• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

今日のお山~箕面編~

今日も息子のクラブで早起き!今日はいつもの芦有には行かず、久しぶりにホームコースの箕面のお山へ。
最近、芦有ばかりだったので4ヵ月ぶりです。
走りだしてすぐに、こんなに狭かったっけ?路面悪かったっけ??
10年も通っている道なので、コーナーの1つ1つ、完璧に覚えていたつもりでしたが新しい発見が。改めて、芦有の路面の良さを認識しました。管理会社がつぶれるそうですが、今の状態を維持してもらいたいものです。

今日の箕面のお山はこんな感じでした。
コンパクトな国産スポーツが以前から多いのですが、今日はほとんどオープンカーでした。ユーノスロードスター、ホンダS2000、コペン、ロータス7、ロータスエリーゼ、ケーターハム、ポルシェボクスター、F348スパイダー・・・
ポルシェはボクスターとケイマン、そしてキャサリンだけでした。930系は時々見かけますが今日はいませんでした。

面白い車を発見!
Powered by HONDAのスッテッカーを貼った、あやしいロータスエリーゼ?
アズナブルさんよろしく早速に事情聴取。
任意でエンジンルームを開けてもらうと、なんとType R 用 2000cc、VTEC 220psエンジンが鎮座しています。まるで元からそこにあったかのような、きれいなおさまり方です!
車重は乗せ換え前と、全くかわらないとのことです。
手元の資料からパワーウエイトレシオを計算すると、なんと3.8~9kg!4kgを切っています。恐るべし・・・
ちなみに、キャサリンは軽量化しているので約3.3kg。こちらも凄いと思いますが、向こうは車重が800kg台。峠では勝負になりません!

帰りは、第1基地に寄って、前から気になっていたリアタイヤのオフセットを何とかしてもらいに。〝しゃちお〝が薦めないフロントに、内緒で3mmのスペーサーをH隊員に入れてもらいしばらく走っていましたが、〝しゃちお〝が心配したハンドリングの悪化は見られませんでした。そうすると、リアタイヤがツライチでないのが気になりだしました。ツライチ世代としては何とかしなくてはいけません。そこで、〝しゃちお〝にフロントスペーサーを入れたことを白状し、
リアに5mmのスペーサーを入れてもらいました。




これでリアが、
ツライチになり
自己満足。
















リアのトレッドが1cmワイドになったので、ハンドリングがどう変わるのか、今度芦有で試してみます。一般道の普通の速度では全く変化を感じませんでした。
Posted at 2010/05/30 18:26:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation