• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

休みが・・・

終わる。orz____

気づいたら、今回の連休は、CX-5と畑と野球観戦にかまけて、

プレをかまってあげてない!!(><)


流石に可哀想なので、ちょいと車庫まで。



といって、来てはみたものの

先月1度しか乗ってないから洗車いらない。

オイルはそろそろ交換だけれど、オイルがない


とりあえずなんか良いオイル探しに行くか。。。


と、FIT(!?)でお買い物。


まずは近場のホームセンターへ。

メッシュのつなぎが安い!

農作業用に購入。


次にSABへ。

FIT用のオイルが安い!

FIT用に購入。


で、車庫へ。


はっ!? プレ関連なんも買ってないw

しかもFITで出かけてしもうた。。。



しばらくプレ眺める。。。




そろそろエアクリの通風口を効率化したいな~~~

とりあえず、やることないし、エアクリ外してみるか??


エアクリのステーを外すために、ステアリング右に切らねば。。。

本日 初エンジン始動!(始動時間30秒)



この穴ももう少し綺麗にしたいな~~~


そういえば、スロットルの汚れはどうじゃろ??



エアクリのパイピングを外すの図。

特にオイル滲み、変な汚れ、亀裂なし。

イン側のドラシャブーツもグリス祭り未開催。

綺麗なもんだ。



こいつだけは、かなりブーツが逝っているから交換したいかな。 

部品(今度)注文しておこう。

なんてやつだったけ?

パーツリスト(今度)調べておこう。



肝心のスロットルボディー。

特にオイリーでもない。

スラッジが満タンでもない。

ただし、サージタンクの奥にはスラッジが溜まってるような・・・

この間JUNに預けた時に何かしてくれたかな??

掃除する前に(今度)一応聞いてみるか。

エンジンコンディショナーもないし。。。


というわけで、掃除せず。



こいつも特に汚れなし。

もちろん無オイリー。


というわけで、何もせず。。。

ボンネット閉めて、おしまい。。。


プレとの本日(=連休期間)の戯れ = エンジン始動30秒(^^;


気だるい連休最終日でした。。。

Posted at 2012/05/06 18:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2012年03月14日 イイね!

オトコは黙って・・・




大人買い!w

コレでプレ乗り最大の懸案事項、

部品の(まるごと)確保に成功しました!!

昔からのプレ乗りの友人が手放すとのことで、
廃車手続き等をすることを条件にゲット♪

E-BB4 スポーツステージ 黒 後期型

まさに私のプレと全くの同型。

塗装はやれてますが、EGは好調♪

オイルパンとセンサー周りからのオイルにじみがあるくらい。
コチラはそのうち新たに部品を探します。

手放す契機になったラジエータの液漏れは、
中古を手に入れて補修。

カバーかけて、なるべく稼働状態で保管します!!(^^)!


ゆくゆくは、プレ乗りたちに高額で・・ケケヶw




保管場所には幽霊船もあります。

こちらはオカルト好きな方、募集しますw
Posted at 2012/03/14 19:44:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2012年02月24日 イイね!

汁ダク・・・



今日はお休みが取れたので、プレのお相手を。



汁だくだく。。。

ラジエータを交換です。

 

うっげ~~~!!

アッパーの口が朽ちてます(^^;

まあ、高年式ホンダ車(?)にはよくあること・・・。



取り外し完了。

さすが15万キロのラジ。

ボロンボロン(^^;



今回の汁漏れ箇所は、上部中央(継ぎ目近く)の割れでした。。。


そして、改めて



















うげ~~~~~~!!

そりゃ、こんなになるんだから、他も割れるさ。

というか、なんで上の方もアルミで作らんのだろ!?

軽くするため?

アルミだと、触れたときにやけどするから?


ただ、ケチっただけ??

よくわからん。。。



とりあえず、完了♪

汁飛んでますが、気にしちゃ逝けません。 w

コレでビンビンです♪w
Posted at 2012/02/24 20:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2012年02月04日 イイね!

ローアングル!

前回に引き続き、過激な内容です!

コーフンしないように!w






































シートレール替えました(爆)




手前が今回替えたNEO-SYS製(製造:シートレールファクトリー)。
奥がRECARO純正。

カタログ&個別に質問した限りでは、
純正比30mmと、もっとも下がることになってますが、

さてさて。。。
(この状態では15mmくらいですが・・・。)




今回のもう一つのこだわり。
RECARO純正はシートベルトのバックルが移動面についていないため、
シートの動きと連動せず(画像左)、シートとセンターコンソールに挟まってしまいます。

おかげで・・・



バックル側のカバーはムリのしすぎでボロボロです。(泣)

今回のは移動面についているため、この問題が解消!!(画像右)




それにしても、久しぶりにシート外してみると



















フロアがゴミだらけ・・・orz___



シートの裏にカビが・・・orz___



極めつけは
























Sabeltのバックルが~~~(泣)
いつ折れたんだ・・・orz___



もちろん、シートの大掃除敢行!

洗剤革命を溶かしたぬるま湯を固く絞ったぞうきんでごしごし。

仕上げにファブって、天日に干して。



装着して10年近い RECARO SR3 TomCat

シート自体の状態は悪くないですね。



乗降部のシートの擦れも最低限。



一部にサビが浮いてましたが、ヤスリで削ってタッチペンでちょいちょい。



結局、シートの掃除と手入れに2時間。

装着30分弱。w

危うく、スイッチが入って助手席もやるところでしたわ。(^^;




で、肝心のローアングル具合ですが・・・

正直期待ほどではないかな。

絶対30mmではない!(泣)

何となく、カタログ上は今回のよりも高いTO-BOX製装着の
miyajii号の方が低い気がする。。。

やっぱりカタログは当てにならんな。。。

それでも、頭上に余裕はできましたね。

メットかぶっても問題なし。(前は天井擦ってた。。。)

ハンドルに隠れていたメータも見れるし。


一応、今日からローアングラー!!w



なお、今回のお値段は送料込みで1.5諭吉程度。

保安基準の補償がないタイプ(メーカ曰くモノは一緒。)だと1諭吉程度。

まあ、車検でつっこまれたときに言い訳できるのと、なんかあった時の備えに保証付きにしました。


といっても、車検で文句ついたら、

どうせやつら(おや○にん)は純正しか認めないんだろーけど。(▼▼メ)
Posted at 2012/02/04 18:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記
2011年11月29日 イイね!

追試

実はかなり前に受けて、結果ももらっていたのですが、

結果発表~~~♪




ジャン♪

お馬さん、21.5匹帰ってきました。

といっても、前回の気温:38℃、今回:22℃。

16℃も違うと、何ともいえませんが。。。

ちなみに、最初に改造手術を受けた際は、(たしか)8℃くらいで、245hp。

温度差10℃くらいあって、メタルとはいえ触媒つけて(前回はス○レート)、

この数値なら上等でしょ♪


それよりも、ほんと綺麗なグラフになりましたよ~~~(^^)v

前回のグラフと比べると一目瞭然。

これでハイカムの補正は完璧です!



トルクも、ほぼフラット。

さすが、Dr.H!!

あああ、早く乗りたい!!


現在最終調整中ですが、来月22日(木)引き取り、

23日~25日にかけて、ぶらりヨメつれて旅行がてら帰ります。

帰り道の皆様。
東京~福岡の皆様(爆)

お時間あればプチオフでもしましょう!m(_ _)m

なお、22日。

できたら、夜ツー行きたいな~~~♪

また、確定したら申告します!



最後に、純正との比較です。

パワー: 200hp/6800 r.p.m → 228.8hp/7380 r.p.m
トルク:22.3 kgf・m/5500 r.p.m → 23.3 kgf・m/6380 r.p.m

まあ、数字では分からない違いはもっとありますけどね(^^;
Posted at 2011/11/29 20:47:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation