• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソルティスのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

GW滋賀旅行

GW滋賀旅行GWの5月4日、5日にFITさんで初の長距離ドライブ♪

滋賀県へ遊びに行ってきました。

行きは大渋滞に巻き込まれ米子から滋賀まで6時間かかりました(-_-;)

その為、予定が狂い、目的の彦にゃんに会えず・・・(>_<)

比叡山、近江神宮など神社仏閣めぐりとかしてきました・・・しぶい(^^;)))





一応、目的の1つだった琵琶湖でバス釣りすることができました。

琵琶湖バサーの多いこと多いこと。ここまでとは思いませんでした。(゜ο°;)




バスは釣れませんでしたがね~、バスの聖地で釣りができただけでも満足♪




二日目はブルーメの丘に遊びに行ったら、ミニのオフ会が開催されてました。



FITさんで乱入・・・なんてしませんでしたよ(笑)

どれもかっこいいミニでした(*≧∀≦*)♪


それにしても疲れたな(;´д`)

GWに東に向かってはいけないということが分かりました(笑)
Posted at 2014/05/09 22:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年07月17日 イイね!

鳥羽~伊勢観光

鳥羽~伊勢観光鈴鹿全国オフの後は1泊しまして

7月15日(月) 海の日は鳥羽~伊勢を観光して帰りました。

まずは子どもたちの為に鳥羽水族館へ。








アシカショーも楽しかったですが、

子どもたちが本当に見たかったのは~






ダイオウグソクムシ

 大王具足虫




海の中にいる最大級のダンゴ虫


3DSのゲーム、どうぶつの森に出てくるやつで、今巷の子どもたちに大人気みたいです(^^;



その後は、伊勢神宮へお伊勢参り。


ここに来るのも15年ぶりくらいかな~。 なつかし~♪





お参りして、おはらい町、おかげ横丁をプラプラ散策





懐かしい雰囲気♪ この町並みいいですね~。
    




伊勢うどんと手ごね寿司。 ここに来たらやっぱり、これを食べないと。

ぶっというどんが食べごたえあります。





赤福。

あっさりしたアンがウマウマでした~♪


三重っていいところですね~。 まだまだ行きたいところがあるのでまた来たいですね。



そして17時に伊勢を出発。

その後、名神で渋滞に巻き込まれ・・・

米子道では通行止め→下道を遠回りさせられ・・・


家に着いたのは0時半(爆)


めっちゃ疲れた~(´д`|||)

Posted at 2013/07/17 23:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

GW 山口~島根旅行

GWも終わりましたね~。

皆様どのように過ごされたんでしょうか(^▽^)

おいらは当初GWに連休は無理っぽかったですが、新入社員も入ってきたこともあり、なんとか5月4日、5日と連休を取ることができました。

その連休を利用して、山口周南市~島根浜田市をドライブ旅行してきましたよ。




先日、三次まで開通した松江道を通ってみましたよ。



米子道まで周らずに広島まで行けるのでかなり近くなったような気がしますが、ほとんど1車線で狭くすぐに前の車につっかえる・・・けっこうストレスだったな~。



簡単に行った先ですが、

1日目・・・地底王国美川ムーバレー。






ドキドキワクワクの地底探検でした♪


次は徳山動物園。





こじんまりとした動物園でしたが一応、ライオン、トラ、キリンなどは抑えてあり、ちょうどいいサイズの動物園って感じでそこがまたよかったです。


2日目・・・浜田道走って北上し、しまね海洋館アクアス



しんじの父(爆) 幸せのバブルリングに、マジックリングでハッピーになってきました♪


こんな感じに子供が喜びそうなところを周ってきたんですが、おいら的にもしっかり楽しんできました。

やっぱり旅はいいですね~。

他県の弄ったウィッシュも何台か見かけたし、気分もリフレッシュできたし、また仕事がんばれます!




あ、そーいえばあと出雲でお土産買いました。

今回700㎞近く走ってくれたウィッシュ君にこれを↓





これでウィッシュ君もリフレッシュだ♪

Posted at 2013/05/06 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年03月31日 イイね!

クッキーモンスターに会いに♪

3/24、25、26に大阪へ家族旅行してきました。

GWはたぶん仕事で休めないので子供が春休みの今のうちに家族サービスです(^^;)

まずは初日24(日)、夕方に大阪に着きホテルにチェックイン後、海遊館へ。



久しぶりに来ましたが、そこいらの水族館と違い水槽大きいし広いですね~。ジンベイザメが優雅に泳いでましたよ。


そして天保山の大観覧車。 さすが世界最大級! デカいですっ!




イルミネーションの色で明日の天気を予報してて、緑は曇りだそうですが・・・。


はい、みごと当たりで次の日は曇りでした(^^) 




2日目25(月)は朝から晩までUSJを満喫♪

さすがUSJ! アトラクションのクオリティは半端ないです。
バックトゥザフューチャー、アメージングスパイダーマンのライドはヤバいくらい楽しいです。

上の姫は怖くてしがみついてましたが、意外にも下の姫は平気な顔で楽しんでて、おいらに似て絶叫マシン好きが判明しました(笑)




下の姫の念願だったクッキーモンスターとも会えツーショットも撮ることができました。

いちおう目的達成です♪




ジョーズ! 



ジュラシックパーク! 最後の暗闇への急降下、めっちゃ濡れました。



ウォーターワールド! 豪快なスタントと演出、お笑いありで楽しい楽しいショーでした。



パレードもTDLのパクリ?ぽいところはありますが負けないくらいキレイでしたよ♪




3日目は梅田周辺をブラブラして帰りました。


いや~、やっぱUSJ楽しかったぁ~。 出費はデカかったけど子供たちもかなり喜んでたんでよかったよかった(^▽^)

来年はハリーポッターのアトラクションができるらしいので絶対また行きたですね♪

Posted at 2013/03/31 14:13:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年06月05日 イイね!

大山ヒルクライム!

昨日の日曜日、朝から大山を攻めてきましたよ!



徒歩で(笑)

 
AM6:00  職場に集合。 職場の仲間と合流し、総勢12人で大山を目指します。

うちは上の子(小2)も一緒に参加しましたよ。

AM7:00  博労座駐車場から登山道へ移動。


左に見えるの山の頂上目指して登っていきます。


1~10号目まである大山。始めはなだらかだった山道も登るにつれてだんだんきつくなってきます。



ひたすら山道を登って、景色を見ると・・・。


おおっ、絶景です!

天空の城ラピュタに来たみたい(爆)




さぁ、山頂までもう少し! うちの姫もがんばりました。


AM10:00 ついに山頂到着。やっほ~いヽ(^o^)ノ♪

約3時間ほどかかりましたね~。

ちょうど大山夏山開き祭だったこともあり、神主さんによる神事が執り行われていました。



山頂の風景。

下界を見下ろしながら食べるカップラーメンは格別ですな~。


きつい思いして登っただけはあり、なんとも言えない達成感でした(;_;)


山頂でコーヒー飲んだり駄弁ったりしながらゆっくり休憩し、AM11:30に下山開始。


途中雨が降ってきて雨宿りしながら降りたので、下に着いたのは14時半でした。


いや~疲れた疲れた~。

その後、車で豪円山ロッジに移動し、

登山のあとの楽しみと言えば・・・。



そう、ジンギスカン!


食べ放題なので腹いっぱい食いましたよ。

今回の登山もかなり山道はきつかったけど、娘も自分の脚で最後まで歩いて登ったし、なかなか貴重な体験ができました( ̄▽ ̄)


いや~、登山ってホントいいもんですね♪


今日は脚が筋肉痛でパンパンになってて仕事になりませんでしたが(;´д`)


また次は紅葉に時期にでも登ってみようかな~。
Posted at 2012/06/05 00:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「BURGER KING🍔」
何シテル?   07/27 08:05
ソルティスです。ZC33SスイスポとGK5フィットRSをちょこちょこいじってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H30(2018年).7.12納車 小さくて軽くてビュンビュン走るカッコかわいいやつ( ...
ホンダ フィット(RS) FITさん (ホンダ フィット(RS))
H25(2013年) 10/17 納車 GD1→GK5に乗り換えです。 嫁さんメイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年間不具合もなくがんばって走ってくれた嫁さんの愛機。 燃費も良くて乗りやすい車でし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ハイパワー4WD。 軽量ボディとターボの強烈な加速にシビレました。 夜な夜なお山をド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation