• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトちゃんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスこんばんは。
年末なので…って訳ではないですが、メインカーのハイエースのメンテナンスをしました。
先ずはツルツルに磨耗したタイヤを交換しました。
エナセーブRVからplayzRVへ。
約2年5万㎞程使用しました。
外側よりも内側が先にダメになりました。
Reアクスルが歪んで?付いてるので右がトーイン、左がトーアウトになってるせいかRe左の内側磨耗が特に酷かったです。
Fに関しては単純に内側磨耗が進んでました。
アライメントを調整してもらった時にワゴン車なんかはふらつきを軽減する為にキャンバーが元々付いてるみたいなのでヨシとします。
変にコジったりしてフロントの角が落ちて無いので良かったです。

後はブレーキパッドの交換。
タイヤ交換の際に気付いてはいたんですが、予算の都合もあり先送りにしてました。
これはディクセルのECからアケボノブレーキの純正社外品へ交換しました。
交換後はブレーキダストが少し出なくなったかな?
外したパッドは特に異常磨耗は無かったんですが、ローターはレコード盤の用になってました。
新品パッドを付けて数キロ乗ったんですが、綺麗に当たって無いため錆のスジが…
ローター研磨か、交換した方が良いんでしょうが先送りします。
たちまち制動力は変わらないので。

そして車検。
車検では何もしてもらっていません。
自宅で出来る整備は極力自分でやって部品代と工賃を浮かす作戦です(笑)

後はブレーキオイル、LLC、E/gオイル、E/gオイルエレメント、ATF、デフオイルの交換をしました。
少しはリフレッシュ出来たと思います。

来年はダイナモ、A/Cコンプレッサー、アイドルプーリー、電動チルトのモーター、ショック、前後スタビブッシュの交換をしたいですね。
後は余裕があれば、フロントガラスの枠の錆をなんとか直したいですね。

少しずつリフレッシュしていきたいです。

Posted at 2018/12/31 19:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Newマシン導入🎵」
何シテル?   02/22 18:44
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

「脅された車内Wi-Fi不要論者」…🙀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 21:08:48
日産(純正) SENSER-INCAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 15:30:25
トヨタ純正 ヒーター付ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 17:31:01

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
拘りの2WD、リミテッド、ディーゼルターボ 主に普段乗り及び長距離移動用に購入。 今 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車輛。 赤ミラと入れ替え。 NA4速AT 足回り Fメーカー不明車高調 Rラパンシ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
念願だったローレル 拘りのシルキースノーパール、グレー内装、純正5速。 仕様 エンジン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation