• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

狩りの季節(1日目)

今年のGWはやたらと天気が良いので、野生の血が騒ぎました。
てなわけで早起きして出発。
目指すは阿蘇の先、高森。
今回は渋滞を避けるため、熊本の先から回り込むことにしました。
九州道・御船IC → 445号 → 218号 → 265号 のコースです。
朝7時台だというのに鳥栖JCまでは軽い渋滞。
しかしそこから先はスイスイでした。
途中、通潤橋という名所に寄り道。



写真の赤い枠から水が吹き出ることで有名な橋です。
水が出ているところで写真を撮りたかったのですが、次回放水時間が12時の為、
先を急ぐことにしました。
途中でお弁当を購入し、昼前に目的地:木郷滝自然つりセンターに到着です。
そう、今回の獲物はニジマス/山女/岩魚です。
養殖の魚を本物の川に放流して釣らせてくれます。
中にはしぶとく生き抜き、50cmオーバーの虹鱒とかもいます。
ここには過去何回か来て、いつも爆釣して帰るのですが、今日は・・・



むちゃくちゃ人がいる!?
しかも子供連ればかり。。。
釣る場所はないわ、子供は水遊びをはじめて魚が逃げるわで四苦八苦。。。
今回の釣果は併せて15匹程度。



(※釣果の一部。加工済。)
ちなみに、持ち帰りは自由。まあ、入場料分は釣ったかな。

帰りは、阿蘇の周りを回るコース。
渋滞する火口、大観望ははずします。
325号 → 265号 → 11号(ミルクロード/やまなみハイウェイ)です。
今日の天気はぼちぼち。晴れてはいましたが、薄曇(黄砂?)。

 

今日中に帰るつもりでしたが、夕方近くになり、黒川温泉近くの祖父宅にお泊り。
岩魚を炭火であぶっておいしくいただきました。

本日はこれまで。

【本日の獲物】
 ・虹鱒 × 10匹程度(1匹は30cmクラス)
 ・山女? × 4匹(結構良型・・・) 
 ・岩魚? × 2匹
 ※どちらかいまいち分かりません。フィーリングです。。。
 ・すいか(植木産) × 1個(途中で購入)
Posted at 2010/05/04 16:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12131415
1617181920 21 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation