噂のすぎちゃん風にいくぜぃ~~~
家のまわりが試乗コースになってたので、見かけてつけて行ったんだぜぃ。
家の近くの豊田が、エリア86になっていたんだぜぃ。
初めて豊田のお店に行ったんだぜぃ。
本田フィットで乗り付けてやったんだぜぃ。
八十六が
くる~~~~~だぜぃ。
(一部、ザキ○マだぜぃ。w)
でも写っているのは、2000GTとヨタハチだぜぃ。
よく集めてきたもんだぜぃ。
なぜか、2000GTにETが乗っているんだぜぃ。 w
いよいよ八十六だぜぃ。
八十六と書いて、ハチロクだぜい。
五十六と書いて、イソロクと一緒みたいなもんだぜぃ。w
TRDフルエアロ&TRD4本だしマフリャーそうちゃくだぜぃ。
ノーマルとは雰囲気が全然ちがって見えるんだぜぃ。
色もお気に入りの赤だぜぃ。
これはかっこいいぜぃ。
もちろんMTだぜぃ。
早速試乗だぜぃ。
コースが短いし、街中なのでスポーツカーらしいことは
何もできないんだぜぃ。w
でも、1速で7000近くまで回してやったんだぜぃ。
レッドが7500からなんだぜぃ。
よく回るんだぜぃ。
ハンドリングも素直&敏捷だぜぃ。
切った方向にピュっとむくんだぜぃ。
山道をもっとワイルドに走ってみたいんだぜぃ。
ちょこっとインプレッションだぜぃ。
【イイ(・∀・)とこ】
・気持ちよく回るEG。 (ちょっと意外だった。)
・2000~3000回転くらいのトルクも十分。
・内装の質感が良い。(さすが豊田)
・シートのホールド性よし&かなり低いところまでポジションが落ちる。
・ハンドリングは素直。かなりクイックに方向が変わる。
・クラッチが軽い。(ある意味、私には軽すぎる。。。)
【気になるとこ】
・リアクオーターガラス(三角窓)が小さすぎて、後ろ斜めの視界が最悪。プレ以下。
・フェンダーが意外と浅く、リアに225位までしか履かせられない。
(実際、TRDのラインナップも225まで。。。)
・フロントのフェンダーが上に飛び出ており、かなり視界が気になる。
・トランクが浅い。。。タイヤが4本乗る奥行は魅力だが、215がギリギリか?? 」
・今時、トランクがわから、シートが倒せない。。。
・やっぱり、純正のままだと、お尻がさみしい・・・。
こんなところだぜぃ。
総括すると、想像よりもよかったんだぜぃ。
でも、プレがあるから、買うことはないんだぜぃ。
しばらくは、毎日家から試乗車を眺めて暮らすんだぜぃ。
最後に、トイレ行って帰ってきたんだぜぃ。w
ワイルドだろぉ?
おしまい。
Posted at 2012/04/14 20:59:13 | |
トラックバック(0) | 日記