• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

キャサリンの秘密~その3~

キャサリンの秘密~その3~キャサリンのエンジンが
降りました~

キャサリン1号の空冷ファンの
青緑がきれい!





いよいよ開腹手術に取り掛かります。

主治医から一部重症ですとの連絡を受け、治療方針の相談に秘密基地へ。



なんと2番及び4番のシリンダヘッドが~
割れています!!




割れはプラグホール~エキゾーストバルブ間

この位置で割れるのは非常にめずらしいとのこと!

プラグホールは、亀裂が外までつながっていました。
プラグホールから、かなりの圧縮漏れがあったようです。

空冷ターボエンジンとしては、圧縮比が8.4と異例に高いことが原因ではないかとのことです。
この高い圧縮比が、シングルターボでありながら低回転から乗りやすい理由になっているようです。

とにかく、混合気漏れで火災にならなくてよかった~

結局、エンジンのバランスを考え
3気筒分を新品交換することに~~!

オ~マイガ~~

キャサリンのエンジンは基本964前期型です。
しかしこのエンジンは、シリンダは後期型でヘッドは前期型を加工していました。
なぜそうなっているのでしょうか???

ピストン出てきました!




どんなピストンかはまだ秘密~~


綺麗になったら公開しま~す
キャサリンは淑女なので汚い姿は見せませ~ん

クランクケースも真っ二つ




ゆがみが出ているようです。
クランクは大きな問題はなさそう。
精密検査に回されます。
コンロッドは964C2用無加工。

今日はここまで!

次回はカムかな・・・



Posted at 2011/11/03 12:13:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation