• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

Team82 「世界文化遺産を見に行こう!」オフ会

Team82 「世界文化遺産を見に行こう!」オフ会 4月19日(土)
Team82のオフ会に行ってきました。



今回は、「世界文化遺産を見に行こう!」と題し、
三保の松原の見学と、定番のグルメツアーです。







前回の11月のオフ会に引き続き、なぜか私が幹事になってしまいました。(゜_゜)
そして、作成したのがこのパンフ。
カッコいいでしょう~ (^O^)/



といっても、私が作成したのではありません。
作成してくれたのは、いさぁさんです。
ありがとうございました。 m(_ _)m



当日は、7:00 第一集合「中井PA」 11台13名
第二集合「駿河湾沼津SA」 1台増えて12台15名


全員集合「清水IC近くの名もない潰れたレストラン」にて
静岡組が合流し、14台18名が勢ぞろい。
軽く自己紹介をして





まずは、世界文化遺産見学!



「三保の松原」




前日の天気予報では、6:00~15:00までは、晴マークだったのですが、
当日はドンヨリした雲で覆い尽くされています。
本来なら、”絶景かな~” と叫ぶところですが、
富士山は全く見えません (-"-)




富士山が見えないと、ただの松林と砂浜です。
なので、海辺まで来ない人もいます。
撮影も早々に切り上げ、退散です。




晴れていれば、こんな感じです (^.^) (4月5日撮影)




続いて、ちょっと早いですが、昼食。
今が旬の”桜えび”
皆のリクエストだったので、お店の選択には悩みました。



今回のお店は、由比駅近くの「玉鉾」







三保の松原~由比まで少し距離がありあますが、
由比まで行く道中は、晴れていると正面に富士山が見えて
快適なドライブの筈だったのですが...
これまた、ただの遠い「お店」になってしまいました。(汗)

でも食事の方は、みんな満足してくれたかい~?



私は、桜えび定食を
(生桜えび・釜揚げ桜えび・かき揚げ桜えび)




次は「日本平ホテル」
こちらは、1年程前、3net主催の極寒オフに参加して、
景観が素晴らしかったので気に入ったホテルです。







こちらも晴れていれば、富士山と眼下に清水の街並が見えます。
ホテルのロビーからはこんな感じです (^.^) 



ここでは、更に地元の方が合流しました。
まだ、Team82の正式メンバーではありませんが、
既に235を発注、納車待ちで、仮入会です(笑)

但し、会の印象が悪い場合は、入会を辞退されるかも!?
心当たりのある方は、名乗り出て下さい (-_-)/~~~ピシー!ピシー!



一列に並んでの記念撮影。
 


本日の参加者(左から)
ブタコロ号、ゆーすけ号、Ugly Duck号
 

SHIFT号、たつ号、ハミングバード号船長号


yocchi号、そらまめ号、しいのあ号


CT2号、いさぁ号、TAKE82号


私アッキー号、flat-c号


ジャストミート号
 


235vs135  どちらがお好み?




「ストロべりーフィールド」
かの有名な、ヘレンケラーが訪れたことがあるという
由緒あるイチゴ農園です。



イチゴ狩りをしたのは、2名のみ。
残された我々は、その間、デザートを堪能。










最後の仕上げは、清水港「河岸の市」でお土産!




新鮮な生牡蠣を、トゥルっと立ち食い




みんな、思い思いのお土産をGetして、16:00過ぎに解散となりました。




そして、今日の戦利品(我が家用) (*^^)v




参加のみなさん
下見では、あんなに天気が良かったのに、肝心の本番は生憎の天気で世界遺産を堪能出来ずに残念でした。
しかし、大勢のみなさんと共に1日を楽しく過すことができました。ありがとうございました。(^_^)
また、よろしくお願いします。




なお、今度、天気の良い日に是非再チャレンジしてみてください。
一見の価値はあると思いますヨ!
って静岡の観光大使じゃないけど・・・(笑)


https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/826705/3906823/photo.aspx



こちらのブログは、「世界文化遺産を見に行こう!」について書いています。

「Team82 世界文化遺産を見に行こう!」 

「Team82オフと花撮りの週末」

「Team82~みんなでイチゴミニパフェを食べよう~」

「【TEAM82】「世界文化遺産を見に行こう!(*^_^*) 」ツーリング」 

「週末…」
Posted at 2014/04/23 19:08:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月14日 イイね!

またまた下見に ~世界文化遺産を見に行こう!~

またまた下見に ~世界文化遺産を見に行こう!~
4月6日
オフ会開催のための下見に行ってきたのですが、

12日も、またまた下見に行って来ちゃいました。 (^O^)/





みなさんの要望にお応えして、より充実した内容にしようと
(ちょっと大袈裟か~)
昼食の桜えびのお店とデザートのイチゴのお店の再確認です。
今回は、地元ティーなそらまめさんに同行してもらい、
女性目線のアドバイスを。


まずはお昼。
当初予定していたお店は、料理もおいしそうで人気のお店。


ちょっと、遅くなると混み混みです。
あまり広くないので、10名以上となると開店時じゃないと一度に入れません。
また、カウンターしかないので、みんなでワイワイ食すのは無理です。
少人数ならOKですが、やっぱりNG の評価(≧∇≦)


次の候補のお店、2軒。
店の広さと雰囲気から 「玉鉾」に入りました。



問題は、味ですが...

三色丼(生桜えび、生シラス、マグロ)



桜えびシューマイ



決定~(^O^)



次は、イチゴです。

その前に、日本平ホテルでちょっと休憩。
富士山の型をしたモンブラン(笑)


富士山は、雲に隠れて見えず、残念 (+_+)




イチゴは、先週行ったお店のソフトは、実は私の口にはちょっと ((+_+))
(ちょっとザラザラしてシャーベットぽい舌触り) 



今回は、お隣の「久能屋」に入って、再度ソフトをトライ! 
今度は、デリシャス! (写真撮るの忘れマスタ)


ハイ、決定!



帰りは、夜の食材を求めて河岸の市で、桜えびとシラスをGET!
写真写真~ m(_ _)m



しか~し、久能屋から希望の時間は駐車場が入れないとの連絡が・・・


よって、三度目の下見に・・・ な訳はありません(笑)


再度女性目線のアドバイスを。
デザートが充実したお店にしました。 
 


そらまめさん、お付き合い頂き、ありがとうございました。
お陰様で良いお店が選択出来ました。(^^)


さてさて、迫ってきましたオフ会

皆さん、19日は晴れるように祈ってくださいね~



PS.
上記のとおり、行程に一部変更がありますので、
掲示板にて再度ご案内します。
https://minkara.carview.co.jp/group/team135i/bbs/9995557/l15/

よろしくお願いします♪


Posted at 2014/04/14 20:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月07日 イイね!

【オフ会告知】 世界文化遺産を見に行こう! (*^_^*)

【オフ会告知】 世界文化遺産を見に行こう! (*^_^*)
TEAM82による、オフ会を開催します
日程は、4月19日(土) です。(*^^)v

場所は、タイトル通り、三保の松原を中心に清水周辺に行きます。



コース(素案)は
1)東名中井PA/集合(関東組)
2)清水IC付近/集合(全員)
3)三保の松原
4)昼食:由比(桜エビ)
5)日本平&日本平H
6)食後のデザート(イチゴかな)
7)未定(お土産他)
という感じです。
※行先、順番等、変更の可能性あり。

詳細は↓
https://minkara.carview.co.jp/group/team135i/bbs/9995557/l15/


参加希望の方は、当ブログもしくは、掲示板にその旨コメント下さい。

是非是非、参加をお待ちしています。(^O^)/



ということで
6日(土) 、二日酔いながら早起きして下見に行って来ました。
横浜を出る時は、曇り空だったのですが、御殿場では快晴。



三保の松原は、何度か行っていますが、富士山が見えた試しがありませんでした。
今回は期待していたのですが、現地到着した頃には雲が掛かってしまいました。
(チョットだけヨ! あとは当日実物を)



日本平パークウェイは、桜が見頃でした。
当日は見れませんので、写真を見て楽しんで下さい (^^)
 



お昼は、桜エビの予定です。お楽しみに!



デザートは、やっぱりイチゴかな!?




詳細は、掲示板にて連絡します。

参加の皆さん、お楽しみに~ (^。^)y-.。o○



Posted at 2014/04/07 00:09:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

大黒オフ 2連荘!

大黒オフ 2連荘!
今週末は、2連チャンで大黒へ行って来ました。








15日(土)

TEAM82の この方が箱替したので、そのお披露目会

主役のお車
VWはあまりよく知らないのですが、
以前よりロー&ワイドになって、カッコいいです。
バンパーが縁石ギリギリです。



既に、ダウンスプリングとマフラーをモディしてます
音は、とてもジェントル



ブレーキは、標準でカラーリングしてあります。
アルミは、次回。 (何にするのかな~?)



ナンバー下には、追突防止装置が



今日は、僕らの車以外、ほとんど居ませんでした。
今回の135は4台



OBの3台


いつものように、車談議&お茶して

その後、中華街でお昼を食べて、解散となりました。

(食べ放題、2480円也)


皆さま、お疲れさまでした。

次回、4月(予定)のツーリングオフ、よろしくお願いします♪



続いて、16日(日)

ワンちゃんの散歩がてら、近くの公園で朝マックを



すると奥さんが、「よく大黒へ行くけど、行って何にしてるの?」
と、言うので再び大黒へ


いましたいました、沢山の車たち






ジャガー


ジャガーのエンジン



車種が判りません (?_?)







奥さんが言いました 「ふ~ん、みんな好きなのね~」 (^.^)



Posted at 2014/03/16 19:23:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

1年ぶりのベスト更新 \(^o^)/

 1年ぶりのベスト更新 \(^o^)/
昨日は、スポ走に行って来ました。

2月は雪でスポ走どころか

車にも ろくに乗っていなかったので、

フスラストレーションが溜まっていました。




最近のスポ走では、走れば走るほどタイムが悪くなり

昨年1月の7耐レース以来、タイムが伸びていません。

135のメンバーは、みんなベストを更新し、3-4秒台。

一人だけ置いていかれてます。

下手をすればロードスターにも抜かれちゃいます(滝汗)



そこで、今日こそは ”ベスト更新” を目標に挑みました。

気温4.5度、絶好のスポ走日和です。

 



1本目のベストは、2分8秒17

昨年の7耐で出したベストと100分の1秒まで同タイムです。

更にタイムupと思った矢先、次の周は赤旗で中断、

これ以上は出せず、嬉しいやら悔しいやら (^.^)

でも、ベストが見えてきました。


1本目は、減衰前後7段戻し。空気圧は温間2.5Kpaでしたので、

2本目は、前だけ5段戻しに。空気圧は2.3Kpaにしました。

そしてベストを出すためには ”禁断のDCT切り”  しかない。

そう思い、135では初めての ”DCT切り” で挑みました。



そして、出ました自己ベスト (*^^)v

最終コーナー手前では気合が入り過ぎて飛び出しそうになり、

JYさんのロドスタにインを突かれ、立ち上がりで並ばれつつも、

1年ぶりのベスト更新です。




今までは、やみくもにタイムアタックしてましたが、

今日は2周アタック、1-2周クーリングと、メリハリをつけたのも

良かったのではないかと思います。



2本目は、5-6秒台がコンスタントに出ましたが、

ノーミスで1周を走れていないので、

ミスを減らせば4秒台は見えてきました。




残念ながら、お目当てのものは売り切れでしたが、

こちらでお祝い用のお土産を買って帰りました。 (^^)

 












本日、一緒に走った皆さま&応援に来て下さった皆様、

ありがとうございました。(差し入れも)

また、よろしくお願いします。


携帯の電池切れで、まともな写真はこの1枚のみ。スミマセン




Posted at 2014/03/09 03:24:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation