• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

今日の箕面のお山~残暑~

今日の箕面のお山~残暑~今日は、寝坊してしまったのとあまり時間がなかったので芦有へは行かず、箕面のお山へ。
ポルシェはキャサリンとボクスターのみ。
相変わらず、オープンカーが多いです。
今日のオープンカーで光っていたのがこれ。
トライアンフ!
この酷暑の中、この時代のオープンカーを乗り回すオーナーに脱帽です。
オバーヒート大丈夫でしょうか・・・
エンブレムがかっこいい!!スポークホイールが渋い!



それから、私の世代にはあこがれの的だった(私だけか)オバーフェンダーの国産車・・・
ギャランGTO GS-R 本物!
きれいにレストアされ素晴らしい状態です!
ソレックスキャブ仕様が泣かせます・・・



も一つ!今は亡きトミーカイラのm13!マーチベースです。



芦有とは違った珍しい車がみられて面白いです。
芦有の常連さんもたまにはどうですか?
Posted at 2010/08/22 15:01:02 | コメント(6) | キャサリン2号 | 日記
2010年08月15日 イイね!

今日の芦有~嵐を呼ぶ男編~

今日の芦有~嵐を呼ぶ男編~今日は、他の方のブログを見ると結構芦有に集まりそうな気配が。
5時40分頃には芦有のゲートに到着。先週に引き続き1番乗りか!
奥池の入り口を過ぎたあたりから霧が出始める。
何時も展望台にはすぐ寄らず、有馬方面まで練習に行くのですが、右手の展望台をちらっと見るともうすでにそれらしき車の影がかなりあるではないですか。皆さん早っ!
有馬へ抜けるトンネル内は、霧だらけでライトをつけるとほとんど前が見えません。
ポジションライトで徐行。有馬側へ抜けると霧は嘘のようになくなって、路面もほぼドライでした。20分ほど練習して展望台へ。

BMW軍団がかなり集まっています。オフ会だそうです。
その中に見覚えのあるオレンジ色の派手なポルシェが1台います。
雨?嵐?を呼ぶ男と噂の彼が!
ヤバいのでは・・・先日の竜神ツーリングの時も突然の嵐になりましたので・・・
展望台には続々といつもの面々が集まってきて、あっという間に満車です。
しかし、霧はひどくなる一方で霧というより雲の中の状態。髪の毛のある方達は毛の先に水滴が、ない方達はオイル交じりのウエット路面?に
肌寒いくらいでした。

9時半ごろからとうとう本降りの雨に!さすがオレンジ号の〇〇〝ちゃん、噂通りの男でした(笑)
こりゃたまらんと、オープンカーな方々や旧車な方達は退散。
〇〇〝ちゃんのお連れの方達は、この状況に慣れておられるのか悠然と構えておられました。
キャサリンは慣れていないので、長居無用と退散しました。
奥池を過ぎるあたりから霧?雲?もなくなり芦屋ゲートを過ぎると何事もなかったかのよう。帰宅したころにはカンカン照りでした。

夏休みを利用して、性懲りもなくまたキャサリンに下駄をはかせました。


今回は前回の失敗を生かして、ウイングの角度を3段階調整できるように穴あけしました。これが意外に大変でした。位置決めして、後は数分でドリルでチャチャと穴開けて♪
かっ硬い・・・木工用のドリルではなかなか歯が立ちません。
なんとドリルの刃が丸くなってます。
6Mの穴をあけるために、今度は鉄工用ドリルで先ず3mmをあけ、それから6mmをあける方法に。かなり体重をかけないとドリルの刃が進みませんでした。ドリルの刃を折らないよう慎重にやった結果、腕がつらくて何度か休憩。
コンパスで適当に位置決めしたので、穴の前後を1mm程度ヤスリで拡大。
ヤスリがけも覚悟していたら、こちらはベニヤ板程度の硬さであっさり終了??
恐るべし、ドライカーボン!!FRPとは強度が月とすっぽんでした。
いい勉強しました。
エアロパーツは、本当に強度が必要なところカーボンにしようと思いました。ただし予算の方は・・・
ところで、今回の下駄の効果は?
ウイングを1番寝かせた位置(写真)は、本来のRSウイングより寝ているのですがこちらの方が効いています。150以上になると違いが体感できます。やっぱり高い位置にある方が効くことが実感できました。もう一段寝かせられるように穴あけしても良いかも。
でもしばらくやりたくありません(爆)
Posted at 2010/08/15 16:41:30 | コメント(13) | キャサリン2号 | 日記
2010年08月08日 イイね!

今日の芦有~立秋の頃~

今日の芦有~立秋の頃~先週の芦有は他の方のブログを見ると、早朝から大賑わい。
7時半には満車だったとのことで、自宅を5時半に出動!
まだ、名神の帰省ラッシュもなく30分ほどで芦有の上がり口へ。
気温21度との表示。窓を開けて走ると涼しい~
シルビアやスカイラインが集結している横をすり抜け、2本走っていつもの展望台へ。
数台の一般車がいるものの、
それらしい車はなくキャサリン1番乗り
小休止し、もう1本走りに。
帰ってくると、それらしき車が数台。今日はすいていそうな予感。
しばらく休憩していると、最近噂になっている鮮やかなグリーンの74カレラが登場。

オーナーさんに色々お話を伺う。かなり、手をかけてレストアされた様子。
きれいでした。



それでもまだ、色々とご不満がある様子。もう少し手を入れるとのことでした。今後も楽しみです。



今日は、BMWが結構多く、ポルシェはいつもよりかなり少ない方でした。964は私が帰る直前に、よく来られるマリタイブルーRSが1台上がって来られただけでした。
その代り、白い993GT2CSを発見。芦有で初めて見ました。
隠し撮り風ですが、隠し撮りではありません。カメラのひもが・・・お粗末(笑)



帰りは、名神西宮インター入り口が物凄く渋滞しているとの情報を得たため、久しぶりに阪高湾岸線へ。すいていましたが、3車線の1番右側をのんびり走るファミリーカーの多いこと。後ろについても譲る気など全くないのか、全く後ろを見ないのか。
最近、休日は昼夜問わず、この手の車がどこに行っても増えている気がします。
追い越し車線をすいているのにのんびり走る車。走行車線の車と何時までも並走し、後ろが数珠つなぎになっても気にしてない様子。パッシングしようが、ウインカー出そうが平気?若いお姉ちゃんや、おばさんドライバーに多い。
もしかして、追い越し車線の意味を知らないのか?・・・
キャサリンが地味で見えないのか・・・
今日は、珍しく愚痴ってしまいました(笑)
これから帰省のサンデードライバーが増えるので、皆さん注意してくださいね!
Posted at 2010/08/08 17:21:23 | コメント(13) | キャサリン2号 | 日記
2010年08月02日 イイね!

秘密基地で焼き鳥&花火大会

秘密基地で焼き鳥&花火大会昨夜は、まさ964さん御用達の秘密基地で、焼き鳥パーティーと花火鑑賞があり参加してきました。
私にとっては、1年分の焼き鳥と10年分の花火で大満足でした!
ポルシェ談義に、子供のお受験談義と楽しい夏の夜のひとときでした。
セントバレーさん、まささんありがとうございました。

東洋一のPL花火!!








フィナーレ!



Posted at 2010/08/02 15:58:30 | コメント(12) | 日記
2010年08月01日 イイね!

第1回はんなりオフ~宵涼み~

第1回はんなりオフ~宵涼み~連日、猛暑が続いており、仕事と昼間ポルシェで走れないストレスを発散してもらおうとアズナブルさんとはんなりオフを企画しました。
新しく開通した第2京阪道路、
別名京阪アウトバーンの京田辺PAに集合です。
言い出しっぺのため20分ほど早めに到着。
キャサリン一人ぼっち・・・
5分ほどして赤い流星号到着!ほっ・・・
アズさんと二人オフになったらどうしようと心配していましたが。
定時ごろから続々とカエルさん達が集まってきます。
皆さん、アズさんの言いつけを守り、いつものけたたましい入場ではなく静かです。
ココは『はんなり』紳士の集まりですから。


先着7名様にはアズさんからビール・・おっとノンアルコールビールの差し入れが!
よく冷えていてとてもおいしかったです!皆さん、なぜか酔っ払ったと。
アルコール0.00%なのに、ビーだと思えば酔えるんですね。
楽しく雑談していると、なぜか自転車に乗った青年が通過。
ココは自転車も走れるんだと一同感心。



そこかしこで盛り上がっていると、警官が二人まっすぐこちらへ歩いてきます。
思わず皆さん緊張。

中年暴走族が集結している!
いや、大和川ぷーさんの声がやかましい!
いやいや、ぷーさんを全国指名手配の犯人隠匿罪で逮捕しに!!

おまわりさん『すみません。このあたりで高速内を自転車で走っている人がいると通報があったんですが見ませんでしたか?』
さっきの自転車のようです。かくかくしかじかと紳士的に対応。特におとがめもなく帰られました。ほっ・・・



そろそろ解散かという頃にPA近くを爆音で通り過ぎる車が。
いい音させてるな~と話していると、集合場所を勢い余って通り過ぎたカレラ君御一行様でした。 



皆さん日ごろのストレス少しは発散されたでしょうか。
帰りは快適なドライブだったでしょうか。

さて、キャサリンはもう1つの目的である京都~大阪ぐるっと1周格安プランの実験です。
行きは、名神吹田から京都方面大山崎経由で第2京阪へ
帰りは、そのまま第2京阪を門真方面に下り近畿道吹田から名神を下り豊中インターで降りました。
結果は・・・
インター出口の料金表示はうふっ❤

請求書が来るまで判りませんが楽しみです。
結果が分かりましたらまた報告します。

夜の撮影はやっぱり三脚がいりますね。写真ぶれぶれ
Posted at 2010/08/01 02:23:49 | コメント(17) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation