• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

畑酒鯉洗酒磨

今日は朝から春の植え付けに備えて。


Befour


After

畑をしれっと3倍に拡張しました!

でも、まだ土が足りていないので未完成。

詳しくは植え付けの際にでも(^^;


今日は土壌改良材を投入して終了~~~


午後からはシャワーを浴びて、発泡酒片手に野球観戦まったり。


単独首位のお祝いは、ただいまおいしさ真っ直中のカイスー


ほいで、ほろ酔い気分で洗車。

明日は久しぶりの山口へ家族で野暮用です。

雨が降るのは分かっているけど、ドロドロで我慢できません!


夕飯(&アルコール追加)を挟んで、内装磨き。

BMアクセラXDは皮やピアノブラックの加色プレートで豪華になっている分、
キレイにするのは結構大変。
小傷も気になる。。。

今回は安定のアーマーオール掛けからの、
ピアノブラック部・メッキ部のプレクサ磨き。

そしてこれからプロ野球ニュースで本日の営業はおしまいw

つかれた~
ブログ一覧 | ETC・・・ | 日記
Posted at 2014/04/12 23:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

カエル
Mr.ぶるーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年4月12日 23:38
全国各地でプレ乗りの畑仕事が始まりましたねwww

カラスの襲撃に気をつけましょう(^^;
コメントへの返答
2014年4月12日 23:53
HATAKEの時間デ~~~ス♪

KARASU。
今年こそ撃墜用ライフル(BB弾仕様)でも導入しようかな。。。
2014年4月13日 0:20
1年分の貯金をオールスター前までに稼ぐ作戦ですね、分かります分かりますw

ピアノブラックの内装は指紋が目立つとか・・・。確かにきれいに保つのは大変そうです。
コメントへの返答
2014年4月14日 8:38
ご利用は計画的にw
安定貯蓄目指してますww

指紋もだけれど、小傷がものすごく目立つのが難点。。。
2014年4月13日 13:35
今時、野球なんて見てるヤツ
おるんか?

特にパリーグなんて

全然気にしてないけど・・・
コメントへの返答
2014年4月14日 8:40
うちと真反対らしいですね。
嫁が暗い目でプロ野球ニュース見てます。。。

↑早くいじめてくださいw
2014年4月14日 11:02
面積3倍!収穫も3倍?
体力も3倍必要でしょうか(^^;)
しかし自家栽培には素敵な環境、羨ましいです〜
コメントへの返答
2014年4月14日 20:32
体力3倍は間違いないのですけど、収量は未知数です!w

元々芝生なのがちょっと心配。
一部の水はけが悪いのも心配です。

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation