• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

キャサリンの秘密~その2~

キャサリンの秘密~その2~先日は、norisapapaさん主催のマツタケ暴れ食いツーリングに参加してきました。
20年分くらいのマツタケ食べたかも~~
楽しい1日でした。



今日は久しぶりに、午前中時間が取れたのでキャサリンの秘密?を!

キャサリンの補器類が徐々に外れてきました。


なぜか、エアクリボックスの内側が緑です。

先日から始まった妖怪人間実写版のべムの血の色です。

蓋の受け側は完全にワンオフというか、手作りの状態です。


エンジンヘッドのタービン側です。



C2と違いタペットカバーのボルトが、数か所突き出ています。
タービンの熱害を避けるための、遮熱板を取り付けるためのボルトです。



インタークーラーの下はこんな風になっています。





C2のサージタンクを流用加工しています。
スロットルバルブは964ターボ用のようです。

ブロアファンは巨大化したインタークーラーの配管のため、逃げ加工がされています。




これも手作業のようですが、かなり雑な仕上げです。
判りますでしょうか?



最後は、RCTのオリジナルではない
なかなか入手困難なレーシングパーツをお見せします。




入手ルートは秘密の約束で、取り付けてもらっていますので秘密で~す。
流石はレーシングパーツ!効果はてきめんです。








取り付けを希望される方は直接メッセしてください。こっそりお教えします。

Posted at 2011/10/27 11:32:40 | コメント(5) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation