• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソルティスのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

雨の紅葉

雨の紅葉天気が悪く雨降りですが、紅葉はどうかな~と思い大山へ。

この時期、土日は混むので平日休みに観に行こうと思ってたらあいにくの天気(^_^;)

まぁ、平日&雨降りということもあって道は空いてたけど。



久しぶりに来たけど、お山はすっかり紅葉して秋模様。

落ち葉もたくさん。



鍵掛峠も晴れてたら絶景なんだろうな~。



視界悪くて遠くが見えない(;´д`)



紅葉は今が一番いい時期みたいできれいに色付いてました( ・∀・)



ちょっと残念な紅葉ドライブだったので、やっぱり晴れた日にもう1度リベンジに行こうかな(^_^;)
Posted at 2020/11/02 17:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年08月12日 イイね!

避暑ドラ

避暑ドラ今日だけ休みであとはお盆も仕事のソルティスです(^-^;

今日はついにFITさんにマフラーつけちゃいました!

HKSのサイレントハイパワー( *´艸`)

下界は暑いし避暑のついでにお山へシェイクダウンへ行ってみるか~♪



ってことで、ミルクの里。

盆前の平日なのでわりと空いてる感じ。



大山は頭が雲で隠れちゃってました(残念)



鍵掛峠もきれいな岩肌が見れず。

まぁ天気悪いからしかたないか~(^_^;)



そうそう、マフラーはというと、サイレントってわりには低音のけっこういい音を出してくれて、高回転の伸びもよくなり気持ちよく、さらに走りが楽しくなりますね( ゚∀゚)



鏡ヶ成に到着。



天気よかったら緑がきれいだろうな~。

それでもひんやりした空気が気持ちいい♪



ここまで来たらかなり涼しく、気温は24℃。

下界と10℃も違います(*゚∀゚)

しばらく山のキレイな空気を堪能して下山。



米子港まで戻って休憩、

・・・のつもりが、やっぱり下界は蒸し暑いな~(;´д`)

当分、34℃前後の日が続くみたい。

冷房の効いた部屋でアイスでも食うか~ι(´Д`υ)アツィー


それでは皆さま、良いお盆休みを~ヾ(´・ω・`)ノ゙
Posted at 2020/08/12 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年12月29日 イイね!

走り納め♪

走り納め♪今年最後の日曜日です( ・∀・)

ちょっと近くまで出かけたついでに、大山まで走り納めしてきました。

雪はどんなもんかな~とちょっと心配して来てみれば。



こんな感じに道路脇にはうっすらとは積もってますが、まだまだ全然少なく、普通に走れました(^O^)



桝水からの眺め。

美保湾がきれいに見渡せました♪



雪化粧の大山がキレイですね~。



今年最後の大山とスイスポちゃんのコラボ📷



年末年始の稼ぎ時だというのに、もっとたくさん雪降らないとスキー場もオープンできないですね(^_^;)



さぁ、明日はいよいよ仕事納め。

今年最後のお仕事がんばりましょー!
Posted at 2019/12/29 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年10月31日 イイね!

現在の大山紅葉

現在の大山紅葉今日は平日休み♪

空はスカッと秋晴れ。ゴロゴロ寝てるなんてもったいない。

大山の紅葉はどんなもんかな~っと、朝からドライブへ( ゚∀゚)レッツゴー!



桝水まで来ました。

大山寺~桝水間は紅葉はまだまだだね~。

今年は気温が高いせいかな。





ススキと大山を眺めながら、爽やかな空気の中での朝ごはん♪

ホットドッグとタピオカミルクティー( *´艸`)ウマイ



グングン大山を上がって行き、鍵掛峠に到着。

ここまで走ってきたけど、道中はやっぱり紅葉があまり進んでないみたい(・・;)

三の沢の手前からようやく色付いてる感じでした。



それでもさすが名所の鍵掛峠。

ここはけっこう紅葉してきておりこんな感じに色付いてます( ゚∀゚)



こちら側もたくさんの車が止まっており、皆さんカメラを構えておられましたよ(^O^)



澄んだ青空と白い岩肌。
オレンジ、黄、緑の木々の色。

絶景ですね!

自然の美しさにただただボーっと眺めてしまいます( ゜o゜)ボー


しばらく天気も良いみたいなのでドライブ日和。この週末からの三連休、鍵掛峠の紅葉がピークですよ!

皆さま安全運転で( ゚∀゚)ノシ
Posted at 2019/10/31 22:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年08月16日 イイね!

世界旅行気分♪

世界旅行気分♪台風も無事に過ぎ去った8月16日、FITさんで姫路までドライブに行って来ました♪

目的地はココ!



以前から不思議な所だとの噂を聴いてて、ずっと気になっていた場所。

太陽公園ですヾ( ゚∀゚)ノ



園内は大きく2つのエリアに分かれてるみたい。

まずは城のエリアから探索♪



なんと、山田孝之主演の勇者ヨシヒコのロケ地だったとは!

知らんかった~。

観たことはないけど、ドラクエのパロディみたいやつだよね(^o^;)



勇者ヨシヒコ御一行のコスプレもできるみたい。



魔物の群れが現れた!!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

  「たたかう」
  「じゅもん」
≫「にげる」
  「どうぐ」



モノレールに乗り込み、山を上がって行くと、とてつもなくデカくりっぱな白い城が!

その名も白鳥城。



ホントにドラクエの世界に来たみたい( ゚∀゚)

ドイツにあるお城をモデルにして建てられたらしいです。



おっ!ヤッター、宝箱発見(*゚∀゚*)


お城の中は、インスタ映えしそうなトリックアートが撮影できる部屋がたくさんありましたよ♪



次は石のエリアに行ってみました。

いきなりパリの凱旋門ヾ( ゚∀゚)ノ



自由の女神も立ってます。



こっちのエリアは世界の遺跡の精巧なレプリカを見ることができます( ・∀・)



異国に来たような錯覚に。



マヤのピラミッド



モアイ像🗿



歴史の教科書で見た兵馬俑坑(; ゚ ロ゚)スゴイ

この再現度の高さにはけっこう感動しました!



ピラミッドとスフィンクス!



中には黄金のマスクが( *´艸`)



天安門広場♪



万里の長城♪



大魔人現る!!((( ;゚Д゚)))



鶏足寺の五百羅漢


どれも、実物のスケールよりは小さいけど、よくできていますね~。
こだわりがすごい!

1日でプチ世界旅行した気分になりましたよ(≧∀≦*)

そして、噂通りの不思議空間でした。

ただ、石のエリアはかなり広くて暑いし、歩き疲れました(^_^;)



お昼は、こちらで。

そうめんと言えば、やっぱり揖保の糸!



つめたく冷えたそうめん。

のど越し良くて美味しくて、スルスルお腹に入っていきます(*>∀<*)ウマイ



その後も海沿いをドライブしながら帰ってきました。



帰りの道中、雨が降ったかと思ったら、キレイな虹が(*゚∀゚*)オー



そういえば、太陽公園のスタンプラリーの景品でクリアファイルをもらったんだった。

・・・う~ん、

なかなかシュールだな(^_^;)
Posted at 2019/08/18 23:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「BURGER KING🍔」
何シテル?   07/27 08:05
ソルティスです。ZC33SスイスポとGK5フィットRSをちょこちょこいじってます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H30(2018年).7.12納車 小さくて軽くてビュンビュン走るカッコかわいいやつ( ...
ホンダ フィット(RS) FITさん (ホンダ フィット(RS))
H25(2013年) 10/17 納車 GD1→GK5に乗り換えです。 嫁さんメイ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
11年間不具合もなくがんばって走ってくれた嫁さんの愛機。 燃費も良くて乗りやすい車でし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ハイパワー4WD。 軽量ボディとターボの強烈な加速にシビレました。 夜な夜なお山をド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation