• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

旭川駐屯地第2師団創立記念基地解放

先週7日に旭川第2師団創立記念基地解放にいってきました~♪基地解放初めていったけど、広いのなんの( ノД`)…

初めて

戦車が大砲うっている所見た~。
スゲー音で、ないている子供達もいた(  ̄▽ ̄)F15戦闘機わからなかった( ノД`)…

戦車、クレーン車など自衛隊の機械に乗って写真も撮れるので

おすすめです(^o^)




ブログ一覧 | 日常
Posted at 2015/06/13 10:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

減っていく西友
空のジュウザさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

熱闘31日間
バーバンさん

奥様、敗北
M2さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 19:24
こんばんは~♪

この大砲から出る音って凄いだろうなぁ?
泣く子もいるの分かるきがします。

こういう場所って入る時、チェックとか厳しくなかったですか?
コメントへの返答
2015年6月14日 10:44
おはようございます(#^^#)

どどーんと大人でもびびりました( ;∀;)

意外に基地に入る入口に厳重な警備がいなく、自衛官が何人かいて誘導してましたよ(/・ω・)/

重要基地なのにもうちょっと警備厳重にしたほうがいいと思いましたね。

青森の基地も開放はやってないのですか?
2015年6月14日 11:38
追コメ失礼します♪

弘前駐屯地では、毎年5月連休に、
繁華街を車両通行止めにして自衛隊員や
戦車、装甲車、バイクなどの
”お披露目”がありますが…見たことないです;^_^A

以前、仕事で、自衛隊の音楽隊を依頼する際、
基地に入ったことがあるんですが、入り口で敬礼され
「お疲れ様です!」ってウッ!と緊張しました(笑
で、署名して誰に何の用事か書いて入ったことあります。
けっこうメンド臭かったですがいい経験しました。
コメントへの返答
2015年6月17日 16:31
こんにちは(^o^)

こめおくれました( ノД`)…

そんなに面倒臭いんですね(  ̄▽ ̄)
今回はイベントの為規制がゆるかったのでしょう(^o^)

弘前もやってるのですね、是非是非行ってみて下さい♪ちがう駐屯地もまた色々なパレードありそうでみてみたいですね♪


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日15:23 - 22:16、
33.66km 1時間16分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/16 22:16
☆AHR20エスティマ☆です。TCR21w(前期→中期仕様→後期使用)→ACR40(前期アエラス→後期アエラス仕様)→AHR20(Gタイプ→中期アエラス仕様)に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトスチーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:16:58
エスティマ マイエターナル傷消し 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:16:51
アクトインターナショナル リビルドハイブリッドバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:36:13

愛車一覧

トヨタ プリウス プリプリ君 (トヨタ プリウス)
社用車用です。 これからたくさんいじっていきます(笑 2024.10.4〜 84240キロ
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
人生初のハイブリッド車です(*^_^*) 距離は乗っていますが 大事に乗っていきます(^ ...
マツダ ファミリアバン 快適現場号 (マツダ ファミリアバン)
会社の自分用の車です
スズキ ワゴンR 代車 (スズキ ワゴンR)
ワゴンRぶつけられたんで、代車になります 2013年2月販売の新車です。 最近の軽は、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation