• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リモ専用ポロGTIのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

みん友さんと弄り

みん友さんと弄り昨日は仕事終わりに、みん友のGAPタカさんと車弄りを楽しみました。

タカ君が僕のフォグライトを見て、僕もやりたいですって事から一緒にイジイジすることに成ったのです。

先ずは物の仕入れって事で某SABへ、ジュナックのLEDバルブを購入しに行ったのですが、僕が購入しに行った時は、6000Kの物とイエローの物しか無かったのに、新しく6700Kの物が販売されていました。

きたね~ぜと思いながら、タカ君は6000Kと6700Kどっち逝くって思いながら見ていたら6700K行きやがりました。悔しいぜ色がカッコイイんですよこれが(^^;

僕はと言うと以前パーツレビューでUPしました。ベロフのポジションLED輸入車用エナジーグレードですが、DRASANさんに頂いたコメントの通り壊れました。使用時間は恐らく10時間も点灯していないと思いますが、見事に左側が点灯しなくなったので、新しく購入せねばってことなんですが、DRASANさんのご教授通りLEDとワーニングキャンセラーを別に取り付け様と物色していたら、あれっベロフのエナジーグレードが何だか更に高価に成っているな~と思い見たら今度のエナジーグレードはLEDとキャンセラーが別に成っていってしかもコネクターONで良い感じだったので、高価でもったいないな~と思いながらも購入いたしました。14700円でした(^^;

購入後、わが家にて弄りを決行しましたが、僕は難なく終了ですが~

タカ君のアウディA3はフォグカバー外してバルブを交換までは、難なく終わるのですが、フォグカバーを戻すのが、容易ではありませんでした。


もう二度とA3のフォグカバーは触りたくないと思ったしだいです。

でも弄りのハプニングも楽しいですよね、ただフォグをLED化しただけなのに終わった後の達成感がやたらとアリましたから(^^)

久しぶりにみん友さんと弄りができて楽しい日でした。(^-^)
Posted at 2013/08/25 16:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年07月21日 イイね!

青ハンさんヘッドライトお披露目プチ

青ハンさんヘッドライトお披露目プチこんにちは(^^)

昨晩は青いハンカチさんこと青ハンさんのヘッドライトをお披露目していただきました。

近くに住みながらもかなりお久しぶりでしたね。

なにはともあれヘッドライト拝見

この後期ヘッド使用は、僕がブレに乗っていた時にやりたかった弄りで当時は10万超えだと思っていましたが、今ではかなりお安く手に入るんですね~カッコ良かったです。(^^)


そして今回お初と成ります 鉄のマリーさんにお会いできました。

マリーさんのブレはディープゴールドでエアロパーツは違えど僕が乗っていたブレとうり二つで懐かし過ぎました。


マリーさんのブレ


僕のブレ

マリーさんの此れからの弄りを色々とお聞きしましたが、楽しみ満載で羨ましかったです。(^^)

そして、青ハンさんに教えって頂いた。みんカラ ハイタッチドライブを家に帰ってから早速起動してみました。此れからのドライブが一層楽しく成りそうです。ハイタッチしたいっす(^^)

短い時間でしたが、青ハンさん、マリーさんありがとうございました。あっという間でしたが、めっちゃ楽しかったです。(^-^)




Posted at 2013/07/21 11:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月06日 イイね!

アルミホイール

アルミホイール先週の土曜にアルミホイールをお店で注文していたのですが、本日装着してきました。(^^)

ホイールを替えるにあたり色々と迷いましたが、RAYSの57MOTORSPORT G07EX 色はマットグラファイト に決めタイヤはPIRELLI P-ZERO NERO 245 35 19にしました。19インチにしたら乗り心地悪くなるだろうな~と思っていましたが、僕的にはOKな領域で妻もさほど変わらないじゃんっと言っているので良かったです。

未だ皮むきも終わっていませんが、何だかコーナリングがスムーズになりました。

ホイールのハブ径がアウディA5等の径66.6に設定されているのでVW純正のセンターキャップが取り付けできないのが悲しいところですが、何とかしてVWのキャップを付けようと思っています。

どうすっかな~(^^;
Posted at 2013/07/06 16:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年06月09日 イイね!

秋葉原オフ

秋葉原オフお久しぶりのブログです。

先週の6月7日に、まだらさんが会社の研修旅行で東京に来られるとの事でお会いするには中々無いチャンスと思いTakaさんと秋葉原にてお出迎えする事に成ったのっですが、僕は秋葉原は生涯で2回目で何も分からないので、Takaさんにすべてお任せでした。(^^;

先ずは、まだらさんとは両国で待ち合わせし久しぶりにお顔を見て感動しながら秋葉原へ行ったのですが、まだらさんの質問でエスカレーターで何故左に並んで降りる人と右側を歩いて降りる人が居るのと聞かれのですが、何故か?ってのは、僕にも分かりませんでした。地方地方の習慣ってものを実感いたしました。

秋葉原に着くとTakaさんがいらしたのですが、幸手オフ以来でしたので、これまた感動しました。

そして駅から電気街へ出るとTVで見たまんまの光景が目に飛び込み、またまた感動しとくにガンダムカフェはぶっちゃけ行きたかったです。

そうこうしていると予想はしていましたが、まだらさんにフュージョンしましょって言われたので恒例のフュージョンポーズでTakaさんに撮って頂きましたが、Takaさんは流石に断っていました(笑)

その後に散策しながら居酒屋さんで美味しいお酒をいただき短い時間があっという間に過ぎてしまいました。

久しぶりの車は無いけどオフは日ごろのストレスが一気に吹っ飛んだオフでした。

まだらさん Takaちゃんさん本当にありがとうございました。(^-^)
Posted at 2013/06/09 21:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

近所でプチ

近所でプチ昨日は近所のオート○ールズにて、地元のみん友さん青いハンカチさん、GAPたかさんとプチして頂きました。

青いハンカチさんのブレイドは数年前から、とある一定の場所で見かけていましたが、今回はやっとこさご本人にお会いできて感動いたしました。

まじまじとブレイドを拝見させて頂きましたが、随所に自作LEDバルブを使用したり室内のスイッチランプLED打ち換えをDIYで行ったり、かなりの弄り好きだと判明しましたね~

GAPたかさんは弄りたいけど旅立つものが無いとの事で悩んでおりましたが、弄りの想像を膨らませるのもまた楽しいって事ですよね。

久しぶりにブレイドオーナーさんとお話しできて、ほんとに楽しかったです。

青ハンさん仕事終わりから遅くまでお付き合いくださりありがとうございました。

GAPさん弄りは逃げないので焦らず行いましょう。最低でも後5年はA3とお付き合いするですしね(^^)

写真が大失敗したので、お見苦しい写真ですが勘弁してください(^^;
Posted at 2012/12/02 14:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ポロGTI(AW) http://cvw.jp/b/664179/44074754/
何シテル?   06/08 17:01
リモ専用ポロGTIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ リモ専用ポロGTI (フォルクスワーゲン ポロ)
ゴルフ7ヴァリアントから乗り換えました。
カワサキ ニンジャ 1000 リモ専用にんじゃ (カワサキ ニンジャ 1000)
FJR1300Aから乗り換えました。 あたりまえの話ですが一般道路では、動力性能、コーナ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300A 逆車です。 会社の仲間とツーリングに行きたくて購入しました。極上の中古 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
シロッコから乗り換えました。 燃費 走行性能 安全装備 充実していまして文句の付けよう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation