本日は天気も良かったので、いつもの元プレ乗りT氏の勤めるディーラーにて、
話題のCR-Z(α/CVT)を試し乗り。
まずどうですかこのスタイル。。。
間近で見るのはお初でしたが、素直にかっこいーーー!!
しかもこちらの試乗車、早速フロントリップ、フォグカバー、
フューエルカバーを装着。
外装色も珍しいオレンジ系ですが、これが良く似合う。
やっぱり、こんな車は目立つ色じゃなきゃ!!(ディーラーマン談)
あとびっくりしたのが剛性の高さ。ドアが重いこと。(素直にプレ負けました・・・。)
室内の静粛性もばっちりです。
内装のメータ類の作りこみは秀逸ですね。いろいろギミックもあって楽しいです。
そんなこんなであれこれ見ていると、taka氏到着。
早速、各々で試乗開始。
走らせてまたびっくり。
加速がイイ!!エンジンが良く回る!!音もイイ!!
低速の加速は、イメージ的には静かなスーパーチャージャー!?
ほんとに馬110匹ちょっとの車か!?って感じです。
やっぱりモーターのトルクは偉大なんでしょうね。
これには最初「ハイブリットだろ!?」と、微妙に乗り気ではなかったtaka氏も
試乗後にはイイネ!!を連発!?
コーナリングも、たいしたカーブを曲がってないですが、ノーズの入りが
良く感じました。
それと、注目度が高いこと高いこと。。。
大体の対向車からチラチラ見られます。
消防車の消防士や、バスの運ちゃん(女性)、はてはパトのお巡りさんも
ジロジロジロジロ。
ただ残念だったのは、6MTではないこと!!
試乗してますます6MTに乗りたくなりました。
このディーラでも6MTの売れ行きが予想外にいいそうです。
やっぱりCR-Xの後継を謳うには6MTでしょ。
今のところ6MTの試乗車の予定は無いそうだけど、ぜひ乗りたいです。。。
6MT試乗車入れてくださいディーラー様。。。
結構満足して帰る途中、高速にて見覚えのある車が・・・。
な、なんと、CR-Z!!
もう納車された車!?と思っていたら、私が降りたインターにて折り返し。
どうも試乗車みたい。。。って、なんてゴージャスな試乗。どこのディーラーだ!?
突き止めてまた乗りに行こうかな?(笑)
追伸・・・
ディーラーに行ったら、某T氏が笑顔で見積書をだしてくれました。
やるなお主!!(爆)
ここ最近暖かくなってきました。
いよいよ春到来です。
ということは、この春もやってきます。そうです、待ちに待った球春です!!
というわけで、本日は福岡ドームにてオープン戦観戦。
オープン戦なんで、勝ち負け関係ないのですが、ついつい熱くなってしまいます。
今シーズンに向けて、なまった体のリハビリも必要ですし。
てなわけで、久しぶりのスクワット応援!!
そして元祖ジェット風船飛ばし。
ビールもおいしーーーー。
やっぱり外野は最高ですね。。。
これでヤジのセンスがあがってくればいつでも
シーズン開幕OKです!!(隣のにーちゃんは、すでにヤジ絶好調でした(^^;)
選手も大きな怪我なくきてますし、中継ぎ陣はなかなか調子よさそう。
今シーズンは期待できるかな!?
ついでに、今回縁あって福岡ドームのスーパーボックスとやらにもおじゃま。
ほとんどホテルですね。
ちゃんとおねーちゃんがお迎え&案内してくれます。
絨毯もふかふか。
ただし、グラウンドは遠いので、観戦には・・・。
そのために備え付けのTVがオリジナルの試合経過を流してました。
家で見るのとあんまりかわらん・・・。
ちなみに本日の試合は、9回2アウト2塁で3塁線の強いゴロがベースに当たって
跳ね上がってしまう、アンビリーバボな一打で負けてしまいました・・・。
いやー、オープン戦なんで笑ってしまいました。
本番なら激怒でしょうけど・・・。
それにしてもダイエー大丈夫か?
こんなにオープン戦で運を使い果たして。。。
先発ピッチャーも調子が良すぎな気が。。。
それでは来週もがんばれカープ!!
RCC(中国放送) カテゴリ:鯉党 2010/04/22 15:51:11 |
|
広島東洋カープ カテゴリ:鯉党 2010/04/22 15:50:09 |
|
JUNAUTO カテゴリ:TUNING 2010/04/22 15:47:22 |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ... |
![]() |
ホンダ プレリュード 私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ... |
![]() |
ホンダ フィット 在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ... |
その他 カメラ ブログ用。。。雑多 |