• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

涼を求めて・・・

暑い日が続いて少々バテ気味でしたので、涼しい気分を味わおうと
ちょっと出かけてみました車(RV)


まずは日光の天然氷のかき氷が味わえる松月氷室さんへるんるん


以前にaki282828さんに教えていただいてから、なかなか行けませんでしたが、
ようやく行くことができましたm(^ ^)m 




お昼に着いたら、約40人くらい並んでますげっそり

しばらく待って、ようやく着席^^


生いちごミルクがけと生みかんとブルーハワイの3つを頼みましたペンギン




ヤバイです!! うますぎです!! 口の中に入った瞬間ふわっと溶けます!!
氷を感じないこの食感はすごいですヽ(*゚▽゚)ノ

また、シロップも果汁を使った贅沢な味で、嫌な甘さは全然無く、
初めての感覚でした(^~^*)


秩父の天然氷も有名ですが、日光恐るべし!

また再訪決定ですo(゚∇゚*)o



続いてちょっと山に入って農家の組合の方々がやっている小百田舎そばへ車(RV)

大ざるに乗った五合そばを頼みましたわーい(嬉しい顔)



田舎そばなので好みが別れそうですが、何だかほっとする味です(^^)

2時近くでもお客さんが切れない人気のお店です。


お腹一杯になって、日光中禅寺湖方面に行こうとしたら、大混雑(^^;;

またの機会にして、今日はこれで帰宅家

いいリフレッシュになりました\(^_^*)/
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2010/08/09 00:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 8:57
おはようございます!なぜか画像が見れない?せっかくなのであとでまた覗きに来ますね!画像が見れるように願って(笑
コメントへの返答
2010年8月9日 11:56
すいません(汗)

パソコンからは画像が見れるのですが、携帯からは見れませんでした(^-^;)

家に帰ってから設定を変えますので、しばしお待ちくださいませm(_ _)m
2010年8月9日 10:28
なんか私より日光へ行かれてますね冷や汗

※食べてみたくなる程コメントが上手いのは何故ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年8月9日 12:02
最近、休日は栃木県民のようです(笑)

食べ物のコメントは、テレ朝で話題のAD堀君にならないよう気を付けてます(笑)
2010年8月9日 17:54
写真が無くても旨そうですが...


写真の張り付け方は、公開サイトに写真をおいてそのURLをリンクすれば大丈夫ですよ。
GoogleやYahooとか、みんカラだと自分の掲示板に張り付けてる人も多いみたい。
コメントへの返答
2010年8月9日 18:32
アドバイス有難うございますm(_ _)m

とりあえず掲示板を使ってみました。

そのまま投稿するより、何故かドットが荒い気がしますが、よく分からないのでもうちょっと勉強してみます^^;
2010年8月9日 19:41
かき氷やばそぅです(●´∀`●)黒ハート黒ハート
コメントへの返答
2010年8月9日 21:43
うますぎでしたよ~^^

ちょっと驚きでしたうれしい顔

今度こちらに来たときにはオネーサンとぜひハートたち(複数ハート)
2010年8月9日 23:06
かき氷にそば・・・くいてぇ~
大阪に転勤する前に行きたかったです。
残念
コメントへの返答
2010年8月10日 7:25
どちらかというと関東の方がそばは身近な気がします。

天然氷は秩父・日光・軽井沢の3地域で造られているみたいなので、大阪ですとあまり聞かないかもしれませんね^^;

こちら方面にこられたらぜひるんるん
2010年8月10日 0:49
いちごミルクいいっすねぇ~(^^)

天然氷は、上品な味なのでしょうね?

蕎麦好きなオイラもこの蕎麦は食べてみたいですね♪

情報ありがとうです。(^-^)
コメントへの返答
2010年8月10日 7:28
めっちゃ上品ですよ~^^

溶けた水まで美味しいです(笑)

土日は30分以上並ぶみたいですが・・・冷や汗

日光方面はいろいろなお蕎麦屋さんがあるので、好みを見つけるのも楽しいですね^^
2010年8月10日 1:49
東武日光駅前の茶店などでも
この日光天然水のかき氷が
食べれますが、

そのお値段が・・・
家族が多い方はやはり松月氷室さんでしょうか!
コメントへの返答
2010年8月10日 7:34
情報有難うございましたm(_ _)m

やっと行けました(笑)

霧降高原とか喫茶店でも扱っているところがあるようですね。

ただ、CPが心配です・・


こっち方面に来たらこちらに通いそうですわーい(嬉しい顔)
2010年8月10日 5:30
こんにちは。

この暑さには、かき氷、ざるそばは最高ですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 7:32
暑い日には最高の組み合わせでした^^

おかげで気分爽快ですグッド(上向き矢印)

プロフィール

通算四半世紀乗りましたいすゞビッグホーンからこの度マツダCX-5に乗り換えました。 四駆にこだわらず、車、バイク(免許はないですが)、モータースポーツ大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 04:48:41
TDI CRTD2 TWIN Channel Diesel Tuning 設定試行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:33:11
レー探のデータ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 08:30:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
四半世紀乗りましたいすゞビッグホーンから2018年2月に乗り換えました。 通勤距離が長 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
前車Q-UBS69GWロータスを20万キロのって、現在のKH-UBS73GWプレジールⅡ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation