• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

消えたコーディング

 

先月、エンジンのレスポンス解消のためDMEの交換をしたのだが、その際にコーディングの一部が消えてしまった (T_T)/~~~



施工していたコーディングは


1) ナビ操作&TV DVDキャンセル
2) 運転席シートベルト警告音無効
3) ウインドウのワンタッチオープン・クローズ可能
4) バルブチェックキャンセル
5) ダブルブリンクハザード  の5項目


2月の車検時には、コンピュータをリセットしたので、その時は全てのコーディングが消えてしまったのは当然なのだが、
今回のDEM交換時には、コンピュータのリセットはしなかったけれど

バルブチェックキャンセル と ダブルブリンクハザード 
の2項目が消えてしまった (・・?


ま、肝心の ナビ操作&TV DVDキャンセルは消えなかったので良かったのだが♪





暇な時に、また、た○さんにコーディングしてもらおっ~と・・・(笑)




Posted at 2014/05/16 20:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

5月10日 ETCCレース応援!

5月10日 ETCCレース応援!
5月10日(土) 

富士スピードウェイで開催された、ETCCレースVol.5 の応援に行ってきました。
今回は、甥っ子達を連れての応援です。




天気も良く、行く途中、山中湖に立ち寄り。
久しぶりに、綺麗な富士山を見ました。
(4月にあれだけ静岡遠征したのに、富士山を見る確率は↓)




この日のレースは、アルファロメオCUP、ロータスエリーゼCUP



そして、我らがhagiwaさんは、スーパーバトルクラスに参戦です。



お隣のチーム(^O^)
一人ぐらい、うちのチームに来てホス~イ♪



レースの途中、30度バンクに見学に行ってきました。
富士SWには何度も来ていますが、私も初めて行きました(^_^;)



ドリフトコースでは、アップガレージ主催の「あいドリ」という、サーキット合コンを開催中




いよいよ本番



スタート直後の1コーナー



デットヒート

<写真提供=CT2さん>


そして結果は・・・ 
見事クラス優勝! (^。^)v.。o○



優勝トロフィー
   ピンボケ (^_^;)



天気も良く、hagiwaさんも優勝し、充実した1日でした。
甥っ子達も大喜びでした。

また次回、優勝、よろしくお願いします♪




Posted at 2014/05/13 13:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年05月05日 イイね!

GW初日の大黒

GW初日の大黒
GWの初日。
ミートさんにお誘いを受け、大黒に行って来ました。

Team82も若手のメンバーが最近加入し、またWESTが発足し精力的に活動しているので、東西合同オフ会を開催しようということで、軽く打ち合わせを。







するとPMOCのオフ会が開催されていました。
E9XのM3が15台以上集まり迫力あります。
みんなこだわりのモディで見ていても飽きません。




PMOCの方々とはほとんど初対面でしたが、楽しくお話させて頂きました。
ありがとうございました。
時間が無く、12:00にはお暇しました。



この日の大黒は、思いのほか空いていていましたが、こんな車もいました。




Team82の東西合同オフは、9月の予定でまだまだ先ですが楽しみです♪



Posted at 2014/05/05 00:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月29日 イイね!

ちょっと高いけど、ウマウマなお店 in真鶴

ちょっと高いけど、ウマウマなお店 in真鶴 
4月28日(日) 静岡ドライブ、4連チャンの翌日。

前日の疲れも何のその、5時にはしっかり目が覚め、

いつものメンバーで箱根~真鶴に行って来ました。




「御所の入」
右側の458は、なんと右ハンドルです。

そして師匠に、私の車を試乗してもらいました。
写真奥の下り車線に見えるのが、私の車デス (^^) 


細かな指摘としては、フロントのバネをもう少し硬めに。
ヒール&トゥがやり辛いので、ブレーキペダルにスペーサーを噛ませる、の2点。

全体的には以前より大分良くなったと、お褒めの言葉を頂きました(*^^)v
しかし、これでタイムが出ないのは・・・

言い訳が出来なくなってしまいました(滝汗)

昔から懸案だった、エンジンレスポンスの改善は、2日前にDEMコンピューターを交換&その他諸々OHしてもらったので、大分良くなったんです。
※これはまた、後日


その後、大観山でお茶しながら、お昼をどこで食べるか検討すること1時間?



結果、真鶴方面へ行くことにしました。

最初行ったのは、「海辺の途中」というイタリア系レストラン
正直、愛想が悪く、待つのもお断りな感じ。



次に行ったのは  「うに清」
こちらも混んでいましたが、待つこと15分、2階の座敷へ。
 


メニューを見てビックリ。
一番安いセットが、2,000円。
それから1,000円刻みで最高が7,000円。
今回は、3,000円(竹コース)を頼みました。


店名の通り、うにが新鮮。
その他、あわび、サザエなどボリューム満点、3,000円出す価値はあります。
 


お店の前は海が広がり、景色も最高です。



ちょっと高いですが、また来たいと思いました。


その後、皆でゴルフの打ちっぱなしに行き、大いに充実した1日でした。

練習場では、恐らく50球位しか打っていませんが、
次の日、背中&腰が筋肉痛で1日ぐったりしていたのは、ナイショです(笑)


Posted at 2014/04/29 11:24:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

なんと4週連続! 静岡へ・・・ (^_^;)

なんと4週連続! 静岡へ・・・ (^_^;)
4月26日(土)も行ってしまいました、静岡へ

これで、4週連続 デス

自分でも、アホか! と思います。 
しかも、4回ともほぼ同じコースで・・・(汗) 


 ↑ 往路、御殿場の辺りでは、富士山が見えていたのですが・・・




4週連続ですが、毎回シチュエーションが微妙に異なり、それぞれに楽しいドライブでした。

1回目/4月 5日(土)、一人でオフ会の下見
2回目/4月12日(土)、地元のメンバーと2回目の下見
3回目/4月19日(土)、Team82 「世界文化遺産を見に行こう!」オフ会 本番
4回目/4月26日(土)、奥サン、ワンコを連れて、再チャレンジ


「三保の松原」
1回目/若干雲が掛かっていますが、富士山が綺麗に見えます
 




2回目の日は行かず

3回目/残念ながら、曇っていて全く見えません (>_<)


4回目/晴れてはいましたが、霞んで見えず



成績は、1勝2敗です


「桜えび」
1回目/由比どんぶりセット(浜のかきあげや)  ※20分待ち


2回目/3色丼(玉鉾)


3回目/桜えび定食(おなじく玉鉾)


4回目/再び、由比どんぶりセット(浜のかきあげや)  ※10分待ち
10分後に由比どんぶりセットは売り切れ



今年は、桜えびの漁獲量が少なく、毎年開催する
5月3日の桜えび祭りは、中止とのことです。


「日本平ホテル」
1回目/雲が多くなってきましたが、なんとか見えました。


2回目/だんだん曇ってきて、最後は見えなくなってしまいました。


3回目/完全に曇り


4回目/晴れているも、霞んで見えず


しかし、翌4月27日(日)には・・・
富士山が見えています (撮影:flat-cさん)
行く日を誤った~ (>_<)



「イチゴ」
1回目/ソフトクリーム&イチゴ(早川農園)


2回目/ソフトクリーム(久能屋) ※写真撮り忘れ (^_^;)

3回目/パフェ(ストロベリーフィールド)


4回目/パフェ&イチゴ(ストロベリーフィールド)   ソフトクリーム(萩原農園) 



















「お土産」
1回目/桜えびかき揚げ、イチゴ














2回目/桜えび、シラス


3回目/イチゴ、桜えび、シラス、アジの干物



4回目/桜えびかき揚げ、桜えび(ドーナッツ・せんべい)
イチゴ(4パック)、イチゴのお菓子



毎回沢山のお土産を (*^^)v

と、4週連続で静岡を満喫しました~~~~ 


一番は、桜えびにハマったのでした (*^^)v
今まで桜えびといえば、桜えびせんべい位しか食べたことが無かったのですが、
本物の桜えびを食べて、病みつきになってしまったのでした。

また、景観の良い三保の松原や日本平で、綺麗な富士山が見えないのが、
逆に次こそと、再チャレンジする要因かも知れません。

それと、空いてれば1時間半位で行けちゃうので、思ったより近いというのも
理由の一つですね。


でも、静岡って、いい所だな~♪


これだけ宣伝していれば、静岡市からお礼が来るかも知れません。
な、訳ないですね チャンチャン (^v^)

Posted at 2014/04/28 10:58:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation