• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

雨の路面はスベル!!

昨日のことですが、AP山に行ってきました♪

先週末に申し込んだときには晴れor曇り予報だったのに、

いつの間にか曇りor雨予報。。。

で、朝着くとすでに雨。。。



そんなときは、広場で踊りましょう♪

ジムカーナ・・・というには自由すぎる空間で、

サブロク(不可抗力)

振りかえしからのサブロク(不可抗力)



いや~~~

雨の路面はこんな時は最高デスネww
路面は穴ぼこだらけだけど。。。引っかけてアライメントが少し狂った。。。

そんなこんなで、午前中2時間程度、台数もいないのでやりたい放題♪

コレをチャンスとサイドを引きまくり、

端っこでブレーキのロックタイミングを確認し、

最後のほうは、サイド引かなくても、簡単にブレーキとアクセルOFFからの(やり過ぎ)タックインでクルクル回れるようになりましたw

もちろん、カウンターとアクセルワークで踏ん張る練習もしましたけどね。

回る方がオモシロかったw

ちなみに、最後の最後で、コーナーの半分くらいドリフトっぽく横向きでクリア♪

ドリフトの車載映像と同じような光景(コーナーがフロントガラスを横に流れていくヤツ!)が拝めて大満足♪

ヤバイ。

ちょっとFR欲しくなったw


どっかにロドスタのMTだけ転がってないかなww



で、ほんちゃんの方はというと





AP名物 五里霧中。。。

コースクローズで中止!

視界10mないから無理無理。

APのサービスで慣熟2周だけさせてもらったけど、

1コーナーどころか、ポストの信号もうっすらという状態。。。

こりゃ無理ね(^^;


でもね。

雨がひどくなってて、周りも含めてもうやめようよのテンションMAXだったから、

ある意味、願ったりかなったりというか(^^;

軍資金帰ってきたしね。
APには申し訳ないけど。。。


と言うわけで、昨日は

タダでクルクル回って、

PITでGTの予選見て、

温泉入って、

ラムネ飲んでおしまい!
ブログ一覧 | CAR-LIFE | 日記
Posted at 2014/04/06 21:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

0817
どどまいやさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年4月7日 0:15
こんばんは~!

かなり濃い霧が発生するんですね。オートポリスは走ったことがないけど、大分は霧の多い地域が多いですよね。

山口のMINEサーキットで雨の日の走行が二度ほどありましたが、プレはフロントヘビーな上にリヤの剛性がフロントよりも弱いので、タックインは本当に決まりやすい車でした。その際のコントロールもしやすく、ジムカーナだと面白いのかもしれませんね。その代わり、APは確か高速コーナーも多かったと思うので、粘るのが難しいのかも。MINEも1コーナーは180Km越えからのフルブレーキングで入るので、リヤは飛んでいきそうでしたから(笑)。

アライメントは心配ですね・・・。トーインぎみだとスピンしやすくなるので見てもらったほうがいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年4月7日 22:49
こんばんは~

路面凍結と濃霧が名物な困った所ですw

美祢では雨でブレーキロックさせて刺さったことがあるので、雨はすごく怖いのです(;。;)
もちろん、二度と刺さらないようにブレーキの感覚をしっかり確かめました。
おっしゃられるとおり美祢の1コーナーはホントに難しかった。
私の一番苦手なコーナーでした。
あそこは下手にアクセル抜くとまさに今回と同じ状態。
ブレーキのかけ過ぎも厳禁。
ちょっとでも間違えばクルクルクルクル~~~。
挙動の見極めがすごく難しかったです。
今回みたいに滑り出しても立て直す練習がもっと出来ていたら違ったんでしょうけどね。
ちなみに、個人的にはリアの減衰MAXガチガチの方が、スライドのコントロールは楽でした。
やっぱりグニャグニャなリアの剛性ではサスを動かしても変な動きするだけなのかもしれないですね。
次回、本コースもリアはガチガチにしてみようかと思います。

アライメントは車検前に出すつもりだったのでまあ問題ないです。
帰りの高速とかでも特に変な挙動はなかったです。
ただハンドルのセンターが1cmほどずれただけw
2014年4月7日 14:44
コースは走れなかったけど
他で楽しめた様で??

路面濡れてると
滑らせて遊ぶには
好都合ですもんね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2014年4月7日 22:52
ええ。
ドリフターズの魅力を体験しました。
ダブルさんがおっしゃられるとおり、プレはかなりお尻が出やすくておもしろいですw
本コースではまっぴらごめんですがw

おかげでタイヤも減らず。
まだまだ8年物のポテンザ使えそうですw

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation