• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata-plusのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

Fast Sunday参加から整備完了のCBR900RR受取へ

城南島にやってきました。

以前から参加したいと思っていたFast Sundayです。

非常に楽しいですね。

のんびりまったりとクルマ談義させて頂きました。
こういう機会はとても貴重ですね。
参加の皆様有り難うございました。

アクアラインで帰還です。

いつもの朝ドラコースに行こうと思ったら、雨がパラッと来たので撤収します。


バイク屋に立ち寄ったところ、CBRの整備が完了したとの事。

ちょうど電話しようと思っていたのだそうです。(^^;


一度帰宅して引き取りさせて頂きました。

少ししか走りませんでしたが、非常に良い感じです。
足回りの切れ味が復活しています。

梅雨明けが楽しみです。(^^
Posted at 2014/07/06 20:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

千葉の観覧車

観覧車のある風景

ここでまったりするのが好きでした。


遊園地は先々月で閉園しました。

一度ぐらい乗っておけば良かったと少々後悔したり…。

Posted at 2014/07/03 20:15:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年07月01日 イイね!

ディーラーさんも気分次第でしょうか

先日、茨城で同級会をやったのですが
友達の一人からクルマが故障していると相談を受けました。

クルマは日産のセレナです。


電動スライドドアが故障していて、手動で開閉しているのだとか…。
日産のディーラーに相談したところ30万円くらい掛かると言われ修理断念したそう。

さらに助手席側のパワーウィンドウが故障していて、1センチほど開いたままに
なっているとの事。
これもディーラーから修理不可能と言われ、仕方なくパッキンを挟み込んで凌いでいる
とか…。

事故車ではありませんし、スライドドアのどこをどう修理したら30万円になるのか
理解に苦しむところです。友達とそのディーラーに行って詳細を聞きたいです。(`´)
友達はメカに強くないので舐められてしまったのかも知れません。

古いクルマ(といっても私のプレよりずっと新しい)の修理なんか相手に出来ないって事
なのでしょうね。でも新車に買い替えると言えばコロッと態度を変えてしまうのかも。

そんなディーラーとは即座に縁を切って、良い整備工場を探すよう勧めました。

親身な主治医が見つかればクルマは長く乗れますからね。
Posted at 2014/07/01 16:57:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Many Rivers One Ocean」
何シテル?   05/28 21:34
ネコ大好き 房総半島大好きwata-plusです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

白洲次郎のウイスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 22:19:55
2025.01.02 カメラレンズ試写(モノサク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:40:33
インテーク側パーツ組付け vol.8(水冷式オイルクーラー組付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 21:03:28

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
93年式 色褪せないHONDA DNAの結晶 これからも遥か未来を目指し走り続ける
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
98年式 FIREBLADEシリーズ フロント16インチホイール キャブレター仕様の最終 ...
ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
02年式 ED仕様。 ライトウェイトスポーツの先駆けとなったFIREBLADEシリーズの ...
スズキ GSX-8R Xabungle (スズキ GSX-8R)
”風か嵐か 青い閃光”
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation