• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

晩夏の夕暮れ


日中はまだまだ暑いですが、朝夕はすっかり涼しくなりました。



晩夏、初秋の夕暮れ。

この時期の夕暮れが個人的に一番好きです。

何ともいえないもの悲しい色。

コレがうちのプレに写り混むと、












なんともいえない良い色になるんですよ。

馬鹿ですみません(^^;

撮り方がへたくて伝わりにくいですね。。。


前期型にしか設定がない、

NH561P ファントムグレーパール( 狭山色)

狭山色って何ですかね?(^^;

この幽玄な感じはまさに幽霊チックw

何となくこのCMチックじゃないですか?




こんなに鮮やかではないですけどね。何となく雰囲気が(^^;

4thプレのグラマラスなスタイルが良く表現されています。

個人的に、有名な「走ろうか」CMより好みです。

このCMも前期型。
色合い的に、ファントムグレーパールか、スターライトブラックパールのはず。

勝手な思いこみですが、この時期、洗車の度に拝めるのはラッキーですw



空と言えば、これまた個人の趣味で申し訳ないのですが、

私の大好きなACECOMBATの中でも、3のエンディングで延々と空の1コマを

これまた何ともいえない曲で流すのがたまらなく好きなんですよね。




いいね~~~。空は。

現実世界で空飛ぶのはまっぴらごめんですけどねww
Posted at 2013/09/15 23:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年07月13日 イイね!

みんカラ的正しい夏の過ごし方

暑いっすわ。。。

もうね、日中は屋外での生存が保証できんですわ。。。




というわけで、アサドラ!(AM6時発)

夏の早朝。

田植えの済んだ水田から心地よい風が♪



久しぶりに予備車の火入れ。



4ヶ月ぶりでしたが、一発指導!!

インマニやブロックはアルミ錆が浮いてるけど、

アイドリングも会長!!

さすが頑丈なH22A♪

今度はオイルを換えておこう。



一方、耐候性抜群の触れ込みで、ネット購入したカバーは、



網タイツ化。。。

やっぱりブルーシートで覆うかな。。。



日が昇りきるまで予備車をこちょこちょ。

汗は温泉でさっぱり。

ちょっと昼飯買って、帰宅AM11時。

後は巣ごもり♪

夜はプロ野球♪


これぞ、正しい夏の過ごし方!w
Posted at 2013/07/13 14:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年03月18日 イイね!

翼をください。。。




骨折中だった左翼が元に戻りました♪

もちろん、どんなに羽ばたいても何の性能アップもできませんがw




2号機からの移植手術は楽チン♪

と思っていたのですが、意外と難手術でした。。。

詳細はWEBで!w

 ↓↓↓

■ミラー本体

■車体取り付け部&合体作業




今回の難手術箇所のみおさらい。。。



(1)ネジつぶれた。。。orz__ → ドリルで頭をチュン!

液体ガスケットで補強いるんかい??




(2)(1)作業にて欠けたカバー。。。orz___



バンパー用パテとタッチペンで雑な補修w

目立つ場所じゃないからこれで良し。。。





(3)カバーの爪折れ。。。orz____

内側から押せばうまく外れたかもめ。

とりあえず、両面テープで補修。。。

あと、このボルトの意外な役割にてド嵌り。。。


全部、おまえの雑な作業が悪い!!w

っていうお叱りはなしでお願いします。<(^^;



一応、分解した部品の洗浄と、



塗装はがれの



補修(これまた、アンダーコートで雑作業w)

もやりましたよ。




ちなみに今回交換のブツはこちら。



型番? L4119(右はたぶんR)

たぶん、同年代のEGシビックとか、CFアコードとかは同じではなかろうか?

だれかバラしてみてください!



おしまい。。。
Posted at 2013/03/18 21:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2013年03月03日 イイね!

春の陽気に誘われて。。。

北日本の方は大荒れで大変なようですね。

北日本の皆さん、お気をつけてください。



さて、



一方の南日本 九州は本日も虫たちも顔を出しそうな陽気です。




この方も冬眠明けです。

約2ヶ月ぶりの始動でしたが、セル快調!一発始動♪



久しぶりの左手シコシコ♪




向かった先は、これまた長期冬眠中のこの方の所へ。

赤いHがペロンと出てましたw



こちらはバッテリーがお亡くなりのため、うっぷれ号からの送電作戦開始です。



セルは問題なしですが、放置期間が長いためセルを回しながら

アクセル蹴って燃料を送ってあげてやっと始動♪

生ガスの香りが香ばしいw

そのままアクセルを放すとエンストするので、しばらく煽ってあげて安定稼働♪



見た目ボロボロですが、アイドリングが安定するとすごく快調に回ります。

さすがクローズドデッキ仕様H22A。

頑丈さには定評があります♪

とても20万キロ超えとは思えませんね(^^)



さてさて、EG回しつつ、本日の獲物物色w



本日はこちら。

左ミラー。

うっぷれ号は中の爪が折れているらしく、プラプラなのですw



プレジャンキーの方なら、ドアの内装はがしなんか楽勝ですよね♪

ねじ4本取ってポン!ですw

3分クッキングですw

要注意ポイントはドアレバー周りのパネル外し。

よく割れます!

 

ブツ確保♪

内装はがすとねじ3本外せばすぐ採れました。



ミラー採ると室内まで貫通の穴が開いてしまいます。

あいにくテープ持っていなかったのですが、そばに落ちてた切れ端で応急対応w



時間余ったので、ついでに運転席側も内装剥がし。

さて、プレジャンキーの方なら、この絵を見て違和感を抱かれるかな?

ちなみにこいつはうっぷれ号と同じ130系のSS(スポーツステージ)です。



さらにさらに、ついでのセンター周り内装はがし。

こちらもプレジャンキーの方なら定番メニューですね。

3分クッキングw

コツはサイドブレーキ鬼引きw

ちなみに、元の持ち主が私よりかは几帳面だったらしく、

すべてのねじがついてました。

うっぷれ号はエアコンパネル下だけの手抜き仕様ですw

どうです?

部品取りらしくなってきたでしょう?w


アレコレ作業しながらアイドリングすること30分弱。

ちゃんとサーモも作動することを確認しました。

本日の作業終了です。



カバーを元に戻して終了。

まだ買って1年たたないのにボロボロ。

候耐性抜群ってうたい文句だったのに!

やっぱりブルーシートでくるもうかな。。。



作業が順調に終わった後は、定番の筑後川周遊コースへ♪



お気に入りの堤防道路。

穏やかな日差しと、暖かくなったように感じる川面がきれいです♪

筑後川の菜の花はもう少しかな?

土筆取りされている方も結構見かけました。




春霞か、耳納連山はかすんでますね。

すぐそばなのですが。。。

黄砂ではないです。

PMうんちゃら?

ほんと、中国さんは困ったちゃんです。



春までもう少しかな?

しばらく前までは雪山モードでしたが、そろそろ春が待ち遠しくなってきました。

Posted at 2013/03/03 21:01:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2012年11月16日 イイね!

好天の昼下がり



午後休取ったし、お出かけだ~~~~!











































ディーラーに入院しに(泣)


ディーラーの診断にて、例のパワステオイル滴り事件は、

パワステギアボックスのシールが切れたためと推測されました。

幸運にもリビルド品が残っていたらしく、3諭吉で入手できたとのこと。



もうしばらく、入院の模様です。
Posted at 2012/11/16 19:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation