• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

絶対に負けられない戦いがここにある 2014



気分は中国&韓国連合 完全アウェー戦!

今年はどんないちゃモン(指摘)が待っているのか。。。



とりあえず、コレまでやられたヤツは対策済~~~

明日10時、キックオフ!!


どうでもいいけれど。。。


仮ナンって、リア用は封印用に左の穴が大きくなかったっけ???
Posted at 2014/11/20 22:26:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2014年10月26日 イイね!

頭文字U ~関東最速PRJ~

今週、関東にて暴れてきたので、その記録を残しておく。

まず手始めに向かったのは、北関東でもなっとう道で有名なI城県。


九州~東京までは、一気にうちのトップエース



白い彗星がブッちぎって蹂躙。


そして、北関東では



白い子彗星が、U野からI城のキング、M戸までノンストップでブっちぎるという
怒濤の展開で圧勝。

ここに、北関東最速PRJは終了した。


メインエリアH立激闘の記録は下記に譲る。


■H立での記録




関東に戻った私は、


ほんの少しの休息の後、

ついに最強ステージの神奈川エリア・・・
は迂回&通過して、



山梨・静岡エリアへ



ここで、私はまず、首都圏を制圧した(自称)赤い彗星を先攻に出撃
Y中湖まで制圧。


一服の後、

途中、南関東の帝王(自称)ガイア隊長機にて
追撃を振り切り、Aノ湖へ

ガイア隊長の雄志はこちらへ→ココ
(※カメラの電池が切れ、映像を残せなかったことをここに記す。。。)



最後は箱根の青鬼(自称)にて蹴散らした。

激闘の富士エリアの記録は簡単に下記へまとめた。

■富士エリアの記録



その後、M島より、再び白い彗星にて無事帰還。

ここにPRJは完遂された。


---注意---
物語はフィクションです。
公道上での危険な運転はやめましょうwww
Posted at 2014/10/26 17:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2014年10月20日 イイね!

増車!!!

おひさです。

ようやく、こちらの世界に戻ってきましたw

当初よりも早く復帰予定だったのですが、
心の傷が大きく。。。










って、今年からこっちネタは、こちらでは扱わないことに決めてました(^^;



気を取り直して、久しぶりの復帰ネタに行きましょう。
みんカラらしく、畑ではなく車ネタでw

さてさて、我が家もチビが出来て
いっぱい人が乗れる車が必要になってきました。

というわけで、タイトル通り、ズバッと増車しました!

巷にあふれかえっているミニバンです!!

けして乗るまいと心に決めていたのですが、家庭事情が許してくれません。
しょうがないのです。。。

きっと、世の車好きなお父さんたちも通ってきた道だと思って、
許してください。orz__


では、我が家の初ミニバンご紹介します。
















































3列シート ミニバン(3列目はOP)

MT:セミAT3段

燃料:人力

パワー:0.2馬力程度(体調による)

航続距離:気力・体力の続く限り

特別装備:LEDヘッドランプ、ワイヤー式VIPER(無音)


色は結局赤を買ってしまいました。。。

コレばかりは持病ですw



それにしても最近のミニバンは安定感もあって、
各所フリクションも軽減されているため楽にスピードも出ますね。

そのくせ、頑丈な鋼製のため、剛性高し!w

最初の頃は、デカイ図体とハンドルの初期応答が悪いため苦労しましたが、
今ではガンガン乗りこなしています。

ちなみにこいつ、ミニバンのくせに、前後ホイールのインチサイズが違う!
生意気な!!www





それから、もう一台。
やっぱり3輪車はお約束でしょう。
爺(親父)が買いました。
















































スズキの逆輸入車なんて贅沢モン。(自分への還暦祝い)

まだまだ、駐車場で練習中ですw(爺が)




以上、子持ちの家庭ぽくなってきました(爆)



なお、



もちろん、こいつは健在。



まだ夏眠中ですが。


今年は雨が多く、ほたってたら内装の至る所に白カビが(泣)


あわてて拭いて、日干しして、ゾウを飼ってますw

復帰は来月あたりかな。。。




もちろんこいつも絶好調。

しっかり働いてます。

乗り慣れるとますます造りの良さが分かります。

イイ車です♪



以上、近況報告でしたw


ボチボチ更新していきますので、またお付き合いください。m(_ _)m
Posted at 2014/10/20 23:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2014年08月19日 イイね!

夏眠準備

ホント久しぶりのプレねたです。

もうすぐ車検ですので、恒例のシークレットブーツとガス栓の装着を。

ブーツの方は、いつもと変わらずちょちょちょちょいと完了だったのですが、

ガス栓のほうは、

刺さった体温計が取れずに四苦八苦。。。


コレまで使ってた栓を某氏に頼まれて提供し、

代わりに別の中古が送られてきたんだけど、

体温計が完全固着。


556鬼振りしても、どうしてもスパナじゃ無理で、

センサーを半分諦めて、コネクターを切断し、

19のメガネをはめたら空回り。。。

17のメガネははまらず。。。


まさかのエースナンバー(18)!?


というか、錆びてちびて18.5くらいになったのではないかと推測。



でも、ほんとどうしようもなかったから、泣く泣く買った。

しかも安物がどうしても売ってなかったので、
アストロなんてプチ高級品(といっても700円)

もう2度と使うことはないかな。。。



無事、ブッコ抜き



からの、以前からの体温計ブッ差し!


ちゅうか、某氏~~~
これ以外も結構状態悪いんだけど。。。
カバーは思いっきりすっとるし、
純正のガスケットは斜めっているし、
そもそも社外の紙ガスケットがなぜかくっついとる時点で。。。

ガスも前よりクサい気がするし。。。
通らんかったら返してね。。。(><)!


これで、用意は完了。


続いて、ついにバッテリーがあがったんで、



今後の為に電源カットキットをアストロのセールで手に入れた。



ついでのついでに、正直カッコだけになってしまったアーシングをちょっと張り直し。


はい完了!!



って、ここまでやっておきながら




































しばらく車検切る(夏眠)!!w



いやいや、前から考えていたんよ。

このくそ暑い中こんな作業するのがおっくうで!

どうせ夏はほとんど乗らんし。

今年は特に、今は時間も体力も財布もC集中!

いい機会だから、決行!!


というわけで、3ヶ月ほどプレがらみの更新はありません!w


あしからずw


Posted at 2014/08/19 00:17:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2014年05月28日 イイね!

ブーツ修理

お久しぶりの投稿です(^^;

畑、野球と忙しくておろそかになってます。。。

おそらく今年は強くてこんな感じと思いますので、
気が向いたらのぞいてくださいw

今日は負けてしまったので、酒も飲まずに暇つぶしがてら更新。。。(;_;)


さて、もう2ヶ月も前になりますが、
アクセラの右フロントアルミをガリットチュウしてしまいまして、
野球の合間に気長に補修してきました(^^)


まずはBefor




筑後川の堤防を走っていたとき、
水たまりに入ったらアスファルトがほげてまして。。。
縁でやっちまいました(泣)


修理開始です。


まずはめくれてバリになってしまったアルミかすを除去。


ブレーキクリーナーで脱脂した後、ホルツのアルミパテを厚盛り。


~~~ 2週間後w ~~~



パテの余分な部分を手ヤスリでざっくり整えて、


リューター → 紙ヤスリ → コンパウンドでならして


とりあえずここまで(^^)/

手でなぞれば若干の凹凸はあるモノの、最初に比べればはるかにマシ♪


で、普通のシルバーのアルミならコレで終了なんですが、
いかんせん高輝度塗装のこのホイールなんで、
やっぱり最終的には塗装が必要。。。

ボディーカラーと違って、マッチングする塗料がみつからないんだよね。
今度、ディーラーに聞いてみるかな~
Posted at 2014/05/28 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation