• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトちゃんのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

バネ発見!

こんばんわ。

先日の異音の件ですが、やはり原因はドラシャでした。
センターのナットが緩んでローターがグラグラしてブレーキ踏んだ時に音がしてたみたい…

インナーのブーツが破けてたんでドラシャごと交換!
予備でもっといて良かった。

そのあとは洗車。
黄砂でドロドロだったんで、綺麗になってスッキリ(^-^)

この段階でお昼…
する事もなくネットでアップガレージの在庫チェックしてると…

あるじゃないか!
直巻バネ!
長さが140㎜ちょい。

しかし、鳥取店ではないか…(-_-;)

まっ暇じゃし行ってみよー!

到着してソッコーバネ売り場へ!

売れずに残ってました♪
バネレートは不明でしたが、即購入。
少し予算オーバーだったけど、ようやく見付けたんで良しとしよう。

帰宅するとあたりは真っ暗でしたが、ジャッキアップして作業開始!
サクサクッと交換してジャッキダウン!

えぇ感じだと思いついニヤニヤ(笑)
組んだからには試運転と乗り込み出発すると?

ザァ~ッ、ガリガリ…

ウッソーん(;o;)
フェンダー思いッ切り当たってますがな(汗)

慌てて帰って2㎝程あげてやれやれと車に乗り込むと…(-_-;)

ペキッとにぶーい音が…

メガネ粉砕。

スゲー高かったのに…
スゲー拘って作ってもらったのに。

最後の最後にやってしまい、マジ泣きそう(T_T)

ちなみにバネはこんな感じ。


赤が今までのバネで白が今回導入した物。

更にオトしたいんで、フェンダーしばこうかな( ̄ー ̄)

それよりメガネの修理費貯めんとなー
Posted at 2013/03/24 23:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月20日 イイね!

異音がするー

こんばんわ。
題名通りミラの足廻りから異音が…

原因不明な感じがまたダルい(-_-;)
音源はフロントからなんで、ジャッキアップして点検。

よー分からんけとりあえず各ボルトを当たってみると、なんともない。

バネ遊ばして組んどるけぇかなと思ったけど、どうも右からのみ音がする感じ。

直進時にコトコト
ブレーキかけるとギュッギュッとゴム同士が擦れる音が発生(´Д`)

1つ考えられるのが、ドラシャ。
右はブーツが確かに破れとったし。

ドラシャ変えてみよーかな(汗)
Posted at 2013/03/20 19:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月18日 イイね!

赤ショック

こんばんわ。
昨日は、朝早く起きてRショック交換しました。
さらば…
ハイゼットショック(/_;)/~~

今回導入したのは…
オートジュエルのショック
長さを比較すると、そんなに変わらない♪

こんな感じ



車高調とセットでヤフオクで落札したもので、説明文にはガタバリRとの組み合わせは硬すぎてのれないかも…的な内容が(-_-;)

実際はかなり乗り心地改善されて良くなりました( ・∇・)

欲言うともー少しオトしたいです。

Posted at 2013/03/18 19:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月11日 イイね!

バネ

こんばんわ。
今日は車高調届いて装着してたんで車高調整。

今回導入したのはKCテクニカのシャトルGTS!

ロア目一杯縮めて装着♪
減衰調整のダイアルがドラシャのブーツに当たるんで、ブーツに当たるか当たらないかで調整してみてジャッキダウンすると…

な、
なんと!




車高鬼上がり(怒)
ふざけんなよ!!
ハイゼットショックの方が低かった(涙)

結局色んな人に意見もらって調整し直すことに。

バネのロックシート外してバネを全開遊ばすと…

ん?
まぁまぁ(-_-)

てかバネ遊ばして大丈夫なんかなー。
スゲー不安

理想は13インチ前後リム被り。

現状程遠い(泣)

バネ遊ばす方向で行くんなら自由長が150㎜ぐらいの探さんと無理っぽいなー。

ただ車高調に交換して思ったのは乗り心地がかなり良い!
F8㎏
R6㎏
のバネレート
硬いって聞いた事あるけど全くなにも思わんかったなー!

気長にバネ探します。

ほんでもってワイパーの交換。
前回1本300円ぐらいの買ったら3ヶ月ぐらいでスジが出だした(笑)
まっ!
値段相応ですな。

今回は1本600円のにグレードアップ!
さぁ次のはどれくらいもつかな?

来週出来たらギヤオイルとエンジンオイル交換しよ。
Posted at 2013/03/11 00:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月05日 イイね!

サイド菅

こんばんわ。
最近色々ネタがあったんで、更新しまーす。
ミラネタしかありませんが(汗)

まず先々週だったかな?
フロントハブベアリング交換しました。
この部分は随分前から気にはしたんですが、交換の仕方がいまいち分からず放置しでした。
しかし日に日にゴッゴッゴと音が大きくなってきたんで、会社の先輩に教わりながら交換しました。
ついでにナックル外してたんで、ドラシャの逃げ加工。
タイヤがフェンダーに干渉してるだけかと思ってたんですが、フレームにドラシャが当たった後がクッキリ残ってたんで3㎝~4㎝ぐらい切り上げました。

ほんでもって今週。
今週はタイヤの前後ローテーション。
フロント内側がかなりチビてたんでしました。
ついでに、フロントにもスペーサー5㎜投入。
ホイールも細いしツラには程遠い…
あとマフラー交換しました。
マフラーはテール部分に穴が開いちゃったんで、サイド菅を購入し加工取り付け。
502用を購入したんですが、さっぱり合わないんで会社の先輩に頼んで切った貼ったしてようやく装着。
音量は小さくなりましたが、音質がサイコーです(笑)

暫くはメンテナンスに力を入れていきたいですな。
Posted at 2013/03/05 00:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Newマシン導入🎵」
何シテル?   02/22 18:44
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) SENSER-INCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 15:30:25
トヨタ純正 ヒーター付ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 17:31:01
トヨタ純正 TEMS無用リアショックアブソーバーブッシュ類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 05:42:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
拘りの2WD、リミテッド、ディーゼルターボ 主に普段乗り及び長距離移動用に購入。 今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車輛。 赤ミラと入れ替え。 NA4速AT 足回り Fメーカー不明車高調 Rラパンシ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
念願だったローレル 拘りのシルキースノーパール、グレー内装、純正5速。 仕様 エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation