• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

RUFブレーキキャリパー

RUFブレーキキャリパーRush 3H 耐久が中止になり残念です。
しかし今の日本の状況では、ガソリンまき散らしのお祭りは中止になっても仕方ありません。
キャサリンが使う予定だった、ガソリンが少しでも被災地に届くよう祈るばかりです。

Rushのために少しずつキャサリンを弄っていたのですが、最終足周りの変更とブレーキ関係が残っていました。
やめることも考えたのですが、いずれやろうと思っていたのでブレーキは当初の予定を更にバージョンUPすることにしました。

諸々の事情(笑)で、キャサリンのフロントキャリパーは現在964-3.6T用です。
これを秘蔵?のRUF用キャリパーにオーバーホール後変更します。
リアは現在RUF用です。

ローターは964-3.6Tと同じですが、キャリパーはよく見るとデザインが微妙に違います。
RUFがブレンボに特別に作らせたものなのか、製造時期で違うのか私にはわかりません。
どなたかご存知でしょうか?空冷時代のRUFは謎が多すぎます。

外した、3.6用キャリパーはどうなるかって?

キャサリンが顔見知りの方にのみ格安で譲っても良いと言っていますので、メッセージでご連絡いただければお返事させていただきます。約25000km使用です。
明日、芦有上がりますので現状確認してください。早い者勝ちです。

964C2に移植する場合、3.6T用のローターあるいはそれに代わる物、3.6T用ブレーキマスターシリンダーが必要です。ブラケットは、キャサリンの現在使用中のものがお渡しできるか現時点では不明です。当然パッドは必要です。17インチホイールは、キャリパーと当たる物もあるので確認が必要です!

尚、フロントブレーキだけの交換は危険です!
リアは964RSリアキャリパーとローターを推奨します。
964C2フロントキャリパーとSRローターにしている車両をよく見ますが、ブレーキバランスがあまり良くなく、やめた方がよいとRUFを扱う第2基地で言われています。


先日レスポンスUPのため、ターボの過給制御を秘密のプチチューンしたので明日芦有で試してみます。

3月27日は芦有通行止め!箕面に行きませんか?
Posted at 2011/03/19 21:43:32 | コメント(3) | キャサリン2号 | 日記
2011年03月13日 イイね!

震災報道に一言

昨夜、仕事でとある会に出席していた時、神戸の震災で自宅が全壊し奇跡的にその時自宅にいた家族全員助かったある人が、こんな質問を皆に投げかけました。

あなたが、首相なら国民にどんなメッセージを送りますか?

私も含めて皆さん、当たり障りのないことしか言えませんでした。

質問した方が、職場の同僚の女性にも同じ質問をしたところ、その女性はこのように答えたそうです。

『皆さん、死者の数を数えることはやめましょう。それよりも、今助けが必要な人の数を数えましょう。』
その場にいた人達の何割かは、震災の被災者だったためその通りだと。

このメッセージ、本当にいいメッセージだと思います。

一日中、死者の数と氏名を垂れ流している局がありますが(それも関係者には大切だとは思いますが)、同じように救援を待っている人たちの数や規模、地域の情報も報道してほしいものです。

それから、空撮している報道のヘリコプター。
ガソリン使って現場に飛んで行ってるのなら、高みの見物してるだけでなく、積める分だけでも水や食料など孤立している地域に投下できないものでしょうか?

だんだん、テレビを見ているとイライラしてくるのは私だけでしょうか・・・
Posted at 2011/03/13 11:13:11 | コメント(9) | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日の芦有~インチキラジアル芦有デビュ~

今日の芦有~インチキラジアル芦有デビュ~今日は、1ヶ月半ぶりにキャサリンで芦有へ
芦屋ゲートの気温は6度。
キャサリンにはいい温度。
先日装着した、インチキラジアル?と言われている
クムホ Ecsta V700 V70
 の芦有での評価を。

縦方向のグリップはBS-RE11より遥かにいいです!2速全開でも一瞬ホイルスピンしますがRE11の時みたいに、車が前へ進まないということは全くありませんでした。
路面温度が低いにもかかわらず、横方向もしっかりグリップしており、同時期のRE11よりも旋回速度はUPしています。
高速ではRE11より静かですが、路面の悪い一般道ではRE11に比べかなり固い印象です。

ネオバAD08とは比べていませんので両方経験された方がおられればコメ頂けたら嬉しいです。

さて今日の芦有ですが、天気予報では暖かくなるだろうと思われましたが薄雲りでかなり寒かったです。山頂付近では、路肩にまだ雪が残っていました。



そのせいか、展望台も少し寂しげでした。



早退する管理人さん!


RUSH3H
に出場することになり、同じチームのまささん(Pink さんすみませ~ん )に鈴鹿での足周りについて色々聞いたところ
芦有スペシャル
の今の状態では危険と判断。

セッティングを変えることにします。(内容は今は秘密・・・上手くいったら報告します)
帰りに第1基地に相談に。
ブレーキのプチチューン予定のため、その時に弄ることになりました。

また、第1基地で悪いこと?してる人を発見。
芦有をおさぼりして秘密のチューニングをしています。
私が行くと、秘密の弄りをしている方になぜかよく出くわします。

soraumi さんでした~

内容については、今度ご本人から聞いてくださいね~

パーツを確認しましたが、流石本気の物は美しいです。
今なら、第1基地の陳列棚?に(ヒント)4個転がっています。
写真はUPしませ~ん(笑)
興味のある方は見に行ってみましょう。

最近このチューニングが芦有仲間で密かに流行中?
Posted at 2011/03/06 15:06:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2011年03月01日 イイね!

今年も全国の964乗りの皆さんに感謝!

今年も全国の964乗りの皆さんに感謝!今年もまた出費の季節がやってまいりました。

キャサリンの自動車任意保険です。

昨年もこの時期に報告しましたが、

なんと昨年に引き続き、2年連続でポルシェ964Aの保険料率が下がりました~!
対人 4→3 です。


昨年は

対人 5→4
対物 2→1 です。

これも全国の964乗りの皆さまのおかげです!

来年は車両9→8 になるよう皆さん頑張りましょう!
Posted at 2011/03/01 23:01:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2011年02月20日 イイね!

インチキラジアル?

インチキラジアル?今日はキャサリンのリアタイヤが終わっていて危険?なので、芦有をお休みしてタイヤ交換に。
最近、タイヤが温まるまで3速でもホイルスピンしていたため、キャサリン、フラダンサー状態で怖かったですぅ。

今まではいていたのが、ポテンザRE11。
これは、キャサリン、満足してくれませんでした。
ニュータイヤの時から、2速でよくホイルスピンしてたので265サイズではキャサリンのバカ力には役不足でした。
ネオバAD07の方がよかったです。



キャサリンはカレラボディーなので、18インチ265が限界です。
もっとグリップの良いタイヤはないかと、探していたところSタイヤ並のグリップとSタイヤより早く熱が入ると噂のクムホエクスタV700を候補に!

関西のポルシェで使用している人は少ないみたいで、また韓国製ということもあり躊躇していました。

箱根でお友達になった、関東の39ちゃんさんがV700のヘビーユーザーでお話をうかがっていたところ、タイヤを手配してくださるとのことで思い切って購入。
とるたんさんもユーザーで、熱の入りがいいよと言っておられました。
39ちゃんさんその節は大変お世話になりました。

今日、第1基地で朝から作業してもらいました。
早速、皮むきに高速へ。ついでに秘密の場所へ。

先ず乗り心地ですが、はっきり言ってスポーツラジアルにしてはいいです。
ネオバより断然いいです。そして、RE11より静かです。
もっとゴツゴツしているのかと思ったんですが、意外でした。
グリップは、皮むきが終わっていないにもかかわらず物凄く縦方向が良くなっています。横方向は慎重に走ったのでまだ判りませんが、インターチェンジのコーナーで曲がりすぎるくらいになったのでかなりよさそうです。
これは少し、足周りのセッティングを変えた方がよさそうです。
高速を降りて、すぐの秘密の場所に着きリアタイヤを触るとベタベタしています。



やっぱりこれは、インチキラジアルと言われるだけのことはあるなと・・・
次回は、芦有インプレッションにご期待ください!(誰か期待してくれるかな~)

秘密の場所は知った顔が3人も!
いつものことながら、皆さん行動範囲狭すぎ?!(笑)

ああ~ポルシェAGレーシングパーツの甘美な響き~
Posted at 2011/02/20 22:53:19 | コメント(8) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation