予定外でしたが、横浜行ってきました。
今回の日程は以下の通り。。。
9月18日 VS 横浜
9月19日 VS 横浜
今回はヨメの用事に便乗しました。
【9月18日 VS 横浜】
去年に引き続きのハマスタ。
悲しいことに今年はすでに順位が確定したチーム同士の対戦です。
しかし、関東の鯉ファンは相変わらず、
開場時間の12時にはこの通り。。。
チケット案内では、
外野レフト指定席のみ売り切れ(笑)
球場は・・・
この通り。準ホームグラウンドです。
(神宮もこんな感じらしいですが・・・。)
試合開始時には、レフトスタンドと内野自由のレフト側が満員という状況でした(^^;
この状況に奮起したのか、本日の鯉組は
打線大爆発!!
打つわ打つわの
24安打16得点(^^)v
猛打賞(3安打以上)5人!!
大爆勝鯉デス!!
いつもこの半分でいいから打ってくれよ~~~(^^;
で、本日のヒーローはこの人。
キムショー(木村 昇吾)。
6打数5安打!!(><)
もう打出の小槌状態。。。
最後の打席では、盗塁王候補のヨギに向けての「走れ!!」コールを無視して、
初球をタイムリー2ベースという空気読まないバッティングまで披露(爆)
忘れてましたが、キムショーは元横浜。。。
いい恩返しができたといってましたが、横浜ファンにとっては・・・(^^;
しか~~~し、この日のMyヒーローはもう一人の元横浜戦士。
その名は
T-石井です!!
もう、3回の
タイムリーセーフティースクイズに
惚れました!!(><)
まさに、あれが今日の大爆勝鯉の呼び水になったと言っていいでしょう!!
サイコーーーーでした(^^)v
ちなみにこの日は急遽、関東カープファンのためにファンクラブのイベントがあり、
広島県産品詰め合わせと、カープうどんの出張販売がありました。
当然ゲットしました(関東ファンではありませんが・・・)!!
横浜で広島県産品をゲットするとは(笑)
【9月19日 VS 横浜】
昨日の大爆勝鯉の影響から打線が沈黙するのが心配です。
さらに本日はヨメ同伴・・・。
だ、だいじょうぶか!?
本日もレフト側は満員御礼。
昨日の試合の後なので、ボルテージも高かったのですが、私のノドが・・・。
昨日宮島さん唄いすぎました(笑)
とにかく、ノドが痛いときはミカンが利くということで、
ハマスタ名物:
みかん氷!!
かき氷にミカンの缶詰と、そのシロップを甘くしたものをかけただけですが、
これがおいしいんですよ!!
なんで誰も考えなかったんだろう!?
1杯300円。オススメです。
さてさて試合の方は、昨日とは一転、投手戦の様相。
横浜の亜斗里と、我らがジオがなかなか引き締まった試合を作ります。
しかし!!
本日も
キムショーが大爆発!!
見事なタイムリー3ベースで
勝鯉!!
昨日の誰かさんとは違い、中継ぎ(大島)、抑え(横竜)もしっかり機能し、快勝!!
私にとっては、
今年初のカード勝ち越し!!(爆)
ヒーローはもちろん昨日に引き続きこの人。
キムショーです。
昨日は初お立ち台でしたが、2度目なんで落ち着いてました(笑)
しかし、この日の最大の見せ場を作ったのは、な、なんと・・・。
この子でした(・・;
試合後、連勝に気をよくした我らの前に、ノコノコ(?)現れた彼。
しかし勝利のコールを指揮していたのが、関東応援団でも
有名な
ドSのお方だったのが 、彼の運の尽き(?)。
散々のせたあとで、某中日のド○ラの得意技、バク転を要求!!(笑)
「マジですか!?」という表情の彼でしたが・・・
な、なんと見事な、
前方宙転を披露!!
(さすがにバク転は無理でしたが(^^;)
コレには鯉党から今日一番の歓声が(笑)
やれば
できる子なんですよ。。。
チームと一緒で(爆)
しかし、ドSな指揮官は、アンコールを要求(笑)
そして見事に(やる気なく)失敗するス○イリー!!
当然「気合を入れろ!!ス○イリー!!」のコール(爆)
散々
いぢられまくった彼でした(^^;
これにて、今年の戦績
5勝6敗
かなり戻しました!!
【番外編】
今日、帰り間際に品川駅にてまたまた遭遇。
幸せを運ぶドクターイエロー。
と、RCCの速報サイトを見ると、
カープ打線爆発!!
今日も勝ちましたよ~~~~!!
ちなみに、ヨメのマイナスパワーは福岡に置いてきたらしく、獅子が3連敗。
よし、
よし、
よし!!
どうも、獅子が負けると鯉が勝つ確立が高いようです。。。
(※特にヨメ観戦時)
調べてみると、獅子:76勝。一方、鯉:77敗・・・。
来年から、鯉の勝鯉と、獅子の負けを宮島さんに祈願します(爆)
Posted at 2010/09/21 00:18:56 | |
トラックバック(0) |
CARP-LIFE | 日記