• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リモ専用ポロGTIのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

感想

感想みなさんこんにちは(^^)

シロッコに乗り始めて一週間と成りましたので、ここら辺で自分なりの感想なんかをと思います。

先ずはエクステリアなんですがフェンダーとタイヤの隙間が気に成るところではありますがその他は何の問題もありませんよ(^^)

インテリアも天井まで黒で統一してあるしスイッチ類を押した時の感触も良いです。スポーツシートも座り心地良くホールドもしかっりしてくれるので申し分ありません嫁さんも気に入ってくれました。

走りの方はと言うとVWのエンジンの常識を覆すってうたい文句は伊達ではありませんね~1.4のツインチャージャーは十分な加速があります。普通に速いって感じですが0からの発進時はチョットガツンと来るので人を乗せている時はアクセルの踏み具合に気を使いますね~DSGのギア比の問題だと思いますが僕には難しい事が分からないので(^^;

コーナリングもちょっと無理して曲がってもレールの上を走っているかのように大してロールもせず綺麗に曲がってくれますがその分足が固いって感じはします。でも助手席の嫁さんいわく乗り心地が良いと言ってくれますので僕的には満足でございます。(^^)

今嫁さんから苦情がでているのが、綺麗な路面を走っている時室内は静かなんですが一度荒れた路面を走るとタイヤノイズがダイレクトに室内へ響き渡るんですね~それとドアが重く大きい為乗り降りが非常に大変だと苦情がでていますがその辺は僕は全く気にしないですしそんな事を凌駕する満足感を与えてくれるのでとても良い車だと思います。

正直インプレッションは得意じゃないのでこんな事しか書けませんがご了承ください(^-^;

Posted at 2012/09/30 17:50:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年09月22日 イイね!

納車

納車本日納車いたしました(^^)

前回のブログにて殆どの方に悟られていましたが、購入した車はシロッコRラインでした。

今日の午前にディーラーで納車となったんですがディーラーへブレイドで向かう時あまりにも寂しく成ったのでかなりの遠回りをして向かってしまいましたね~
じゃあ何で乗り換えたんだと言われると思うのですが、そこらへんは勘弁してください(^^;

そんなこんなで納車となったのですが、シロッコRラインにした決め手にに成ったのはやはりエクステリアのデザインですかね~今日の初対面でも真っ先にカーッコイイーと思いました。

購入時のオプションはカロッツェリアのラクナビLite(AVIC-MRZ09)、バックカメラ、ETC、フロアーマットだけです。マフラーカッターを付ければ良かったかな~と今思っていますがそれは後々にですね。

納車してから真っ直ぐ家に帰って来たのですが、とりあえずバックランプをLED化しました。此れから徐々に弄って行こうと思います。

あとブレイドが本当に大事に乗ってくれる人の元へ嫁いで更にみんカラ登録しブレイドクラブへ入会してくれる事を祈っています。(^-^)

あっそれと此れからHNをリモ専用シロッコと改めますので宜しくお願いいたします。
Posted at 2012/09/22 15:36:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

この度(^^;

この度(^^;こんにちは

最近は家の事も落ち着きましたので、そろそろ みんカラ活動にも力を入れて行きたいと思います。

前回のブログにて、まだまだブレイドは降りないと言っていたのですが色々と考えた挙句にこの度ブレイドを降りる事になりました。

予定ではあと5年は乗るかな~っと思っていましたが、急にこの様になり複雑な心境でいます。

ブレイドには色々な思い出があるんですよね~僕が結婚してからすぐに購入し、みんカラ登録後沢山の方とお友達になり沢山の経験をくれた車でした本当に寂しくおもいます。

愛車は変わりますがどうぞ皆さん変わらぬお付き合い宜しくお願いいたします。

乗り換える愛車ですが候補が数台あったので迷いに迷いましたよ~

候補が

トヨタ 86GT マークX(MC後)

レクサス IS250

日産 フェアレディZ

アウディ A1 A4

VW ポロGTI ゴルフGTI シロッコRライン シロッコR(中古)

この中から選びました納車は来週の土曜日です。  
Posted at 2012/09/15 13:00:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

早朝洗車

早朝洗車イキナリですが実は僕の父親は1年程前に癌が発覚しました。舌癌なんですが発覚してすぐに手術を行い癌を取り除きましたが今年の1月に再発し入院して放射線治療と抗がん剤で治療してました。3週間前には治療の副作用により体の抵抗力が失われた為に重度の肺炎に掛かり一次は命も危ぶまれましたが昨日無事に退院しました。流石は俺の親父って気がしましたよまだ癌が治った訳ではないので安心はできませんが家族で支えて行きたいと思います。

そんなこんなでお気に入りのブレイド君の洗車もここ半年は休みがちだったんですね~なので今日は嫁の車も一緒に早朝洗車を行いました。早朝洗車は気持ちいいですね~久しぶりにちゃんと車に接する事が出来ました。

先週の日曜日に嫁さんのポロを納車したんですが、その時に担当の方から週末にビートルフェスタがあるので是非来てくださいと言われていたので今日行ってきました。

歴代のビートルが並んでいましたがNEWビートルは嫁さんが下取りに出したものが展示してありました。でも僕らが釘点けと成ったのが、Theビトールですよ~NEWビートルより大きくて迫力がありましたよ写真で見るのと実際に見るのではやはり全然違いますね運転席に座りましたがスポーティーで男のビートルって感じでした。1.4リッターが出れば欲しいな~と思いましたね残念な事に一枚も写真を撮りませんでした。(>。<)

嫁さんが異常なまでにビートルを欲しがっていたので担当者さんが旦那様のお車を下取りに出してどうでしょうか~すぐに下取り価格出しますよ、なんて事を口走るもんだから尽かさず僕はシロッコRラインとゴルフGTIには興味ありますがビートルはRライン的な物がでれば考えるかもしれませんと言いシロッコとゴルフGTIにシロッコRレカロのカタログを頂いて帰ってきました。何にしてもブレイドはまだ手放せませんよ(^^)

久しぶりに楽しい休日となりました(^-^)
Posted at 2012/05/26 19:57:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年12月31日 イイね!

パワーチェックオフ

パワーチェックオフ昨日は、NACKさん主催のパワーチェックオフ会に参加させていただきました。

細かい詳細は他の方々が挙げられていますね(^^)

今回 面白かったのが、パワーチェックを行っている時のギャラリーの方々です。

ちょうどXさんがパワーチェックを行っている時でしょうか青いジャンパーを着た青年が近寄ってきて見学しているな~っと思ったらその内に完璧に僕らの輪に溶け込んでいたので、こいつすげーなーっと思ってしまいましたね 僕も見習いたいと思いました(^^)


僕のパワーチェックの結果なんですが

最大パワーが 5400回転時 152.8馬力

最大トルクが  4100回転時 22.9kgm

となりました。

僕的には良い結果と思いました。100馬力位だったらどうしようと思っていましたので(^^)

幹事のNACKさん そしてお集まりいただいた皆さんありがとうございました。


今年は僕も大変な年でしたが最後に楽しい思いをさせていただきました。(^^)

そして、みん友の皆さん今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します(^^)

皆さんよいお年をお迎えください(^-^)
Posted at 2011/12/31 10:04:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ポロGTI(AW) http://cvw.jp/b/664179/44074754/
何シテル?   06/08 17:01
リモ専用ポロGTIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ リモ専用ポロGTI (フォルクスワーゲン ポロ)
ゴルフ7ヴァリアントから乗り換えました。
カワサキ ニンジャ 1000 リモ専用にんじゃ (カワサキ ニンジャ 1000)
FJR1300Aから乗り換えました。 あたりまえの話ですが一般道路では、動力性能、コーナ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300A 逆車です。 会社の仲間とツーリングに行きたくて購入しました。極上の中古 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
シロッコから乗り換えました。 燃費 走行性能 安全装備 充実していまして文句の付けよう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation