• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

葛西プチオフ&浜松へ友人との再会。

葛西プチオフ&浜松へ友人との再会。 (=°-°)ノ ドモデス

やっと帰ってきました。
6時半出発で自宅には11時20分に到着しました。
その間休憩は一切取ってないですね。
どんなに頑張っても約5時間は掛かってしまいますね。
やっぱり休憩挟むべきだったかな? (^ ^;)ゞ







3連休の初日は、MM-1022さんからお誘い頂き、葛西臨海公園にてプチオフを行いました。
自分が到着した時には、
MM-1022さん
♪マコっち♪さん
TatsuPさん
とら坊@さん
が、すでにおりました。TatsuPさんはその後お帰りになられましたね。(自己紹介忘れました・・・)
その後は、
0-stさん
KKPAPAさん
stream-Siさん
の到着で、写真のようになりました。
皆さん、多種多様に弄っておられてますので、物凄いオーラが漂ってます^^
今回は、ホイールを主に拝見させていただきました。
18インチでもいいかな~と思いましたが、19インチもいいな~
んん~~悩みます。早速調査してみます。
上手くお話しすることは出来ませんでしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました^^

その後は、浜松に向かって移動しました。
首都高湾岸線→1号羽田線→横浜新道を通り保土ヶ谷バイパスへ
このバイパスで渋滞でした。そこ後、東名高速・横浜町田ICから乗りましたが、厚木まで渋滞。
流石3連休です。ちょっと考えが甘かったかな (^ ^;)ゞ
なんとか19時までに静岡県浜松市に到着して、友人と再会しました。
しかし、住んでいるところが物凄い坂が多いところだったので、注意をしていたんですけど結局・・・



こうなってしまいました(笑)
あそこは純正車高でも絶対擦るって。SUVか軽トラなど車高が高いクルマじゃないとムリ~~
まぁ、練習箇所が増えたってことで (^ ^;)ゞ

2日目は・・・え~情けない報告になりますが・・・





寝過ぎました・・・orz





久しぶりの再会を記念に夜更かし&お酒大量飲酒してましたので、二日酔いです。
起きたのが、15時ごろ?もう記憶が曖昧です。
こんなプランじゃなかったのに~ 。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
行動を開始したのが、18時ごろですね。
流石に気分が悪いので遠くには行かず、近くのファミレスで夕食とは情けないです。

3日目は、朝から帰路に就くで・・・結局再会しに行っただけになっちゃいました。
でも、元気でやっていたのでなんか嬉しかったです。

友人には、「あっ、宿として今後利用させてもらうからね♪」って言っておいたのでここを拠点として西方面にも行って見ようと思います。


プチオフに参加された方々、本当にありがとうございます<(_ _)>
お仕事や家族サービス等で大変でしょうが、また宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/09/20 17:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 18:51
お疲れ様でした。
飲みすぎはいけないですよ。
次回は気をつけましょう。
ってことは浜松散策出来なかったってことですね。
自分は静岡市に出かけていて朝のうちはDMXGプレイしてました。
ブログにも書きましたけど今までで一番いい環境でした。
しかし、お友達の家の辺は標準車高でも擦ってしまうとは・・・

コメントへの返答
2010年9月20日 19:34
(* ^-^)ノシムレットさん、こんばんわぁ♪

日頃お酒飲んでないので久々に♪
しかし、ハメ外し過ぎましたよ。
ホント何しに行ったんだか (^ ^;)ゞ

事前に立地状況を得とくべきでした。
擦ったと所が、モデュのエアロだけだったのが唯一の救いですね。
2010年9月20日 19:25
こんばんわ(^^)♪

ブログにコメ・・・ありがとうございます☆

それと・・・土曜日の葛西オフ・・・お疲れ様でしたm(__)m
shironekoさんも結構なハードスケジュールだったんですね(^^;)

天気がいいのはいいけど・・・暑いのは勘弁です(‐‐;)

純正車高で擦るとなると・・・エアロ付けると確実にアウトかぁ~(>_<)
地道に道路を削って・・・って無理ですね(TT)

その場所が無理なら別の所へ止めるしかないけど・・・場所的に無理なのかな?

自分も同じく浜松へ・・・目的は違いますがやはり遠いですよね~
コメントへの返答
2010年9月20日 19:53
(* ^-^)ノ♪マコっち♪さん、こんばんわぁ♪

いえいえ。
こちらこそありがとうございます^^

残暑が厳しいですね(><)
顔が焼けていたみたいで昨日一日中ヒリヒリして痛かったですよ。
日焼け止めを持参するべきでしたね。

あの坂の勾配はホントありえなかったです。
ちょっと遠回りすれば坂を迂回することが出来たので帰りはそちらを通ってきました。

近くに自衛隊宿舎がありましたので、そこに堂々と止めてました(笑)
ちとまずかったかな~(^ ^;)ゞ

静岡と言っても西よりですからね。
気軽にはちょっと無理です。
次は計画を立ててから行くようにします。
2010年9月20日 20:50
こんばんは!

かなりハードスケジュールでしたね(^^;)

でも、無事に到着出来てホッと一安心ですね、お疲れ様でした♪

自分も風呂に入ると日焼けした所がしみますよ(>_<)

まさかあんなに日差しが強くなるとは・・・。

エアロ付けて車高下げてると多少擦るのは覚悟してますが、純正車高&モデューロで擦るって事は、道が悪過ぎですね~(>_<)

速度落として段切りしても擦るようなら、もう通らない方がいいかも・・・(f^^)

Myストは、バンパー下にマジカルカーボンを切って貼ってます。

マジカルカーボンは衝撃に強いので、バンパー下を擦っても貼り変えるだけで済みますよ(^^)/

そういえば、貼ってからバンパーを擦らなくなったのは内緒っす(笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 21:43
(* ^-^)ノMM-1022さん、こんばんわぁ♪

帰りは、渋滞と多少の混雑も避けたかったのでかなり早く出ましたよ。
事故なく、故障なく帰って来れました。

朝起きて確認したところ、道路には多数の傷跡とタイヤ跡がありましたので、ここを通る方は傷が出来ても諦めているんでしょうね。
ちょっと自分は嫌ですね (^ ^;)ゞ

なるほどφ(゚-゚=)メモニャン
そんな方法もあるんですね。参考になります。
備えあれば憂いなしですね^^
2010年9月20日 22:45
こんばんは(*゚ー゚)v

運転お疲れ様でした♪
渋滞はやっかいでしたねf^_^;

純正車高で擦るとは恐ろしすぎますね(>_<)

弄ってるストリームを見ると、自分もやりたい病になるのが難点ですよね(^w^)
コメントへの返答
2010年9月21日 22:31
(* ^-^)ノストアルさん、こんばんわぁ♪

運転は大変ですが、とても楽しいです^^
渋滞や信号機がなければ尚更ですけどね~

あの周辺の人達はクルマ弄れないですよ。
自分は住みたくないですね(><)

次の小さな弄りとしては、LEDリフレクターを検討してますが・・・ちょっと地味かな~
その前にリアバンパー外し、状況確認ですね。

プロフィール

「多忙により更新・閲覧出来ず。いつ復帰になるのやら・・・」
何シテル?   04/17 23:35
プレミアムホワイトパールのストリームに乗っている シロ@ネコ と申します。 グレードは、2.0L RSZ です。 知識は無く素人ですけど、少しずつ弄っていけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUZUKI 
カテゴリ:自動車メーカー
2010/07/19 19:02:29
 
DAIHATSU 
カテゴリ:自動車メーカー
2010/07/19 19:01:52
 
LEXUS 
カテゴリ:自動車メーカー
2010/07/19 19:01:08
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009年8月に納車しました。 皆さんの整備手帳を参考に少しずつ手を加えていこうと思い ...
その他 その他 その他 その他
画像用~ 何も無いですよ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation