合格!

ちなみにタイヤはディレッツァⅡ★86です。
クムホV700と比べてグリップレベルは遜色なくどちらが速いか判りません。
値段とライフを考えると、この車両クラスならディレッツァⅡの方が良いかも知れません。
今度ななちゃんに履かせてみようかな。

帰宅して220km。馴らし終了!

さあこれで、練習にいけるぞ!



Posted at 2014/07/20 15:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オカネコ号 | 日記
2014年04月20日 イイね!

ユーロカップ2014/04/20 3時間耐久

ユーロカップ2014/04/20 3時間耐久ユーロカップ3時間耐久レースに今回も出場しました。

今回、HD6レーシングは3台体制で臨みました。






オカネコ3号 クラス優勝しました!


同クラスで初めて連勝しました!

これでオカネコ1号2号3号の戦績は、6戦し4勝2リタイアとなりました。


優勝かリタイアの極端な成績ですが、

今回は2戦目にリタイアするという呪縛から開放されて良かったです(^^)/




今回も色々なドラマが有りました。



耐久レースはやっぱりおもしろいです。



遠方から応援やお手伝いに来て頂いたお友達、ありがとうございました。



Posted at 2014/04/20 22:19:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オカネコ号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation