今日も暑いっすわ。
少し曇ってはいるけど、
蒸し暑度MAX%!
というわけで本日もAM6時起床・・・と言いたかったけど、AM8時起床。
先日リセットした屋上の畑へGO!
長雨&その後の高温多湿な天気に、病害が重なって、
今年のハタケーズは大不振。。。orz___
開幕時のオーダーは
コチラでしたが、
1番 CF ミニトマト、
3番 LF 加熱用トマト(イタリアン)、
そして4番 大玉トマト(桃太郎)は、
青枯病が蔓延し、梅雨入り前にほぼ全滅。
2番 2B キュウリ、
5番 RF ゴーヤ は、急な高温多湿によりツルと実が黄色くなって壊死。
ただツルが細々と伸びるだけ。。。
おのれTガース。。。
さらに、期待の7番 3B スイカも、 この間の強風&長雨で
地面に落ちて傷がつき、腐ってしまう。。。
さらにさらに、安定感抜群の 8番 C 枝豆 も、
ネット張っていたのに、アブラムシ大発生で、1回しか収穫できず。。。
まるで
我らがカープのような惨状。。。
しかし、私はノ○ケン監督とは違います!!(苦笑)
ここで一気にメンバーを入れ替え、再起を図ります。
まずはキュウリとゴーヤに諦めをつけて、戦力外通告!
新人のキュウリを、緊急補強!
ついでに、土台のプランターもトマト用のものにチェンジ。
容量大幅アップで、酷暑への耐久性をアップ。
4番の後釜には、
枝豆を再投入!
今回は育成も主眼に、種から強い子を育てます!
多少の失敗には目をつぶり、左右関係なく。。。w
そして、海外から大型新人を獲得!
昇格した枝豆の後を継ぎ、恐怖の8番を目指す!
その名も
エンサイ(空心菜)!
こちらも種から英才教育のため、まだ芽も出てませんが、
これからです!!
もうしばらくは我慢のシーズンが続きます。
それまでは脅威の4割バッター
6番 SS Pマン
君だけが頼りだ~~~~!!
さあ、本日の活動も午前中で終了。
後は巣ごもり♪
夜は・・・今の流れじゃ期待できないけど、今日はエースだ、プロ野球。。。
これぞ、正しい夏の過ごし方!
ブログ一覧 |
GREEN-LIFE | 日記
Posted at
2013/07/14 14:30:24