※注:サンタさんはいるんだよ~~~と、教育中のパパ&ママさんは見ないでください
・
・
・
・
・
サンタなんていないから、
自分で自分用買ったった!!
一足先に、
クリスマスプレゼント to Me(笑)
in 大人なアレなおもちゃ専門店
「TooL Company STRAIGHT」♪
うちの近所に、この禁断のショップの支店がありますです。。。
あまりに危険なため、普段は極力近寄らないことにしております。w
で、今回の自分用プレゼント。
その①
初!「トルクレンチ」
ついに購入w 「今まで持ってなかったんかい!」というツッコミは無しでw
ホイール用も当然ですが、日々振動に悩まされて、
方々のボルトが緩んでいそうなので、 ちょっと汎用的な物をチョイス。
通常作業で頻度が高く、コマもいっぱい持ってるソケットが3/8をチョイス。
トルクも2kg~12kgまで細かく使えます。
ホイールだけなら耐久性も考えて、1/2というサイズが主流みたいですが、
まあ、普通車のみあたるので問題ないとの、店員さんとの判断。
これで、年末は各部を
クリクリしてやりますw
その②
ちゃんとした
「エアゲージ」
やっぱ、安もんとは使い勝手がちがいますな。
しっかり爪がかかるタイプで、コンプレッサーにもつなげるタイプ。
先日、FITのタイヤを半年以上ほたってたら、いつの間にか圧が1.6になってて、
ビビりましたので、性根を入れ替えるためにもイイ物購入w
早速測ってみると、
FIT →→→ 2.2kg ○
家の近くのGS(フルサービス)の計器はまともらしい。
プレ →→→ 1.8kg ×
お~~~い。。。
行ってもないのにサーキット用セッティングかい!?w
この間、行きつけのショップで、壊れたゲージで曖昧に入れたら
やっぱりダメだったかw
近々GS行ってこよう。
ちなみに、GSの奴(とくに、カンカン言う奴)は施設によって差が出やすく、
結構、軽く狂っている場合も多いので(GS経験者語る。。。)
なるべく同じ計器で測った方がいいみたいですよ。
その③
汎用
「じょうご」
コレ。
当初購入予定じゃなかったのですが、見つけてつい
出来心で。。。
だから、この店来ちゃいけないんだよ!w
でも、これってシリコンで、自由自在に曲げれる上に、
結構、形を維持してくれるます。
使い方次第で、かなり便利そう♪ 色も
赤だしw
まずは、プレのオイルフィルターからのオイル垂れを受け流す予定。
あそこは何もしないと、マフラー(しかも編み編みで中にしみこむ部分。。。)に
オイル直撃で、交換後、しばらく白煙モクモクですからね。
その④
おまけ
①用の19mmロングソケット&くるくる回すやつ。
〆て、
諭吉1人+漱石数人の大人買い♪
でも、今回一番嬉しかったのは、
これかなw
車庫仕様「ストーブ」 オレ専用♪
といっても、うちの実家のお古を引っ張り出しただけ。
でも、この時期、やっぱりストーブはたまりませんね。
車庫用のヤカンと喫茶セット、お餅とか揃えなきゃw
そうなると、やっぱりちょっとしたテーブルと椅子が欲しいな・・・
やっぱり、年末は・・・
ココを片付けますかね。。。
Posted at 2012/12/23 19:02:26 | |
トラックバック(0) | 日記