• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

ご開帳

今日はホントに暖かい一日!!

お昼前に起き出して、お昼は、近くにオープンしたコチラ。。。



資(すけ)さんうどん!!

ついに、登場です。

大学で、北九州をぶらぶらしていた頃はよくお世話になってました。

コレで、ウチの近くには、ウエスト(博多系)、牧のうどん(博多系)、
丸亀製麺(讃岐系)、鳴門うどん(讃岐系?)、
そして、資さんうどん(筑豊・北九州系)と
うどん屋の群雄割拠状態です!!

博多は今、うどんが熱い!!


腹ごなしの後は、車庫に出向いて



洗車!!
関東・および北九州の一部の方では、雨○いと呼ばれます(爆)

2ヶ月ぶりくらいですかね。

ほとんど屋内待機なんで、汚れてはいないのですが、ホコリが・・・。

久しぶりにさっぱりしました。



昨日の雨で、ついに車庫の前の桜並木は散り始め。

 

今年の桜の撮り納めに、プレも入れて一枚。



なんか、桜のピンクと、西鉄電車の青色(通称:ガチャピン)って
マッチするんですよね。

その後、洗車後の水気飛ばしに、高速乗っていつもの某グランドスラムへ。

先日発覚した、ボンネット開閉用のワイヤー交換です。



原因はこの部分のプラスチックが割れていたこと。

なんで、この部分プラスチックなんだろう?


交換していると、陽気に誘われてコチラが登場。



鼻の穴でかくてスミマセン(笑)


取り外したワイヤーで遊んで、さっさと帰って行きました(爆)


わが家の御本像


見事にご開帳!!


次は、オイル漏れが酷い、パワステポンプ交換かな・・・。

お財布も、しばらくご開帳が続きます・・・。
Posted at 2011/04/10 00:57:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2011年03月27日 イイね!

量産化計画。。。



ビームライフル LEDがただいまラインを流れています。。。


慣れないハンダ作業なんで、流れ作業のはずが、やたらと時間がかかりまして、


都合3時間・・・。
ぜんぜん流れてない~~~(^^;



全ての点灯確認が完了!!
↑↑↑

テストは、PC電源からのお手製配線にて。


やっぱり青いな~~~~


とりあえず、次回、完成品を車庫へ運び搭載します。
コレでガン●ムに対抗できる!!(笑)


ちなみに、明日からまた、東京へ旅立ちます。

2泊3日。

パニックに同乗するようでなんだかですが、
とりあえず、最低限の備えを。。。



正直言って、この時期の東への出張はどうですかね。。。

余震も、原発も落ち着いていないし。
まだ、万が一の可能性はかなり高いと思うのですよね。

会社が責任もって出張を控えるように徹底してくれれば、
お客さんと調整することができるのですが・・・。

責任がハッキリしないのは、お上と一緒か・・・。
Posted at 2011/03/27 19:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2011年03月06日 イイね!

たまキレ




大森の油温計。

もう10年くらい前に買ったかな。

去年くらいから、ライトが1つ切れていたので、

修理に出そうとしたのですが













大森倒産・・・。orz___
もう2年前のことなので、知っている方は、知っていると思うのですが。


てなわけで、やむなくDIYです。

倒産後、私と同じような境遇の方&LED化をされた方の

記録が結構転がっていたので、かなり参考になりました。



とりあえず、バラバラに。

アルミ製の文字盤カバーをこじ開けるしか方法がなく・・・。

すでにボロボロです(;。;)

あとで修復が大変そうです。


で、問題のライトがこちら。



ハンダ付け。orz___


こりゃ、時間かかりそうだわ・・・。

ライトは、今度、秋葉原であさるかな。



ちなみに作業の合間、栃木と浜松の銘菓をボリボリ。



V-テッ君さん、YO-SUKEさん。

ごっちゃんです(^^)
Posted at 2011/03/06 19:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2011年01月21日 イイね!

脱線!!



本日、初火入れしました(笑)
昨年末からおよそ1ヶ月ぶり。。。。

今日は、年末に全くできなかったメンテデー。
まずは、


オイル交換。

じつは、プレのオイル交換、昨年の3月から換えていません・・・。
ということは、そうです。まだこのブツが入ったまんま・・・。
というのも、やっと年末で3000キロになったんですね。
どれだけ走っていないんだ!!

で、やっとここの日交換。さぞかし汚れが落ちたことでしょう(^^;

オイルエレメントも交換したのですが、
いつも思うのは・・・


絶対、プレはココ↑↑↑(&ドラシャ)にオイルが当たるんですよね。。。
そしてしばらくはオイルの焼けるにおいが続く(泣)

なんとかなりませんかね~~~。

それから、今回は油温計のセンサーのお掃除もすることに。



最近、走っていると針がぶれるようになってきたので、
配線のコネクタ掃除と併せて敢行。

電子式はセンサーがホント弱いんですよね(TT)
取り合えず一番弱い根本を蛇腹で保護するのも忘れずに!!

オイルが抜け終わったら、新油投入&オイルエレメント装着。



私の愛用は、跳ね馬印SHELL ウルトラ
いろいろ入れてきたけど、コレが私的に一番ですね。
固からず、柔らかすぎず、いい感じに油膜ができるようで、
ホントにスムーズに猿人が回ります。
NAには最適じゃないでしょうかね。


続いては、助手席側の窓の修理。

実は、去年末から・・・



これ以上開きません!!(TT)

以前、タイヤ換えに行ったショップの社長に効いたところ、
ガイドの汚れだろうとのご指摘。
なるほど~~~♪

てな訳で、年またぎの大掃除(笑)

まずは内装をへっぺがし・・・

カラ~~~ン♪



なんですか?このボルト(・∀・)?
まあいいか。

で、問題のガイドを見てみると











 

は、外れとる~~~~~~~~~!!

脱線!!(というか、破線!?)



まさか、さっきのボルト・・・

 

やっぱりダ~~~(;。;)
たぶん、振動で外れたんだな。さすがうっぷれバ○ブ号・・・orz


ガイドの汚れどころか、ガイドが挟まっていたようでして(笑)

まあ、コレ幸いと、ガイドをフキフキ。
仕上げに、


シリコンスプレー噴射!!

きれいになったところで、取付けてみると







 

治った~~~~♪ (^^)V

ちなみに、外れたのはコチラのボルト。。。

 

皆さん気をつけましょう!!


で、最後に水洗い~~~。

 

やっと、みられる姿になりました。 (^^;
Posted at 2011/01/21 20:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2010年12月23日 イイね!

サンタさんのブーツ

が、届きました。



どうですかこの黒光り!!

石橋さんのRE11というブーツです。。。

で、早速履き替えました。

ちなみに、以前履いてたブーツは同じ石橋さんのRE01Rというブーツです。

履いたのは05年(^^;

物持ちイイでしょ(笑)



美祢と小倉で浪費しまくって、一部がすり減ってます。

ハンパない振動が、私を苦しめてくれました。

新しいブーツはほんと快適です。

サンタさんありがとう!!


ちなみに、ブーツの履き替えに訪れた某工場では、見たことのある怪しい車が・・・。

あまりにかわいそうに放置されていたので肥料(放○)を施すと・・・



新しい生命が芽生えました(爆)


帰りがけには思いもかけない追加のプレゼントが。。。



ブーツの滑り止めです。

一足早いお年玉です(^^)
Posted at 2010/12/23 22:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation