• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっぷれのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

トランスポーター

普段は普通のサラリーマンだが、実は裏で凄腕の運び屋をやっている。

そんな俺には3つのルールがある。

1つ、両手にもてない荷物は運ばない。MAX5キロまでだ。

2つ、ナマモノ、臭いが強いものはお断りだ。なお、今回は時間的制約があるため、博多駅で買えるものとする。

3つ、支払いは受け渡し時に品物代+缶紅茶だ。缶コーヒーではない!
品物はコチラが指定する場所まで取りに来ること。

明日、東京方面に向かう。

仕事の依頼は今日中に頼むm(_ _)m

注…以前似たようなブログがあったが、あれは埼玉支社だ(笑)
Posted at 2011/02/28 20:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月27日 イイね!

VIP!!

本日は福岡Dへ出撃。

目的はスクワットのキレと、美声のリハビリです(^^)

今回は内野席の招待券を握りしめて向かったのですが・・・。



引き替え窓口がこの混雑(T_T)

どうせバラまいているんだから、もっと窓口開けとけよ!!

おかげで、開始のファンファーレには間に合わず(泣)

しかしながら、今回はこの・・・



足長おじさまにてVIPな対応が待ってました。

外野の席確保に始まり、

ウインナー(お連れの方)の提供、

ジェット風船(空気充填済)の提供、

最後には麦汁まで。。。

おかげでまったりと、



未来の4番:堂林クンの初4番と
 


〆の花火を見ること(笑)ができました。

足長おじさま。ありがとうございますm(_ _)m

このお礼は広島にて。。。




Posted at 2011/02/27 22:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | CARP-LIFE | 日記
2011年02月27日 イイね!

エ○イ旅(^^;

本日は九州でもポカポカ快晴!!
先日拉致されてから、ムラムラムズムズしていたので、
プレでぷらっと大学時代を過ごした山口方面へ。

まず向かったのが・・・



唐戸市場!!

まずは、屋台の寿司でお昼。



ちょっと寒かったですが、海峡のそばで。
相変わらずいい景色♪

おなかを満たしたら、いつもの乾物屋を物色。


絶品の鯖みりん等々、土産も含めて大人買い♪

その後、市場をぶらぶらし、





本日の夕食はコチラになりました。



下関名物アンコウ(←フクと並んで水揚げ日本一!!)
1匹1000円は激安でしょう!!


たくさんの品をクーラーボックスに詰めて、プレに積み込んで
続いて向かったのは・・・



開湯1100年を誇る、俵山温泉♪
山口西部では非常に有名な湯治場です。

外湯の前では、

こんなお茶目な猿がお出迎え。

泉質はヌルヌルすべすべ、まるで化粧水!!
ぬるめと熱めの2つの源泉がうれしいデス♪

湯上がり後には・・・


名物「三猿まんじゅう」
(写真は2猿しかありませんが・・・)
の焼きたてでおやつ♪



さてさて、ココまで見られた方。
「どこが○ロイんじゃ~~~!!」
と思われているでしょう。。。

お待たせしました、これからがエ○イ!!

ハイ!!
ここから先は、お子様と女性の方はこちら!!



いいですね!!(笑)



まずは、俵山温泉近くのコチラ・・・



普通のほこらじゃないかって!?

いえいえ。
ほこらの周りを見てみましょう。



























唖然とされている方もおられるでしょう(^^;

ココが、かの有名な・・・



ハイ。ナニをお祀りしてます。(^^)
日本一というか、絶対世界一だと思いますが、あの大きさは・・・(笑)

効能は当然、子宝。健康。

いわれは・・・お調べください。
これまた唖然とします。
コレって御利益があるのか?
そこはそれ。効くんです!!


続いて日本海側に向かい、



到着!!

どうですか!!
この絶景!!





えっ!?
ココはエ○く無いだろって!?

(ー∀ー)フフフ

ココは











ハイ!!
整いました!!
※注:お子様は分からなくて結構です!!

今日はそんなに吹き上がってませんでしたが、
それでも近づくと顔がびちょびちょになりました。。。
虹も出てました。
だいたい一番下の写真の真ん中くらいにドバッと吹き上がります。
普段のすごさは、ネットででもどうぞ。。。

どうですか、すごい○ロの連発でしょ!!


さてさて、後はお口直しに、近場の絶景をもう一つ。。。


角島へつながる角島大橋

かのレクサスGSのCMでも使用された、
つい最近まで日本一長い無料の橋です!!
カメラマンがいれば、CMと同じ映像も撮れるのですが・・・。





このあたりは、山口でももっとも海が美しい場所。
天気によりますが、この橋の周りはホントに
エメラルドグリーン!!
夏はものすごい海水浴客で、それはそれで、また絶景が・・・(爆)

ちなみに、角島には夕日の名所と、美しい灯台も。。。

山口ドライブでは絶対に外せない場所です。


美味有り、名湯有り、絶景有り、エ○有り。

是非是非、おいでませ山口~~~♪

ちなみにアンコウはこうなりました。。。


ごちそうさまでした(^^)
Posted at 2011/02/27 00:38:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

とりあえず

帰ります(笑)

来週も火曜からT都へ出没予定ですね。

因みに火曜日は定時(1730)ダッシュ敢行予定!

どこをうろつけば拉致されますかね(爆)
Posted at 2011/02/25 16:17:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月24日 イイね!

東京ごはん

東京ごはん今日のお昼は会社前のこちら。

確か新潟のフランチャイズのはず。
昨日は仙台の牛タンチェーン。

東京と言うところはホントに全国の食べ物があります。
牛タンの近くには、札幌ラーメンと博多ラーメンのチェーン店があるし。
一番ウケたのは、泊まってるホテルの裏にお好み焼きの店。その名もカープ!
どんだけ~~~(笑)

その反面、東京名物の食べ物って?
有名店は数あれど、名物はもんじゃくらい?
もんじゃは飯かという問題はありますが…。

捉え方は人それぞれですが、私は東京にご飯の楽しみは感じないかな~~(-.-;)
Posted at 2011/02/24 14:31:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「「15」」
何シテル?   12/27 22:44
2.2L(ばかり)乗りのうっぷれです。 といって、2.2Lにこだわっているわけではありませんので、2.2L乗り以外の方も気にせずにどうぞ(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 78910 1112
131415 16 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

RCC(中国放送) 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:51:11
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:鯉党
2010/04/22 15:50:09
 
JUNAUTO 
カテゴリ:TUNING
2010/04/22 15:47:22
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/2/9納車。 高剛性のシャシー&ボディー、 こだわり専用セッティングの足回り、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
私が所有している3台目のプレ。 自称、羊の皮をかぶった狼仕様。 でも、ドライバーがへたれ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
在籍:2008/08~2013/08 当初のお買い物車想定が、長距離を走ることが多くパ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ブログ用。。。雑多
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation