2011年12月01日
こんばんわ。
昨日いらん事しておかしな事になったメーター・・・
かなりカッコ悪い!!
なのでLED買ってスピードとタコの部分だけですが交換しました。
LEDは2つ入りを2つ購入しました。
トライアルで1400円ぐらい。
何回かばらして要領は分かってるんでサクッと交換。
昨日より早く出来たかな。
当たり前ですが、昼間に交換すると点灯確認しても良く分かりませんね。
メーターがちゃんと動くか確認してたら左ウィンカーの矢印が光ってませんでした。
バラして組み直して完成です♪
LEDは面倒くさい・・・
でも点灯さしたら綺麗なんでOKです(笑)
パワステホースも余った燃料ホースわ使って交換しようと思ったら外径が全く合いませんでした。
もう2箇所ほど燃料ホース交換しないといけないぐらい劣化してたんで明日交換しようと思います。
ホースバンドも買って準備万端っす。
こんなに要らんのにと思って買った燃料ホース大活躍ですね(爆)
Posted at 2011/12/01 22:49:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日
こんばんわ。
今日は起きれたんで作業しました。
メーター廻りのバラし方は事前にネットで調べてたんでちゃっちゃと交換出来ました。
肝心な給油警告灯は・・・・
切れてませんでした。
ポジションで点灯確認したらばっちり(汗)
一応イストのポジションと交換しときました。
んで、ついでなんでスピードメーターの針の部分をLEDに交換。
ケチって2個のみ購入。
これが後々萎えるようなことに。
点灯確認しながらメーター廻り組んでみました。
昼間は点灯しとるなぁぐらいで思ってましたが・・・
夜見てビックリ!!
なんと半分LED半分ハロゲン・・・
もう2個はLEDいるなぁ。
またメーター廻りバラさんといけんし・・・
しかもナンバー灯も外してみたら切れかかっとるし。。。
あぁLED・・・
こんなことよりブレーキパッド変えんとダメじゃ~
LEDはオークションで安くまとめ買いしよ。
でも今日イイ事もありました♪
バリ溝の廃タイヤゲット!!
サイズは225/55-16でGT-R純正サイズ!
し・か・もまたまたDZ101♪
前回はエアを3k張ってたせいかすぐ剥離・・・
今回は2.5kにして様子みてみよ(汗)
買ったBBSに履かせよ。
リヤにも履けんかったら萎えるなぁ・・・
Posted at 2011/11/30 22:46:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月30日
こんばんわ。
今日は昨日から予定していたホースバンドの取り付けをしました☆
明日は給油警告灯の球の交換をしようと思います。
ガソリンのメーター壊れてて前回給油したら58リッターぐらい入ったことがありました。
たしか32タイプMのタンクって60か65リッターじゃなかったっけ??
その時確かに警告灯は光ってませんでした。
もしかしてそくらいじゃ光らないの??
よく分かりませんが恐らく変わってないと思うんで交換しようと思います。
朝起きれるかなぁ・・・
Posted at 2011/11/30 00:07:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日
こんばんわ。
今日はバイト終わってから時間があったんで、前から気にしてたフューエルフィルタのとこのホースを交換しました。
随分前からエンジンルームがガソリン臭かったんです。
ボンネット開けてフィルターのとこ見たら漏れてました。
師匠の「いつか燃えるで」の一言で重い腰を上げての作業です。
自分的にはまぁ漏れって言ってもたいした量じゃないし、たまに漏れとるぐらいだったんで伸ばしてました。
ところが外してビックリ!!
ゴムの部分は裂けて中の布が丸見え状態。
中側は亀裂入りまくっとるし。
で部品屋さんで購入したホースに交換。
中に布が入ってるタイプは切り売り出来ませんとの事。
結局2m入りのホースを買いました。
こんなにあっても仕方ねぇんじゃけど・・・
取り付けは簡単に出来るかと思いきや・・・
ホースの外径が違うせいかバンドが上手く締まらん・・・Orz
なんてこった。。。
今のとこ漏れは無いです。
明日水道のホース締めるバンド買ってそれで締めときます。(あくまで予定)
水道のホース締めるバンドで大丈夫かな・・・??
Posted at 2011/11/28 22:43:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日
こんばんわ。
昨夜も出撃してきました。
とりあえず前回全く出来て無かったんでリベンジっす。
リヤの減衰元に戻したらいい感じ♪
でも安定はしてないですね。
納得いかん!!
路面温度が低いせいかタイヤも食いませんでした。
先輩と少し走らせてもらいましたがまだまだですね。
前走るとベタにされるし、後ろ走ると進入までに離される・・・
ハーフアクセルの練習が必要です。
あと振り返してからの角度が僕の場合浅い。
次回はこのへんのこと考えて走ろう。
なんか天気悪い日なかったっけ?
雨限定で行きょうるコースの練習もせんと。
あぁタイヤ無かったOrz
今度も215/45にしようかな。
それとも205/50-16にしようか悩む・・・
オークションで探してみようかな。
マイブーム・・・リムガードのあるタイヤのチョイ引っ張り(笑)
Posted at 2011/11/27 22:36:18 | |
トラックバック(0) | 日記