• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

キャサリン エンジン&ミッション降りてます。

キャサリン エンジン&ミッション降りてます。キャサリン
おそらく最終進化に向けてエンジン&ミッション降りてます(^^)



まずは抜けてしまったリアのクアンタムダンパーのOH。
今回で2回目!

いいダンパーなのですが耐久性が・・・


右リアが抜けて4速全開加速まで真っ直ぐ走りません。
5速でやっと真っ直ぐに。
左右均等にトラクションが掛からなくなったためと考えられます。
この時期、3速でもタイヤが冷えていると全開でホイールスピンするのでビビリます。

今回は前回と違い仕様変更はなし。現状で気に入っています。

















フロントディスクローター寿命で交換。

1回研磨しましたが、オタマジャクシが成長し、ローター厚も薄くなり終了です。








最近90~91年式964で、フューエルラインのゴムホースが裂けてガソリン漏れを起こす車両が多くなってきていると秘密基地のN氏の助言。

写真の部分。

実際裂けたものを見せてもらったが、5mm以上さけて大穴があいていました。

下手すると車両火災に!










キャサリンは92年式で対策されている可能性があるとのことですが、おりかどエンジン降りているので、この際交換を予定。

これで最終進化・・・










そんなわけはないです(^^)

今回は、ハンドリングとトラクションで速くなる予定です。
ただし、ドライバーがヘタレだと速くはなりません。
もっと練習しないと・・・・

でも真の目的は、ドライバーの体力低下を補うための対策です。
現状では今後末永くキャサリンとつきあっていくのがつらそうです。


まだまだ速くなるキャサリン楽しみです!

タイヤも変えました。


クムホV700からダンロップ・ディレッツァZII☆スペックです。

峠の走行がまだなのでどちらが良いかまだわかりません。
いづれインプレッションを。
Posted at 2015/03/14 21:04:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation