• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃってC2のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

キャサリンなんちゃってC2返上

新しい年を迎えるに当たり、キャサリン2号は、

なんちゃってC2を返上しました!

キャサリン1号はRUF-RCTとして正統派の装いでしたが、私の未熟なドライブで再起不能になってしまいました。

キャサリン1号の心臓部や助かった臓器を、キャサリン2号に移植し復活しましたが、装いは964C2のままでした。

ポルシェクレスト、フロント、リアバンパー、リアガーニッシュなどC2のままで、なんちゃってRUFならぬ、なっんちゃてカレラ2で楽しんでいました。

きれいだったフロントバンパーやボンネットなど、この3年間で飛び石によりぼろぼろになっていました。

今回、新たな計画があり、思い切って正統派RUFに装いを新たにしました。
今日、阪急京都線に10日前に新しく出来た阪急西山天王山駅を下車してRTCへキャサリンを迎えに行きました。




べっぴんになっていました!!!







RCT Evo バンパー
 
内部にエアガイドがついており、左右のオイルクーラーへきっちり風が当たります。ダウンフォースもしっかりあります。







フロントリップの浮き文字!







RUFリアガーニッシュとRSセンターバンパー

RUF本国仕様は実はポルシェガーニッシュのまま。
その代わり、エンジンフードにRUFクレストが付いたりします。
法規の関係でリアフォグが必要だからのようです
日本や北米仕様はRUFガーニッシュです。
ちょっとマニアックなお話です。





Aピラーのエアロダイナミックエイド。
レインモールの溝を埋めてます。CTRやCTR2はこの溝がないのですが、964系のRCT、BTR2、CRo は溝ありでこのエアロダイナミックエイドが付きます。これもちょっとマニアックなお話です。
キャサリン1号にも当然付いていたのですが、風きり音が激減します。
当然最高速も伸びるようですが、日本では知るよしはありません(TT)



きれいになったキャサリンで新年を迎えられうれしいです!






今年1年お世話になった方々、
キャサリンを通じて遊んでいただいた
みんカラのお友達の皆様
ありがとうございました。

来年もキャサリン共々よろしくお願い致します。

来年春には、キャサリンに弟が出来る予定です(^^)/
Posted at 2013/12/29 15:45:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2013年12月15日 イイね!

ユーロカップ3時間耐久~新生オカネコ号優勝~

ユーロカップ3時間耐久~新生オカネコ号優勝~春のユーロカップ3時間耐久でオカネコ2号が
クラッシュリタイヤしてはや9ヶ月。


夏の9時間耐久をあきらめて、コツコツ作ったオカネコ3号がデビュー戦でクラス優勝しました!


これでオカネコ1号から3号まで5戦して3勝です。2戦はリタイヤで、優勝かリタイヤかのなんともな戦績。


3号は長生きしてほしいです。



今回もお友達チームにぷりりんぐ?
スリリングなドラマがありました。





詳細は後日UPの予定です。
たぶん・・・・
Posted at 2013/12/15 21:13:24 | コメント(7) | トラックバック(1) | オカネコ号 | 日記
2013年10月14日 イイね!

おはせと初参加

おはせと初参加うどん県は五色台で賑わっているという

おはせと初参加してきました!









いつものお山と、チーム北摂のメンバーとニューフェイスさんと。

今回は食べものにつられて妻も参加。

おいしいものがある時だけ参加!

今回の写真はほとんど妻がコンデジで撮りました。




高松道を行くメンバー達









後ろはこんな感じ!




かっこええ~~~












右手瀬戸内海が!











ワインディングへ





964のおしりはいつ見ても飽きないね~












国産、外車、新旧乱舞!!!



ええ眺めや~






お昼は高松市内へ







移動中、貴重な走行中の



ポルシェスパイダーに遭遇!


某ホテルの瀬戸というお店






美魔女!?


に囲まれ緊張状態の・・・・・

イケメン君





私は屋島という寿司セット







その後JP46さんの案内で本場讃岐うどんを食べに移動。


凄い行列も、うどんなので回転が速い!











左上はバター釜玉


何でもバター釜玉発祥のお店とのこと






妻の①押しの写真だそう!



付ける薬なし!!!!







帰りの





楽しかった1日の最後は、


1時間の左足の筋トレの罰ゲーム?でした。


ご一緒した皆様お疲れ様でした!







Posted at 2013/10/14 10:17:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2013年08月04日 イイね!

第4回はんなりオフ会~夕涼み~

第4回はんなりオフ会~夕涼み~昨夜、年1回恒例のはんなりオフ第4回が京都某所で行われました。

紳士・淑女の皆さんが、今年もマナー良くはんなりと夜のひとときを過ごされました。

ありがとうございました!

今年の目玉は、F40とケンメリGT-Rだったでしょうか。

非常に怪しげな240Zも・・・・

写真の出来がイマイチで、他の方のブログに期待します・・・・
Posted at 2013/08/04 08:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記
2013年07月28日 イイね!

名神高速道路逆走!

名神高速道路逆走!みんカラ、芦有、ご無沙汰していましたが、キャサリンが車検から帰ってきたので芦有へ。

足回りもちょっと調整。その確認も。

名神高速道路を豊中インターから乗ることに。




渋滞情報と一緒に、
豊中~西宮間逆走車あり走行注意の表示が!

まさかぁ~

高速に乗ってすぐに、表示板に
西宮~尼崎間逆走車あり走行注意!の表示が。

それでも、路肩をゆっくり走っているだろうと楽観。

追い越し車線を、気持ちよく走っていると前方の車が次々と走行車線へ戻っています。

まさかっ!

すぐ前のトラックがどいたその時、真正面にハイビームでパッシングしながら追い越し車線を走ってくる乗用車がぁ~~~





こえ~

隣の京都向きの追い越し車線をサイレンならした覆面パトカーが~~~


逃亡犯か?
Posted at 2013/07/28 19:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャサリン2号 | 日記

プロフィール

「。。。。?」
何シテル?   08/29 08:58
スポーツカー・チューニングカーにはまって20数年。ポルシェにたどり着いて10年あまり。唯一のストレス発散の相棒が今の愛車です。 うれし・楽し・大好きがモットー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルーフ RCT キャサリン2号 (ルーフ RCT)
この度リニューアルして、なんちゃってC2を改め本物仕様のRUF RCTになりました! キ ...
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ3号 (BMW 3シリーズ クーペ)
ユーロカップ3時間耐久レースでオカネコ2号がクラッシュしてしまいました。 なんとかオカネ ...
ポルシェ 911 ななちゃん (ポルシェ 911)
993カレラ以来の空冷NAです。 ターボのキャサリンとは違った個性を楽しんでいます。
BMW 3シリーズ クーペ オカネコ2号 (BMW 3シリーズ クーペ)
オカネコ1号が退役し2号にバトンタッチしました。 ユーロカップ3時間耐久レースクラス優勝 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation