• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

今日の芦有~空冷乗りは変態?~

今日の芦有~空冷乗りは変態?~今日はキャサリンで新年初芦有登頂~
先週は雪でビビったためMini×3号でした。
大阪平野は気温も高く、今日は凍結の恐れもないだろうと気楽に出発~
しか~し・・・芦有の上り口あたりから路面がしっとり濡れています。
ゲートに着くころには雨が・・・
思わずUターンしようかと・・・
しかし、空冷変態組はこれしきの事では必ず展望台にいるはずと!


展望台方向からテレパシーが・・・

芦屋ゲートのトイレで用足ししていると、モンt さんがちょうど帰られるところ。
これは必ずやつらはいると確信し登頂。
いましたいました~変態・もとい熱心な方々が~~!!

新年、おめでたいポルシェ!



やっぱりこの時期は、空冷乗りばかり。感心します。

展望台は小雨交じりの雪でさぶかったです。
今からスノボするんですか? の まささん



あまりの寒さと、小雨交じりの雪で、開いていない展望台レストランのまえでおっさん達が雨宿りの図



あまりの寒さに皆で、UKカフェへプチツー



オヤジレンジャーズは、UKのガレージに置いてあったコルベット・スティングレーを見てウルトラセブンのポインター号の話で盛り上がり。
オヤジレンジャー入会資格はポインター号を知っていることが条件です(笑)



今日も巨大なご飯ものが・・・
詳しくはビーフラットさんがたぶんUPしてくれると思いますので、そちらをどうぞ。
私はUKバーガーを懐かしいアメリカンバーガーの味でした。



私とひろponさん、青い怪鳥さんはその後、第1地基地へ。
ひろponさんの3.6ターボくんとキャサリンを交換して基地へ。



9643.3Tと違って下からトルクがあり乗りやすいです。
5千回転から一気に過給がかかり、やはりドッカンターボのようです。
同じ3.6Lでもキャサリンとは性格が違うようです。
はじめて964‐3.6Tをドライブさせてもらいましたが、アーしてコーしてしたらと妄想が膨らんでいました(笑)
弄り虫は治りませんね。
第1地基地へ行く途中で、素敵な男前のアルファに出会いました!



基地に着くとtandyさんがいるではないですか。しかもMiniで!
みんな、休日の行動範囲狭すぎます(笑)

Posted at 2011/01/09 18:40:16 | コメント(7) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation