• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

今日の芦有~芦屋の香り~

今日の芦有~芦屋の香り~今日は久しぶりに芦有へ。
遅めの出動だったため、登り口で数台のポルシェにすれ違いました。
タイヤがすぐに温まるので、路面の食い付きが良くコーナーを気持ちよく走れました。
リアのトレッドが1cm広がりましたが、残念ながら私程度の腕では変化はわかりませんでした。

展望台は、やはりほぼ満車状態。アルファ軍団がかなりの台数集まってます。
最近、増えてますね。
ポルシェはやはり多くて、空冷率高し!
これから暑くなるにつれて水冷が多くなって逆転するのでしょうか。

今日は、物凄く久しぶりに964T3.6のひろponさんに会えてお互いを懐かしんでいました。

空冷最強を挟んで、最強の次?と並んでキャサリンの仲良く記念撮影。
964T3.6(ひろponさん)  993GT2(momotaroGTさん)  
RUF RCT(キャサリン!)

今日は帰りにポルたけさんに噂?のルークへ連れて行ってもらいました。
ルークへ行く途中に、ひろponさん(デートに行く?途中)と2号線を並走。
やっぱりターボボディーは後ろから見るとかっこいい!

迫りくる、ひろpon号!

途中でひろponさんと別れ、ルーク到着。
いかにも頑固おやじがやってそうな、ショップというより工場。
無造作に置かれたポルシェCカー?が凄味を増してます。
少しビビりながらお話を伺うと、素人でも本当に勉強になりました。素人にも解りやすく理屈を説明してくださり、いかに無駄なチューニング(デチューン)が多いかわかりました。チューニングパーツをノーマルパーツと交換することの意味を、改めて考えさせられました。交換する前に、メーカーが巨費を投じて開発したパーツの性能を、本当に使いきっているのか考えてみようと思います。

ポルたけさんに教えてもらい、一緒に寄ったローゲンマイヤーのパンのいい香りとともに5号湾岸線で帰路につきました。
ポルたけさん、パン美味しかったです。自宅に携帯忘れて、連絡もせず帰宅予定時間を3時間も過ぎていたのに、パンのおかげで嫁の怒りは収まりました(汗)
Posted at 2010/06/06 22:38:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation