言いません。。。
マジですか~~~~!!
おいらの宝箱が===!!
早速、最近の駆け込み寺。某所のグランドスラムへ
店長に潜り込んでもらって、無事解放。。。
原因は、この部分のワイヤーが外れていたこと。
外れたことで弛みがでてたんですな。
どちらにしても、ワイヤー交換するしか完治できないので、
部品の調達と次回作業を頼んで帰ってきました。
部品あるかな~~~(;。;)
ところで、今回、ボンネット開封に至ったのは、
某ブログに端を発した謎の解明のため。
曰く、
プレのH22Aはクローズドデッキか!?
※以下、H22Aエンジンについて興味のない方はご遠慮ください。(^^;
濃厚な世界ですので。(笑)
私がネットで検索した説によると、400***まではクローズドデッキ
とのことですが、
1153***
明らかに違いますね。
ネタ元はアコードネタですが、エンジンが車種によって番号変わるとは
思えないんですが・・・。
では、やっぱりオープンデッキ?
しかし、パーツリストを見た限りでは、絵的にクローズドデッキ、
クローズドデッキの場合、FRMというスレーブレスのブロックのため、
部品として単体で存在しそうなスレーブもなし。
やっぱり、クローズドデッキではないかなと思うんですよ。。。
ちなみに、
こんな説も発見。
同じくエンジンNOで判定していますが、先頭の番号が1~4だったら、
クローズドデッキとのこと。
コレなら、合致しますね。
まあ、メーカー発の情報じゃないから、信憑性はなんだかですが。
ついでといったらなんですが、パーツリストからのネタを・・・。
・プレ(4th)のエンジン番号は、H22AもF22Bも1000001から開始。
・プレ(4th)のH22Aは130番台の個体から、ブロックのパーツナンバーが違う。
でも、値段は一緒。。。
結論!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
真実をつかみたいなら・・
・バラすしかない!!(爆)
以上、暇つぶしでした(笑)
Posted at 2011/04/03 19:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記