• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

リベンジ(怒MAX)

今日はお休みを取って陸運局へリベンジ(車検)!!

8:45~11:00からのグループに予約したので、

気合を入れて8時にプレガレージ(実家)へ。。。

ん!? おまーわりさんが車庫の前に・・・。

まだ何もしとらんぞ~~~~(・з・;

なんじゃと思って近くにいって見ると、目の前の踏み切りで人身事故・・・。

しかもお亡くなりに・・・。 スニーカーとかが転がったままだし。。。)

TVやら鑑識やらで車庫の前が大変なことに。(さすがに絵は撮れません。)

と、とりあえず、そっちはおいといて車検の準備を開始。

充電しておいたバッテリーをつなぎ、エンジン始動・・・しません(泣)

こっちもお亡くなり(祟りではないです・・・たぶん)の様子。

あわててバッテリーを調達に近くのホームセンターに出かけましたが、

事故のせいで渋滞。

結局、出発は10時になりました。(この時点でやる気の50%は失われてました。。。)

もちろんバタバタとバッテリーを換えたりしている間は、鑑識の方々、

野次馬の方々、更にはのろのろ通りすぎる電車から視線が痛かったです(泣)


で、ぎりぎり30分前に決戦場(陸運)に到着!!

ささっと手続きを済ませ、ラインのほうへ。。。

さあ、係員よ来なせい(・ФФ・)。

ばっちり治ったシートベルト警告灯
目に焼き付けるがよい・・・んっ!?

なにホイールをいじってんの!?

 <~以下、そのときの会話から~>

係員A「あの~~~これどこのホイールです?」

up「忘れたけど、もう廃盤のホイールですがなにか?」

係員A「いや、JWLマークがないんですよね。」

up「なにそれ?そこにサイズを書いたシールはあるばい。」

係員A「いや、その刻印がないとだめです。下回り検査でも見つからなければ、
あっちで(端っこの補習部屋)でホイールとってみせてください。
あと、フェンダーから若干タイヤでてるみたいだから、
それも測ってもらってください。」
係員A~書き書き(赤ペン先生)~

up「はあ!?何じゃそりゃ。いままで言われたことないばい。」

係員A(無言)

up「まさかホイール自分ではずせと?このくそ暑い中?

係員A「道具は貸しますよ。」

up(コロス・・・)


いやー殺意覚えましたよ。わたしゃー!!


で、下回り検査でも見つからず、補習部屋へ。

(ありがたく)10Tジャッキ借りて、ホイールはずして、それでも見つけれない係員。

 <~以下、そのときの会話から~>

係員B「ないですね~。こりゃホイールからSABにでもいって
買われたほうが・・・。」

up「(内側のヘリを指差しながら)あの~コレじゃないですか?」

係員B「あっ、コレですコレです。ありがとうございます。」

up(ありがとうございますじゃね~~~(怒)
  なにホイール買わせようとしよるんじゃい!!)


係員C「タイヤは出てますね。5mmくらい。」

up(はあ!?5mm!?そんなの出てるうちに入るか!!(怒))

係員C「コレくらいならSABで売ってる両面(リャンメンと発音)テープつきの
フェンダーモールで行けますよ。」

up(おまいらいったいどれだけSAB好きなんだよ!!
あやしい金でももらっとんのか!!
というかそんなモンで済むくらいのものにどんだけ意味あんだよ(怒怒怒))


そこで昼休みのサイレン。引き上げる係員ども・・・。


怒りMAXのまま、近くのグッデー(ホームセンター)へGO!!
(ダレがSABに行くか(怒))

10CM×37円の両面テープつきゴムモールを50CM×2本購入し、装着!!



13時ジャストに補習部屋に行き、再補習。。。

 <~以下、そのときの会話から~>

係員D「これってモール用ですか?」

up「とりあえずデス。」

係員D「(苦笑い)まあ、今回はコレでいいです。あとでSABで売ってる
もっと硬いモールにしてくださいね。(合格の印)」

up(おまいもSAB信者か!!)


これにて無事車検証取得(14時)

当然、なんちゃってモールはその場ではぎましたよ(怒

ちなみに、シートベルト警告等は
最後の最後までスルーでした(怒)

で、車庫に帰って、車高と触媒を元に戻し、本日の作業完了。。。(17時)


リベンジは果たしたものの、陸運とSABへの恨み(SABは逆恨み?)が
燃え滾った一日でした。。。

つかれた・・・・・・orz


P.S:
散々な目にあったホイールをお掃除&WAXがけ。



これが問題のマーク



みなさん、あやしいホイール(?)履いていく際は、きれいきれいしましょう。
Posted at 2010/08/10 20:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR-LIFE | クルマ

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
89 10111213 14
1516 1718 19 20 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation