• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

グラデ~ショ~ン

グラデ~ショ~ン只今謹慎中の身なので、キャサリンを動かしてあげることができません。

そこで、他の方法でかまってあげることにしました。

前から気になっていたブースト計の照明。
あまりに、RUFの他のメーターの照明色に比べて地味で味気ないし暗い。
(RUFメーターの照明色は緑がかった黄色?黄色がかった緑?で結構派手)

そこで、LED化を計画。
お友達のまささんに、白、オレンジ、赤のLED球を、お試しで貸していただきました。
単一色にするのでは面白くないと、グラデーション化を計画。
まささんもグラデーションは経験ないとのことで、私が人柱となり実験してみました。

たぶん世界初?
空冷ポルシェ用グラデーション照明ブースト計!

ノーマルブースト計
味気ない・・・・ドイツらしいと言えばそれまでですが・・・



先ずは、ノーマル電球と赤のグラデーション。
全然ダメ!ほとんど赤一色。

白と赤。赤がほとんど勝つ上に白の部分もまだらで汚い。これもバツ!

白とオレンジ。これもオレンジ勝ち過ぎでダメ!

ここでお借りしている白のLEDの接点を破損~~!

まささんごめんなさ~い!
後日まささん、にっこり笑って許してくれました!

ココまで写真撮り忘れと、上手く写真の色が出ずUPできません。
せっかくの高性能デジカメ使いこなせず(TT)

次にオレンジ・赤。これはまあまあ。



写真では判りにくいですが、左から右へブースト圧が高まるほどオレンジから赤へ微妙にグラデーション。
我が家のもう1台の愛車MINIのタコメーターに雰囲気が似ています。
良い感じですが、他のメーターに比べてかなり暗い。
この日はこれで終了。

まささんにまた相談に乗ってもらい、今度は特注で明るいLED、青、赤、オレンジを制作していただく。
私の妄想では青から紫~赤・オレンジに怪しくグラデーションするはず。
先日の淡路空冷ミーティングでブツを受け取り、アルコールの入っていない夜(あまりない・・・)を狙い再び作業しました。

結果は以下のようです。
今度はデジカメのマニュアルもしっかり読み、マニュアルモードで撮影しました。
雰囲気は伝わると思いますが、やっぱり実際の色とは違います。
難しい・・・
のびぞうさん教えてくださ~い!!

以下は全て明るいLEDです。明るいLEDと暗いLEDの組み合わせも試しましたが、写真では区別がつきにくいのでUPしてません。

オレンジ・赤のグラデーション
非常に緩やかなグラデーションですが悪くはありません。
写真では赤(右側)がかなり明るくなってますが、実際はちゃんと赤です。



次に青・赤のグラデーション
綺麗な紫がかったピンクが出ますが、青がかなり吸収されほとんど青が残りません。赤は他の光を吸収するので、バランスさせようと思うともっと青を明るくしないと難しいようです。
暗い方の赤も使ってみましたがまだ赤か強すぎました。



最後は、青・オレンジのグラデーション
これが1番バランスが良いと思いました。
青もしっかり残っており、青~紫~ピンク~オレンジとグラデーションしています。



この仕様を採用決定!



完全に自己満足ですが、少しインパネにアクセントができました!

まささんご協力ありがとうございました!
Posted at 2010/10/24 18:41:49 | コメント(9) | キャサリン2号 | 日記
2010年10月17日 イイね!

第0回空冷ポルシェミーティング~淡路島~

第0回空冷ポルシェミーティング~淡路島~

今日は待ちに待った、
ユルユル
空冷ポルシェミーティング
に行ってきました!
先ずは、トップの4人の幹事様お疲れさまでした。
また、ありがとうございました!

今日は本当に天気に恵まれ、ツーリング日和でした。
オープンの方達は、本当に気持ち良かったのではなかったでしょうか。

早朝から待ちきれない?方達が早くも芦有に集合。
出発予定の1時間前には展望台は満車で止められない車も。
こりゃいかんということで、第1陣は早々に出発!
キャサリンも第1陣でGO~
淡路島までのプチツ~を堪能!

集合場所で待っていると、来るはくるは、空冷ポルシェがどんどん湧いてきます!
普段は一体どこに生息しているのでしょうか・・・
最終的には、80台以上が集まったようです。

お顔を知らなかったみんカラ友達に、何人か初対面できて嬉しかったです!
ミニPCMといったところでしょうか。

第00回も幹事さんよろしくね!












私は、キャサリンとこれを最後に
1ヶ月謹慎生活に入ります・・・・(TT)
仕事に燃えるぞ~~

Posted at 2010/10/17 17:22:43 | コメント(29) | キャサリン2号 | 日記
2010年10月11日 イイね!

今日の芦有~OLD BOY~

今日の芦有~OLD BOY~

2週間ぶりの芦有。
前回は芦有ブログUPサボりましたので、今回はちょっとだけ頑張ってみました。

今日も相変わらず、P率高かったです。特に空冷が!
今日、話題を独占していたのは964カレラRS3.8!
きれいな車両でした。
ディープリムがカッコイイ!
やはりオーラがありました。

それから、珍しい2台が。
今は亡きトミーカイラのZZがなんと2台も!
全く偶然だったようです。
シルバーの車両は700kg台だそうです。
車幅は2m近くありそうなのに凄い!




いつものお友達との会話もそこそこに、今日はビーフラットさん企画予定?のツーリングの下見にお伴させていただきました。
飛び入り参加の方達も含めて5台で、岡山の Old Boy という旧車のレストアショップへ・・・

なんとこの五人、1962~4年生まれの同世代
まさに60’sのOld Boys でした。
おまけに年男の虎男が3人! 偶然でした。

昼食では仮面ライダーカードなどの話題で盛り上がりました~
















今回、個人的に

1番萌え~だったのが、

コブラ































最後はやっぱり空冷ポルシェ!





Posted at 2010/10/11 21:48:10 | コメント(14) | キャサリン2号 | 日記
2010年10月01日 イイね!

止めます!

止めます!今日からタバコが大幅に値上げ。

4度目の挑戦。

禁煙します!

ブログで宣言したら、テレビインタビュー受けてた人みたいにやめられるか・・・・
Posted at 2010/10/01 08:51:52 | コメント(9) | 日記
2010年09月28日 イイね!

クサイ季節

クサイ季節昼休みにふと上を見ると、今年もやってきます
クサイ季節が。
仕事場の周りにはこいつが沢山植わっています。
歩道も車道もこいつが散乱します。

うっかり踏んで帰ると、自宅の玄関が田舎のにおいで充満します。

でも食べるのは大好きです!
Posted at 2010/09/28 15:42:35 | コメント(4) | グルメ | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation