• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー@224のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

台風が来る前に!



折角の3連休ですが、台風が接近して明日から下り坂ですね。

先日、飛び石でフロントガラスを交換したので、
今日は台風に備えて&脂ギッシュになる前にガラスケア。


今回は、耐久性を重視して超ガラコを買ってみました。
 

このガラコ、”6倍耐久、1年間の長寿命” が売りですが、
本当にそんなに持つのでしょうか?

Posted at 2013/09/14 22:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年08月26日 イイね!

ロードスターCUP応援&被弾修理


24日(土)は、富士チャンピオンレースシリーズ第4戦

ロードスターカップに参加する gucci さんの応援に行ってきました。

 


全22台、クラス10台の出走です。
予選タイムは、自己ベストを更新できず悔しそうでした。




この日は、インタープロトシリーズも開催されていました。
この車は、初めて見ました。



遠くから!
近くで撮る勇気がありませんでした (+_+)




ロードスターCUPの決勝まで、応援したかったのですが、
次の予定があり、残念ながらここで帰還しました。

決勝の結果が気になります・・・


次に向かったの、いつもの




1ヶ月前に東名を走っていたら、ポルシェと135がつるんでいたので、
後ろを走っていたら、被弾しました。(泣)
(135の方は、知らない方でした)



丁度、目線の位置ですごく邪魔です。



他にも、ヘッドライトとバンパーも傷ついていたので、一緒に直したかったのですが、
保険会社の査定で、別事故扱いと判定され、ガラス交換のみとなりました。(T_T)


先週、Team82のご近所会の際、ぼかし入りのガラスを勧められたので、
リクエストして、そちらのガラスに交換してもらいました。(^^)v
 ↓ 判りにくいですね ^_^;



邪魔な傷が無くなり視界良好、気分がイイです(*^_^*)







Posted at 2013/08/26 00:26:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

秘密兵器を投入しました  v(^o⌒)-☆

秘密兵器を投入しました  v(^o⌒)-☆

昨日、秘密兵器を取り付けて来ました。

135のフロントキャンバーは直立気味で、サーキットを走るとコーナーでキャンバー角がプラスになっています。
写真見てビックリしました (>_<)
(残念ながら写真がありませんが)



そのせいか、フロントタイヤは外側が異様に減ります。(左前タイヤ デス)
テクのせいもありますが・・・

 

適正にタイヤを接地させ、コーナーリングスピードを上げるには、
やはりピロアッパーを入れるしかない、と思っていました。

そんな時にタイミング良く、この方からパーツを譲って頂きました。
更に、スプリングも (*^^*)


3Dのピロアッパー
Swiftのスプリング、F:10kg、R:14kg(前後共+2kg)




取り付けは、いつもの五本木にお願いしました。
効果のほどは判りませんが、念のためスラットシートも入れました。




作業は3時間程度かかるので、その間に黄公子の方ご推薦の



オールスターラーメン。 パンチの効いた味です。
 


作業は、車高調整や組み付けチェックなどを繰り返し
なんだかんだで 5時間もかかりました。
猛暑の中、Sピット長 ありがとうございました。m(_ _)m



今回、キャンバーは、F:-2度20分、R:-2度にしました。
流石にフロントは、かなり引っ込みました。
10~12.5mmのスぺーサーが入りそうです。



車高は、前後共 1cmダウンです。
前はもう少し下げられますが、タイヤ(NEOVA)の角が立っていることもあり、
後ろが一杯一杯で前後同程度の車高にするため、1cmダウンに留めました。



まだ街乗りのみで、インプレッションが書けるほど走っていませんが、
スプリングの方は、減衰でいうと3-4段程度固くなった感じです。
肝心のピロの方の走行はまだ???ですが、コトコトと音がします。
特に低速では顕著です。

秘密兵器のはずが、妻に一発でバレて 「故障車みたい。改悪モディ!」と
言われました。(泣)
ま、いつものことですが・・・(^_^;)


これから、ワインディングが楽しみです。
サーキットを走るのは秋以降と、ちょっと先になりますね。
肝心のタイムアップするかは、私の場合???ですが・・・(爆)

https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/826705/2403945/note.aspx




Posted at 2013/07/09 22:41:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

FSW スポ走に行って来ました。

FSW スポ走に行って来ました。
昨日、29日FSWのスポ走に行って来ました。

2月の走行会で車がトラブルになり、中途半端にシーズンが終わってしまったので、これがシーズン最後の締めくくです。
また、ライセンス更新時に6月末期限の無料走行券があったので、それもあって6月ギリギリのこの日になりました。



今回は、JYさんと、Yochi君とシロッコ方も一緒に走りました。
僕は、タイム的にはNS4なのですが、S4を2本。
JYさんは、GT3がまだ直っていないので、ロドスタで走行。
8:00~NS4を結局3本走りました。
穏やかな性格とは裏腹に、走行となると貪欲に走ります。
Yochi君は、S4の2本目を僕と一緒に走行しました。




当日は、天気が心配されましたが、曇り空で気温23度とまずまずの天気。

今回は、また車を壊したくないので慎重に、タイムより立ち上がり重視と、同じ135乗りのmotteruさんのアドバイスで、”走る距離を短く” のライン取りを課題に走りました。

いままで、いつも突っ込み過ぎで、クリップに付けない&アクセル開けるが遅くなるので、今回は、クリップではアクセルを開けられるようワンテンポ早めのブレーキングを意識しました。
(基本中の基本なんだけど・・・汗)

またライン取りは、今迄はコース幅を一杯に使って走ることを意識してきました。
しかし、それがゆえに遠回りとなってタイム的には遅くなるので、”走る距離を短くした方が良い”  とアドバイスを受けました。
特に100R、ヘアピン、Bコーナー、プリウス、最終コーナーは大回りし過ぎないようコンパクトなラインを心がけました。


1本目、今までよりはクリップ&早目にアクセルを開けるようになりましたが、気を抜くと おっとっととなります。
そして100Rでは凄いアンダーが出ます。
そう言えば減衰は街乗りのままでした。しかしそのまま最後まで走りました。
タイムは、9秒台前半といつもと変わりませんでした。

2本目、減衰を前3段、後1段戻しに変更しました。
そして、Yochi君がの後ろについて走ることにしました。
スタート当初、詰まっていたので押さえて走行。
しかし、300Rでちょっと気が抜け、外側に膨らんでしまい片輪がダートへ。
200km近くはでており、必死に立て直しなんとかクリア。超~滝汗
またもや入院か~と、頭をよぎりましたヨ


そして前が空いたので、アタック!
Yochi君に最終コーナー立ち上がりで置いてかれます。(涙)
こちらは、モジュール入っているのに・・・
コーナーリングスピードの差か?

結局2本目は、気温が更に上がり、ブレーキ、タイヤ共きつくなり、
1本目よりタイムが伸びませんでした。


今回は、シロッコの方と一緒にS4を走りました。
この車は、ha~さんが2-3年掛けて仕上げた車で、57秒台の実力です。
この日も59秒で走っていました。
直線ではあまり差はありませんが、コーナーは全く別次元です。
見た目は、まったくのノーマル風ですが・・・
ETCCに参戦しているそうで、頑張って下さい。
また、機会あればよろしくお願いします。


また、Flat.cさんが、ふらっと遊びに来てくれました。(笑)
顔を出しに来てくれただけで、僅か数分しか居ませんでしたが、
わざわざありがとうございました~


その後、JYさんとYochi君と3人で反省会に
いつものイタリアンが満席だったので、こちらの和風?洋食屋さんに



ビーフシチューのお店なのですが
「タンシチュー 」 +デザート、コーヒー付 




反省会では、最終コーナーで置いてかれるのは、DTCのせい。
やっぱりDCT切らないと・・・という結論に!
特に第3セクションのコーナーの立ち上がりは、DCT点滅しまくりです。
しかし、今まで DCTを切って走ったことがありません。(滝汗)


次回は、DCTを切って走ってみよう!
と、誓って今回のスポ走は終了しました。


皆さん、お疲れさまでした~
またよろしくお願いします。












Posted at 2013/06/30 10:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年06月28日 イイね!

秘密兵器、届きました。



昨日、家に帰ったら、届いてました・・・(*^^*)

3D/ピロアッパーマウント
Swift/F:10kg R:14kg スプリング 

 




現在、同じ135乗りでは最速の方が付けていたものを
譲ってもらいました。(^o^)v

ありがとうございました。m(_ _)m


これで・・・ ムフフ 




Posted at 2013/06/28 18:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ガラスコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/664391/car/3182447/8168782/note.aspx
何シテル?   03/31 12:52
BMW 320 時代に同じBMWに乗る会社の同僚にこの”みんカラ”を教えてもらい、 みんカラをスタート(^^)/ それ以来、このサイトを通じて多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

《プロスタッフさんのグローブシリーズとCCウォーターゴールドをプレゼント~!》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 08:01:44
Burger Motorsports Low Temperature Thermostat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 12:27:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tロック ロッカー君 (フォルクスワーゲン Tロック)
フォルクスワーゲン T-Roc/Rライン 2021年3月登録/走行距離590kmの中古 ...
ポルシェ 718 ボクスター ルビ娘 (ポルシェ 718 ボクスター)
718 ボクスター GTS 4.0(RHD_MT) ルビースターネオ 2024年1月登 ...
ポルシェ 911 ポルじ~さん (ポルシェ 911)
911(991.2) GT3 PDK 2018年5月登録車を、2021年10月購入しま ...
BMW M2 クーペ ホッケ君 (BMW M2 クーペ)
2019/3/30 新車購入 <車両> ・M2/コンペティション(M DCT) ・ホッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation