• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名城大学体育会自動車部のブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

【のせかえ】続けてみた。

今週はエンジン降ろしてエンジンがかからない原因はタイミングベルトだと判断し、またエンジンを載せてミッションをつけた所までで終了です。


来週、エンジンがかかるからどうか………




のせかえの詳細はブログ係りの笠田が詳しく解説してくれるでしょう
Posted at 2014/07/13 01:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動 | 日記
2014年07月02日 イイね!

普通の大学生が【のせかえ】やってみた。

普通の大学生が【のせかえ】やってみた。先週、オイル漏れの原因を特定し、原因となるパーツを交換。
そして今週はエンジンを載せる作業へ。
特定といってもあくまで予測ですが………
原因としてはオイルシールからのオイル漏れとみています。
これで治らなかったらいったい原因はどこなんでしょうか………

エンジンを載せてミッションを載せて、オイル類を入れエンジン始動。

しかしエンジンかかりませんでした(泣
また来週エンジン下ろしです(泣
Posted at 2014/07/02 19:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動 | 日記
2014年06月30日 イイね!

イカれたメンバーの続き

前回のイ カ れ た メ ン バ ー を 紹 介 す る ぜ ! ! ~3,4年生編~ のつづきになります。


○名前 加藤
役職 元主将

通称イケメン
と部員に言われチヤホヤされてまんざらでもない様子。
にやにやしているのを見るのが面白いポイント。
だがしかし、部員の一部はイケメンと呼ぶ事により加藤を良い気分にさせ、自分の利益になるようにと考えている。しかしなかなか上手く行かないようだ。
時々ノリツッコミをしてくれるお茶目さん。
愛車はレガシィB4で、夜になるとこだわりの電飾が見ることができる。是非ご覧ください。
加藤スタイルという車との写真撮影方法が去年の合宿時に流行った。



画像参照、ただし人物は本人ではなくあの人物ですのであしからず。

ジムカーナではいつも素晴らしい記録を叩き出す良きドライバー。
今年の合宿では、2年の横井を叩き潰すと本人を目の前にして発言。
普段の笑顔からは感じられないが、黒い部分を持っている。
来年からは学部とは関係ない某王手会社に就職予定である。
なぜ受かったのかは本人も謎であると語っている。
たぶんイケメンだから。



○名前 都筑
役職 なし

四年(5)
()の数字は察して下さい。
悲しいことに来年も学校に通うことが確定。
愛車はNAロードスターからアルトワークスへ。
ワークスは日に日に痛くなっていき、部員から憧れの眼差しを向けられているとかいないとか。


(>ω<)わふー!


去年の学ドリではパイロン卍時に山に登るという荒技を披露。
実際はコースアウト扱いなので得点にはなりません。


その結果同じロードスター乗りの高川に憧れられ、サーキット走行時に雪山登りを真似された経歴を持つ。
本人から訂正が入った。これは名阪の壁をぶち壊す練習とのこと。
どちらが壊れるかは明白なのだが本人に言うと美菜子パンチをくらうので控えておこう。
かつて乗っていたロードスターは今やその高川の部品取り車となりつつある。



ブログ係の笠田へ
最近、主将が更新してるから寝てないで笠田仕事早くしてくれ。
ぼっちなんだから暇だろうに


新入部員編よろしく
Posted at 2014/06/30 21:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活紹介 | 日記
2014年06月28日 イイね!

全中部学生ジムカーナ選手権

全中部学生ジムカーナ選手権 今さらながら大会報告をさせてもらいます。

5/25にダイナランドで中部学生ジムカーナの大会がありました。


結果はというと


6位でした…


今回の大会はモンスターが謎のオイル漏れトラブルにより使えなくなり急遽緑号を使っての参加でした。
久しぶりに動かしたのと乗り慣れてないのがあるのかみんな納得のする走りが出来ませんでした。



今はエンジンを降ろしオイル漏れの原因を捜索中です!

次の合宿には元気なモンスターで練習が出来るように現在奮闘中。
頑張っていきます!

↑降ろしたらとりあえずやってみるよねwww

笠田
Posted at 2014/06/28 13:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会報告 | 日記
2014年05月24日 イイね!

イ カ れ た メ ン バ ー を 紹 介 す る ぜ ! ! ~3,4年生編~

前回のイ カ れ た メ ン バ ー を 紹 介 す る ぜ ! ! ~2年生編~ のつづき
すっかり忘れていた気がするが気のせいだと思うよ


○名前 伊藤
役職 現主将


三河の新コースで部車を廃車にした人物。
それを機に頭のねじが飛んだとか飛んでないとか。
愛車はMR2である。部車を廃車にした後に先輩より購入。
ちょっと前にかなり高い写真代を払ってしまい愛車に乗れない生活をしていた。
そして現在クラッチ滑りのため愛車は部室に入院中。
またもや愛車に乗れない生活へ………




○名前 笠原
役職 なし

 常識人のムーヴ乗り。
だったのだが、最近ムーヴを廃車にし、Rへ乗り換えた強者。
先輩が持っていたシルビアの話を蹴ってある日突然シルビアを買ってきた。わけわかめ。
シルビアを購入した当初はノーマルで乗るといっていたが今では・・・。
デフ入りと聞いて某OBからタダでもらったデフが、まさかのヘリカルで使えず某お店でデフを買ったが2回もはずれを引き結局ノーマルに戻す羽目になる。
最近では
こころがぴょんぴょんしていろいろ考えているらしい。
考えた結果先日某オークションでデフをまたもや落札。学ドリへの思いの強さが伺える。
今度こそリベンジとなるか。
最近ではデフコレクターと陰で呼ばれてるような呼ばれてないような……
2014.9.3
シルビア?何それ

○名前 高川
役職 なし


K・美菜子 をこよなく愛すロードスター乗り。
OBのシャコタン勢をみて最近はもっと下げたいと常につぶやいている。
普通のロードスターから見れば低いと思うのだが、本人はもっと下げたいようである。
「車高の低さが○○の低さ」というセリフがお気に入り。
なお、本人の知能も………おっと誰かが来たようだ(汗
2度目の学ドリへ向けて低く低くと日々努力を怠らない。
前回学ドリにて山登りをした緑ロードスターを見習い、名城走にて雪山ではあるが山登りの練習をした結果、自力で下山できなくなってしまった。
その時後方からスローダウン走行してくる後輩に向けてVサインを満面の笑顔で送っていた。
登頂したことがよほど嬉しかったのであろう。
この時はまだ自力で下山できないなんて思っていなかってのでそのような行動をとったのだと推測できる。



○名前 阪野
役職 元主将

スーツを着ると課長とかに見えるがそんなことはない好青年。
パセリの定食を軽くたいらげてしまう人物。
スカイラインが好きで32~34までを乗り継いでいる。
あだ名はゴルゴ。理由は人物を見てくれればよくわかると思う。
高○先生に授業中にもかかわらず皆の前で話しかけられることもしばしば。




○名前 レジェンドH
役職 元主将


伝説の人物。
禁断の車に乗っていたが、勉学に励むため売却。
現在は4年生なのだが同学年は大学院に行った連中もとっくに卒業。
今年卒業するらしいがはたして本当に卒業できるのだろうか、いやできない。
バンド活動も行っておりCDが売れるとうれしかったりするらしい。
皆CD買ってね☆だって。


















忘れていたがこいつも紹介しておくか。

○名前 笠田
役職 ブログ係←ここかなり重要!!
二年生ドリフトキチガイ三人衆の一人。


自慢の愛車の180SXを素敵なカスタマイズをする持ち主。
どうカスタマイズしてるかはご想像に任せる。
知識力はかなり低く皆を驚かせる。
ヒント:インタークーラーは排気を冷やすもの
ドリフトはちょっとずつ進歩しているはずであるがどうなのだろうか。
練習するたびホイールベースが短くなる模様。
物理的原因によって。
ネタのつきない人物ではあるがネタなのかマジかどうかはよくわからん。
最近では1年生にまでいじられる始末。まぁ笠田本人も1年生なので特に不思議なことではない。
役職が有るのだが、全くもってさぼり気味である。
まぁ、本職のほうもさぼり気味ではあるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何も仕事をしてくれないので近々処罰を下そうと検討中。
話し合いの結果決定。
お楽しみに。

残りの部員と新入部員はもう少しお待ち下さい。
ブログ係の笠田が面白い文を書いてくれますから。


笠原改
Posted at 2014/05/29 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活紹介 | 日記

プロフィール

「たのしい 部員紹介 その① http://cvw.jp/b/664380/38752658/
何シテル?   10/25 16:39
こんにちは。 名城大学体育会自動車部です。 ジムカーナをメインに、ダートトライアル、耐久レースなどを行っています。 ここでは部の活動などをレポートしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DZ101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 22:33:48
♯6 2人の夜の選択肢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 15:12:49
石・・・買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 06:23:21

愛車一覧

トヨタ スターレット 環状スターレット (トヨタ スターレット)
2015年Verのジムカーナ車両。 中身はzero(スターレット)と今のところかわり ...
トヨタ スターレット モ◯スター (トヨタ スターレット)
現在のジムカーナメイン車両 前の白号が廃車になったため新規で制作されたジムカーナ車両 ...
日産 ローレル オルトロス(傘よし号) (日産 ローレル)
33スカイラインからの乗り替え。 部員にもう一人ローレル乗りがいるが、こっちはサンルー ...
日産 180SX Ma.Ka.Fu (日産 180SX)
マスコット部員KS田の愛車 心が汚れた部員が乗るとバンパーが割れ、コンビニで少女が泣き出 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation