• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

X!!




本日、九州の高速は×(ダメ~~~)!!


昨夜降った(らしい)雪のせいで、ほとんど通行止めです。

10cmくらいだったらしいですけどね。

弱すぎる。。。

ちなみに一部青色の日田~湯布院間は完全な山間部で、

普段からよく雪が降るところ。

という訳で、この区間だけ除雪部隊がいます。

で、

比較的降った山間部はスノータイヤ規制で走れて、

ボチボチしか降らなかった都市部、平野部は通行止め

というおかしな状況が発生します。w


まあ、こっちの平野部に住む人間はスノータイヤ何か持ってないから、

スノータイヤ規制も通行止めも変わらないでしょうが。。。

でも、持ってるこっちにとっては優越感が味わえるのに!!ww




そんな今日は、昨日の夜間作業もあって、早々と帰還。

新しいおもちゃで遊んでました♪



FujiFilm X-10

以前のコンデジが壊れて、

REGZAパッドで撮影する珍妙な姿がバカウケな私でしたが、

子供特別予算嫁稟議が下りましたの買ってやったぜ~~~♪


発売当初は6諭吉前後と、大変高級なコンデジでしたが、

今回ネットで4諭吉以下でGET!! 

それでもコンデジとしては高級ですがね(^^;

同じ値段帯で、一昔前のデジイチもレンズ付きで買えますからw

しかし、既に来月後継機「X-20」が登場するので、これでも今が底値の状態です。



以前のブログ にある通り、しばらく検討を重ねた結果、

コンデジでありながら、デジイチに近いと評される高性能も当然ですが、



この重厚感あるフォルムに惹かれて、決断!

これぞ(古い)カメラって形じゃないですか(^^;


唯一問題になっていた、レンズカバー(できれば自動)も、



専用の稼働カバーを発見して解決。



電源オンでレンズが出るとパカッと開きます♪

こういう、何とも言えないギミック大好きですw

欠点として、結構こだわっていた光学ファインダーに一部カバーが映り込む

というオチがありましたが、そこは気にしないということで解決w

また、この光学ファインダー、ネットの情報では

実際の画より狭い範囲しか見えないとありましたが、


事実です。。。 orz___

まあ、でもこれも慣れとカンでどうにかなりそうな・・・

そもそも、そこまでまともなアングルなんて今の私にゃ無理ですからw

要は、光学ファインダーを覗きたいだけですからww


肝心な写りですが、




REGZAパッド




X-10






















そりゃ、比べたらカメラが怒るわw

でも、素人目にも、このカメラだと奥行がしっかり撮れますね。

影もホコリもしっかりw 掃除せねば。。。


これは、Fujiご自慢のEXRモードという自動で撮影モードを最適化してくれる機能で

チャチャっと撮りましたw

はっきり言って、素人にはこれで十分。

というか、以前のコンデジではどんなに頑張ってもこんなの撮れなかったw

AFも早いし。

重ね撮りでの背景ぼかし、夜景撮影とか、360度撮影とかいうギミックもあるし。

欠点的には前述の光学ファインダーくらいですね。

自分的には充分満足な品です。


将来的にカメラが面白くなったとしても、マニュアルで調整できる範囲は

結構広いと思いますし、

操作性もこだわってあるので、入門機としては悪くなさそう。

これで満足できなければ、デジイチ族に入会するしかないでしょうw



ちなみに・・・

やっぱりこのクラスで画を残すとサイズが結構行きますね。

そこで問題になるのが、みんカラの画像管理。。。

今は掲示板にピコピコ上げて、そこからブログに貼っつけてますが、

流石にこれから何枚も上げると、時間がいくらあっても足りなくなりそう。。。

画像のサイズに制限もあって劣化しますしね。。。

デジイチ族の方々。

どうやってます??

外部サーバー?

掲示板等で精神修行??

いい方法、教えてください。m(_ _)m






Posted at 2013/01/18 15:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ETC・・・ | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013 迎酒♪


あけましておめでとうございます♪ m(_ _)m

皆様、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?

私はもちろん、呑んでるだけです!w

今年は嫁もいないので、どれだけ怠惰な生活でもケチはつきません!!w

おそらく、来年から20年はこのような正月はない。。。orz___

ということで、いっきり怠惰な正月を!!w



年始の洗車も弟たちに任せて、

元旦から呑みのみw



一応、いつもの神社に初詣は行きましたが、

2日目の酒の見通しはあっても、

2社目のお参りの見通しは、今年はありません!w




で、2日目の晩酌。

この時期は大大好物の寒フナで!

元旦にも食べましたが、土産にももらってきました♪



そして、本日は昼まで寝て、



ようやくコイツと共にエンジンを軽く始動。

かるい冒険に出かけてきました。




























「よっぱらい」は




「まるこうらーめん」と、



「ぱふぇ」で



「あかはち」をつかまえた・・・



「あかはち」は「からすみ」をおとしていった・・・



「よっぱらい」は「さけ」をのんだ・・・



ぼうけんおしまい。w





明日も休みなので、本日も怠惰に終わります~~~♪w

Posted at 2013/01/03 22:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ETC・・・ | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012ラスト掃除、交換、洗車。。。

いよいよ、2012年もラスト!


そんな今日はもちろんお掃除デスネ。

ただいま、ヨメは実家に帰っているので、今年は私一人。



でも、俺にはパトラッシュという相棒がいる!!w

床は任せて、台所や高いところをフキフキ。

いつもの掃除に毛が生えたような掃除でチャチャっと終了♪

今年は誰も文句言うまいw



で、年末の私のメインイベントは、



OIL交換!

今年も走行3000km以下のコイツ。 。。

年1回ペースの交換ですw

あまりにも交換ペースが伸びているので、

今回はフラッシングも追加。

といっても、フラッシングオイルまで使うのもどうかと思いまして
(中には洗浄成分が強すぎてという場合もありますし。。。)




グッデイで購入した怪しい住商OIL♪

1ガロン395円ナリ♪ (これが一番安かった!w)

コレを3ガロン投入して10分ほど暖気。



フラッシング後のOILなのですが、結構真っ黒。。。

その前に抜いたのは更にまっくろくろすけ。。。

走ってないとは言っても、1年近く放置するとやっぱりよろしくないですね。。。

来年は最低半年に1回は替えようと思います。。。

もっとも、リハビリを開始すれば、必然的に交換回数は増えるでしょう(^^)


OILフィルタも交換です。

これも前回替えましたが、以下略。。。

いつもは、前の画像にあったMOMOのエレメントを使ってましたが、



今回はこちらになりました。

SABにホンダ用のMOMOが売ってませんでした。

でも、別にエレメントにこだわっているわけではありません。

大森のサンドイッチをつけている都合上、純正形状だと入らないのです。

MOMOのとこのエレメントは、高さが短く小型で、これでないとはいらんとです。。。

前回紹介の汎用シリコンパッドも初使用。

想定通り、ピッタりとフィルターからのエキゾーストへのオイルダレを

バッチリ防いでくれました。

満足、満足♪

ちゃちゃちゃっと替えて、もちろんほんちゃんOILは跳ね馬マークの付いた貝印。

やっぱり替えたあとは、心持ちエンジンがスムーズに回っている気がしますネ(^^)




今回から、交換記録をホワイトボードに残すことに。

今まではある程度適当だったのでw



OIL交換終わったら



もちろん洗車!

コレが例年、最後の公務です!

あまり汚れていないので、ちゃちゃっと洗って、

〆にボンネット、屋根、トランクだけブリスを施工。




雪が降ってくる前に車庫に避難。



ちなみに本日は車庫が2ドアで占拠されてます(^^)

華があるけど、実用性は皆無ですw




さてさて、これでやっと年越せます。

みなさん良いお年を!
Posted at 2012/12/31 18:43:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ETC・・・ | 日記
2012年12月07日 イイね!

初披露!




じゃん!

本日の夕食。昨日の残りのシチューを使ったグラタン!


いや~~~。これ、大変でした。

牛乳の賞味期限がぎりぎりだったんで、昨日20時に帰ってきてから、

コトコトコトコト。

ホワイトソースを作ろうにも、小麦粉はほとんどないし。。。

というわけで、コーン缶と小麦粉と片栗粉とバターを

延々と牛乳で薄めて、らしきもの作って、完成は22時・・・

そんな時間から、高カロリーを食べたという訳です。


で、今日もそれをアレンジしてグラタンというわけです。。。





































え?

披露するもの違うだろうって!?(^^;
Posted at 2012/12/07 22:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ETC・・・ | 日記
2012年10月16日 イイね!

は~~んどぱわ~~~



くっつきました!!































(の字ぼ)んどぱわ~~~~!(^^;
Posted at 2012/10/16 21:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ETC・・・ | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation