第2次ハタケの初収穫♪
空心菜がたんまりとれました。
これから数回収穫できるみたいです♪
葉物野菜が高い今の時期、助かりますわ~~~。
Pマンは相変わらず順調で、今回は黄色くなったのもありました。
生でかじってもあま~~~い♪
昼からお出かけして、コレ入手しました。
粘着質な液体の漏れを防ぐ
エロいゴムですw
実は、この間、オイルを足しているときに、キャップの裏に張り付いてた
中パッキンがポロリと。。。いったのが一瞬見えた気がしました(泣)
のぞいてみたけど見つからず。。。
1cm位の薄い発砲さんだったので、
いろいろ調べてみたら、そのままでも問題ない(溶けちゃう??)みたいでしたが、
ヘッドカバー外して捜索してみようかと。。。
一度動かしてしまったし、見つかる可能性は薄いですが。。。
で、上記のブツ。
予備も含めて注文しました。
・ヘッドカバーパッキンのみ
→ 定価:¥990 が、なんと!
¥1575!
・ボルト用のパッキン込みのセット
定価:¥4750 が、なんと!!
¥7560!!
消費税増税なんぞ、
なんぼのもんじゃい!!
ちなみに、ヘッドカバーパッキンだけなら在庫266個なんで、
まあ、あわてることありませんな。
お出かけついでに、赤FITの後継探しに
こいつを。
GOLF7
やっぱりCセグの世界標準は外せんでしょ。
DSGすげ~~~!!
剛性の高さはさすがのジャーマン♪
足回りもサイコー。
一番驚いたのはブレーキの質感。
コレは好みだったな~~~♪
エクステリアデザインもシンプルで洗練されててGOOD♪
インテリアデザインは自分的にいまいちだったけどね。。。
でも、このモデルから、VWも
電子デバイスオンパレード。
はやりの自動ブレーキ、アイドルストップ装備。
さらに、ついにサイドブレーキは電子化。。。
正直自分はこの装備いらない。。。
というか、サイドブレーキの電磁化は嫌い。。。
そして
MTは(日本では)完全廃止。。。
予定も全くなしと。。。
一番気になっていたDゼルも数年は導入に時間かかるみたい。。。
でも、
評判通りよく作られている車!
帰ってきて、朝摘みの空心菜とPマンを豚ハツと炒めて一杯!
コレでカープが勝っていれば言うことなしなんだけど。。。orz___
Posted at 2013/08/10 23:29:52 | |
トラックバック(0) |
ETC・・・ | 日記